研究課題
基盤研究(C)
樹状細胞(DC)の一種である皮膚や粘膜など体表面に局在するランゲルハンス細胞(LC)は、体表面に局在するための因子であるE-cadherinならびに異物捕捉のレセプターLangerinならびに捕捉した異物抗原をClass I MHC分子を介してCross-PresentするDEC-205陽性細胞である。本研究の結果、NKT細胞活性化能有する多糖体脂質α-galactosylceramide (α-GalCer)は、DEC-205分子を発現している樹状細胞を選択的に活性化しIL-12の産生・放出を介し、キラーT細胞を主体とした細胞性免疫を活性化することを見いだした。
すべて 2016 2015 2014 2013
すべて 雑誌論文 (37件) (うち国際共著 2件、 査読あり 28件、 謝辞記載あり 20件、 オープンアクセス 18件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 1件、 招待講演 19件) 図書 (4件) 産業財産権 (2件)
Virology
巻: 487 ページ: 285-295
10.1016/j.virol.2015.10.023
Int. Arch. Allergy Immunol.
巻: 168 号: 4 ページ: 219-232
10.1159/000443237
Eur. J. Immunol. (in press)
巻: 46
アレルギー・免疫
巻: 23(3) ページ: 14-19
日本東洋医学会雑誌(印刷中)
巻: 67
130005169379
巻: 23(5) ページ: 684-690
Antiviral Res.
巻: 113 ページ: 107-110
10.1016/j.antiviral.2014.11.008
Immunol. Lett.
巻: 167 号: 2 ページ: 72-86
10.1016/j.imlet.2015.07.003
臨床免疫・アレルギー科
巻: 63(1) ページ: 21-27
日本エイズ学会誌
巻: 17(1) ページ: 14-18
40020383739
巻: 63(6) ページ: 569-576
40020505065
巻: 17 ページ: 14-18
日本東洋医学会雑誌
巻: 66
Biomed. Res.
巻: 35 ページ: 1-8
130004903855
Immunology
巻: 141 号: 4 ページ: 596-608
10.1111/imm.12221
Biomedical Research
巻: 35 号: 6 ページ: 369-380
10.2220/biomedres.35.369
130004903865
巻: 16 ページ: 1-3
40019999228
巻: 61 ページ: 124-130
巻: 61 ページ: 322-330
40020017568
炎症と免疫
巻: 22 ページ: 151-152
巻: 22 ページ: 153-158
巻: 62 ページ: 17-24
巻: 62 ページ: 239-244
Progress in Medicine
巻: 34 ページ: 1707-1711
巻: 62 ページ: 604-608
Eur. J. Immunol.
巻: 43 号: 1 ページ: 270-280
10.1002/eji.201242654
Leukemia
巻: 27 号: 2 ページ: 464-472
10.1038/leu.2012.213
JNMS
巻: 80 ページ: 88-89
130004147220
Mov Disord
巻: 28(6) 号: 3 ページ: 836-839
10.1016/j.antiviral.2013.06.016
Immunology and Cell Biology
巻: 91(9) 号: 9 ページ: 545-555
10.1038/icb.2013.38
J Altern Complement Med.
巻: 19(12) 号: 12 ページ: 970-972
10.1089/acm.2013.0147
日本医科大学医学会雑誌
巻: 9 ページ: 208-213
130004471549
Confronting HIV
巻: 43 ページ: 1-3