• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性黒色腫細胞の生存、増殖、遊走、浸潤における脂肪組織の役割とその制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25461701
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関佐賀大学

研究代表者

青木 茂久  佐賀大学, 医学部, 准教授 (10448441)

研究分担者 戸田 修二  佐賀大学, 医学部病因病態科学講座, 教授 (80188755)
三砂 範幸  佐賀大学, 医学部皮膚科学講座, 准教授 (90199977)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード皮膚科学 / 悪性黒色腫 / 脂肪細胞 / 脂肪 / 悪性度 / 国際情報交換 / 増殖 / 浸潤
研究成果の概要

悪性黒色腫は最も悪性度の高い皮膚癌であり、進行すると有効な治療法がなく、致死的である。近年、悪性黒色腫の罹患率の増加と皮下、内臓脂肪組織の増加を基盤とする肥満との関連が疫学的に示唆されているが詳細は不明であった。我々が確立した脂肪組織のコラーゲン・ゲル器官培養系を用いた検討では、皮下脂肪組織が、悪性黒色腫細胞の増殖を高度に促進することを見出した。さらに、内臓脂肪組織は悪性黒色腫細胞の浸潤能とメラニン産生に寄与する可能性を見出した。本研究により、脂肪組織は悪性黒色腫の細胞動態に深く寄与することが明らかとなった。その制御機構の解明によって新規分子標的治療薬の開発が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A new cell-free bandage-type artificial skin for cutaneous wounds.2015

    • 著者名/発表者名
      Aoki S, Takezawa T, Ikeda S, Narisawa Y, Oshikata-Miyazaki A, Miyauchi S, Hirayama H, Sawaguchi T, Chimuro T, Toda S.
    • 雑誌名

      Wound Repair Regen

      巻: 23 号: 6 ページ: 819-829

    • DOI

      10.1111/wrr.12321

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fluid dwell impact induces peritoneal fibrosis in the peritoneal cavity reconstructed in vitro.2015

    • 著者名/発表者名
      Aoki S, Noguchi M, Takezawa T, Ikeda S, Uchihashi K, Kuroyama H, Chimuro T, Toda S
    • 雑誌名

      J Artif Organs

      巻: 19 号: 1 ページ: 87-96

    • DOI

      10.1007/s10047-015-0864-7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Collagen vitrigel membrane: a powerful tool for skin regeneration2014

    • 著者名/発表者名
      Shigehisa Aoki, Toshiaki Takezawa, Ayumi Miyazaki-Oshikata, Satoshi Ikeda, Kotaro Nagase, Shinichii Koba, Takuya Inoue, Kazuyoshi Uchihashi, Aki Nishijima-Matsunobu, Nahoko Kakihara, Hiroshi Hirayama, Yutaka Narisawa, Shuji Toda
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 34 号: 3 ページ: 117-123

    • DOI

      10.2492/inflammregen.34.117

    • NAID

      130004943855

    • ISSN
      1880-8190, 1880-9693
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Epithelial-to-mesenchymal transition and slit function of mesothelial cells are regulated by the cross talk between mesothelial cells and endothelial cells2014

    • 著者名/発表者名
      Aoki S, Takezawa T, Oshikata-Miyazaki A, Ikeda S, Kuroyama H, Chimuro T, Oguchi Y, Noguchi M, Narisawa Y, Toda S.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol.

      巻: 1 号: 1 ページ: F116-F122

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00543.2013

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [備考] 教員総覧データベース

    • URL

      http://evalwww.cc.saga-u.ac.jp/search/IST?ISTActId=FINDJPDetail&ISTKidoKbn=&ISTErrorChkKbn=&ISTFormSetKbn=&ISTTokenChkKbn=&userId=1201

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi