• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗精神病薬により引き起こされるメタボリック症候群様症状の新たな生物学的機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25461729
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関大阪大学

研究代表者

谷向 仁  大阪大学, 保健センター, 講師 (60432481)

研究分担者 津金 麻実子  大阪大学, 薬学研究科(研究院), 研究員 (00469991)
工藤 喬  大阪大学, 保健センター, 教授 (10273632)
山森 英長  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90570250)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード11β- HSD1 / 抗精神病薬 / メタボリック症候群 / 体重増加 / コルチゾール / オランザピン / アリピプラゾール / ハロペリドール / 細胞内コルチゾール再活性化酵素 / 11β-HSD1 / 非定型抗精神病薬 / クロルプロマジン / 非定形抗精神病薬 / 代謝異常
研究実績の概要

非定型抗精神病薬は臨床領域で頻用される薬剤の一つであるが、耐糖能異常や脂質代謝異常、体重増加などメタボリック症候群類似の症状を引き起こすことが問題となっている。申請者らは、メタボリック症候群の原因の一つである細胞内コルチゾール再活性化酵素(11β-HSD1)に注目し、臨床的に体重増加や耐糖能異常などを引き起こしやすいと考えられているオランザピン(OLZ)および代謝異常を引き起こしにくいと考えられているアリピプラゾール(ARP)、定型抗精神病薬のうちハロペリドール(HPD)、クロルプロマジン(CP)の4剤を代表として、これらの薬剤による11β-HSD1の誘導について肝細胞を用いて検討した。
初年度には、HPD(1.8ng/ml~180ng/ml)、CP(90ng/ml~9μg/ml)、OLZ(2.5μM~100μM)、ARP(0.1μM~10μM)を用いてマウス由来肝細胞株刺激による11β-HSD1のmRNA及び蛋白レベルでの発現について検討したところ、全薬剤において11β-HSD1が誘導される傾向を確認した。ただ、発現には濃度依存性は認められていなかった。さらなる検討を行うため、2年目にはHepG2細胞(肝細胞)を新たに用いて11β-HSD1の発現をWestern blotおよびELISAにより検討した。初年度の結果と同様に濃度依存的ではない発現誘導の傾向が確認された。本年度は昨年度の結果を参考に、HPD(1.8ng/ml), CP(90ng/ml), OLZ(7.5μM)、ARP(8μM)に濃度を絞り、HepG2細胞に連続3日間の薬剤刺激を行い11β-HSD1の発現を検討した。その結果、全群において発現が上昇する傾向が確認された。各薬剤間の発現レベルの差異や発現誘導によるCortisol値の変化などの詳細はいまだ検討中である。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2015 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 8件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] Association between depressive symptoms and changes in sleep condition in the grieving process2015

    • 著者名/発表者名
      Tanimukai H, Adachi H, Hirai K, Matsui T, Shimizu M, Miyashita M, Tsuneto S, Shima Y.
    • 雑誌名

      Support Care Cancer

      巻: 23(7) 号: 7 ページ: 1925-1931

    • DOI

      10.1007/s00520-014-2548-x

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An audit of transmucosal immediate-release Fentanyl prescribing at an university hospital2015

    • 著者名/発表者名
      Hara S, Maeda I, Matsuda Y, Ono Y, Tanimukai H, Tsuneto S, Kadowaki H, Takegami M, Miwa Y
    • 雑誌名

      Palliative Care Research

      巻: 10(1) ページ: 107-112

    • NAID

      130004943679

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel therapeutic strategies for delirium in patients with cancer: A preliminary study2015

    • 著者名/発表者名
      Tanimukai H, Tsujimoto H, Matsuda Y, Tokoro A, Kanemura S, Watanabe M, Tsujio I, Maeda I, Takei K, Nakajima S, Taira T, Tokuyama M, Kai T, Okamoto Y, Goya S, Kashiwagi Y.
    • 雑誌名

      Am J Hosp Palliat Care

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluvoxamine alleviates paclitaxel-induced neurotoxicity2015

    • 著者名/発表者名
      Tanimukai H, Kudo T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Rep

      巻: 未定

    • NAID

      120005676697

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] がん患者に認められる様々な認知機能障害 ~これまでの知見と今後の課題~2015

    • 著者名/発表者名
      谷向 仁
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 117(8) ページ: 585-600

    • NAID

      40020571428

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新入生健診におけるメンタルヘルスチェック尺度の検討-UPI, K6, レリジエンス尺度の比較-2015

    • 著者名/発表者名
      足立由美、水田一郎、工藤 喬、足立浩祥、谷向 仁、壁下康信、石金直美、竹中菜苗、守山敏樹、瀧原圭子
    • 雑誌名

      CAMPUS HEALTH

      巻: 52(2) ページ: 149-154

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel therapeutic strategies for delirium in patients with cancer: A preliminary study.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanimukai H, Tsujimoto H, Matsuda Y, Tokoro A, Kanemura S, Watanabe M, Tsujio I, Maeda I, Takei K, Nakajima S, Taira T, Tokuyama M, Kai T, Okamoto Y, Goya S, Kashiwagi Y.
    • 雑誌名

      Am J Hosp Palliat Care.

      巻: In press

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between depressive symptoms and changes in sleep condition in the grieving process.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanimukai H, Adachi H, Hirai K, Matsui T, Shimizu M, Miyashita M, Tsuneto S, Shima Y.
    • 雑誌名

      Support Care Cancer

      巻: In press

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluvoxamine alleviates ER stress via induction of Sigma-1 receptor2014

    • 著者名/発表者名
      Omi T, Tanimukai H, Kanayama D, Sakagami Y, Tagami S, Okochi M, Morihara T, Sato M, Yanagida K, Kitasyoji A, Hara H, Imaizumi K, Maurice T, Chevallier N, Marchal S, Takeda M, Kudo T
    • 雑誌名

      Cell Death and Disease

      巻: 5 号: 7 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/cddis.2014.301

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sleep problems and psychological distress in family members of patients with hematological malignancies in the Japanese population.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanimukai H, Hirai K, Adachi H, Kishi A.
    • 雑誌名

      Ann Hematol

      巻: 93(12) 号: 12 ページ: 2067-2075

    • DOI

      10.1007/s00277-014-2139-4

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paclitaxel induces neurotoxicity through endoplasmic reticulum stress2013

    • 著者名/発表者名
      Tanimukai H, Kanayama D, Omi T, Takeda M, Kudo T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 437(1) 号: 1 ページ: 151-155

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.06.057

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of endoplasmic reticulum stress in tauopathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakagami Y, Kudo T, Tanimukai H, Kanayama D, Omi T, Horiguchi K, Okochi M, Imaizumi K, Takeda M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 430(2) 号: 2 ページ: 500-4

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.12.007

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Observational Study of Insomnia and Nightmare Treated With Trazodone in Patients With Advanced Cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Tanimukai H, Murai T, Okazaki N, Matsuda Y, Okamoto Y, Kabeshita Y, Ohno Y, Tsuneto S.
    • 雑誌名

      Am J Hosp Palliat Care

      巻: 30(4) 号: 4 ページ: 359-362

    • DOI

      10.1177/1049909112452334

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can Gradual Dose Titration of Ketamine for Management of Neuropathic Pain Prevent Psychotomimetic Effects in Patients With Advanced Cancer?2013

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Y, Tsuneto S, Tanimukai H, Matsuda Y, Ohno Y, Tsugane M, Uejima E.
    • 雑誌名

      Am J Hosp Palliat Care

      巻: 30(5) 号: 5 ページ: 450-454

    • DOI

      10.1177/1049909112454325

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The AKT1 gene is associated with attention and brain morphology in schizophrenia2011

    • 著者名/発表者名
      Ohi K, Hashimoto R, et al
    • 雑誌名

      World J Biol Psychiatry

      巻: e-pub 号: 2 ページ: 100-13

    • DOI

      10.3109/15622975.2011.591826

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 乳がん患者における化学療法による認知機能障害と不安/抑うつとの関係に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      谷向 仁、松井智子
    • 学会等名
      第28回 日本サイコオンコロジー学会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 乳がん患者における心理社会的サポートサービスの利用の実態2015

    • 著者名/発表者名
      松井智子、谷向 仁
    • 学会等名
      第28回 日本サイコオンコロジー学会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 総合病院でのサイコオンコロジーの魅力 ~困難をやりがいに変えることができるか?~2015

    • 著者名/発表者名
      谷向 仁
    • 学会等名
      第18回 有床総合病院精神科フォーラム
    • 発表場所
      札幌市立大学(札幌市)
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] せん妄のワーックショプ:Overview2015

    • 著者名/発表者名
      谷向 仁
    • 学会等名
      第111回 日本精神神経学会学術大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2015-06-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] がん治療中と治療後のメンタルヘルス~自分たちでできること、医師に相談すべきこと~2015

    • 著者名/発表者名
      谷向 仁
    • 学会等名
      第8回乳がんシンポジウム@ニューヨーク
    • 発表場所
      ニューヨーク総領事館公邸 (NYC)
    • 年月日
      2015-04-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がん患者にみられるせん妄に対する新たな薬物療法アルゴリズム作成に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      谷向 仁
    • 学会等名
      第27回 日本サイコオンコロジー学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] せん妄の診断、治療、チームアプローチに際してぜひ若手精神科医に知っておいて欲しい必須知識2014

    • 著者名/発表者名
      谷向 仁
    • 学会等名
      第110回 日本精神神経学会学術大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規睡眠薬を使いこなす -従来薬との違いを含めて2014

    • 著者名/発表者名
      谷向 仁
    • 学会等名
      第19回 日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] BiP inducer X attenuates paclitaxel induced endoplasmic reticulum stress related neurotoxicity

    • 著者名/発表者名
      Tanimukai H, Kanayama D, Omi T, Kudo T, Takeda M
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Involvement of endoplasmic reticulum stress in tauopathy

    • 著者名/発表者名
      Sakagami Y, Kudo T, Tanimukai H,Kanayama T, Omi T, Okochi M, Imaizumi K, Takeda M
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fluvoxamine alleviates ER stress via induction of Sigma-1 receptors (Sig-1Rs)

    • 著者名/発表者名
      Omi T, Kudo T, Tanimukai T, Kanayama D, Sakagami Y, Okochi M, Takeda M, Hara H
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サイコオンコロジー領域における精神症状の生物学的脳内基盤

    • 著者名/発表者名
      谷向 仁
    • 学会等名
      日本サイコオンコロジー学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] せん妄の多施設研究紹介 ~高次機能障害からみた薬剤選択を考える~

    • 著者名/発表者名
      谷向 仁
    • 学会等名
      日本サイコオンコロジー学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 認知症の緩和ケア 診断時から始まる患者と家族の支援2015

    • 著者名/発表者名
      谷向仁 (分担執筆)
    • 総ページ数
      606
    • 出版者
      新興医学出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 精神・心理機能評価ハンドブック2015

    • 著者名/発表者名
      谷向 仁(分担執筆)
    • 総ページ数
      511
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] がん患者の精神症状はこう診る,向精神薬はこう使う2015

    • 著者名/発表者名
      谷向 仁(分担執筆)
    • 総ページ数
      423
    • 出版者
      じほう
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 臨床精神薬理学テキスト 改訂第3版2014

    • 著者名/発表者名
      谷向 仁, 工藤 喬, 武田雅俊
    • 出版者
      星和書店
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 1ランクアップをめざす!がん疼痛治療 (サイコオンコロジー)2013

    • 著者名/発表者名
      分担執筆:中嶋真一郎、谷向 仁(後明郁男、真野徹 編)
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 緩和医療薬学 (睡眠障害)2013

    • 著者名/発表者名
      分担執筆:谷向 仁(日本緩和医療薬学会 編)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 内科医のための不眠診療 はじめの一歩 誰も教えてくれなかった対応と処方のコツ2013

    • 著者名/発表者名
      分担執筆:谷向 仁(小川朝生・谷口充孝 編)
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 月刊薬事 (がん患者の精神症状へのアプローチ)2013

    • 著者名/発表者名
      分担執筆 谷向 仁
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      じほう
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] メヂカルフレンド社2013

    • 著者名/発表者名
      分担執筆 谷向 仁
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      看護技術
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi