• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合失調症の疾患候補遺伝子と症候学による新亜型分類の再考

研究課題

研究課題/領域番号 25461731
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関岡山大学

研究代表者

高木 学  岡山大学, 大学病院, 助教 (60452570)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード統合失調症 / 亜型分類 / 臨床転帰 / 社会転帰 / 遺伝子解析 / PDE4B / リスクアレル / Polygenic risk score / 就労率 / 重症度 / 遺伝子研究 / 臨床経過 / CSMD-1 / ポリジェニックスコアー / SLC6A5
研究成果の概要

統合失調症約500人の遺伝と臨界期の臨床転帰、社会転帰の関連を調査した。NMDA受容体機能に関与する6遺伝子(SLC6A5・DTNBP1・GRM7・PPP3CC・EGR3・PDE4B)7SNPsのうち、SLC6A5遺伝子(rs894747)が、重症度、社会転帰に関連した。PDE4B遺伝子(rs472952)は発症アレル保持数と文字流暢性スコア低得点に関連した。日本人統合失調症GWASの91SNPsでは、各3SNPsが臨床(CSMD1(rs2623659)遺伝子含)、社会転帰に関連し、重症度に関連した3SNPsは治療反応性に関連した。統合失調症患者の転帰に、遺伝要因も影響することを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 1件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Severe Type 2 Diabetes Mellitus Treated with Clozapine.2016

    • 著者名/発表者名
      Gon J, Sakamoto S, Takaki M.
    • 雑誌名

      Open Journal of Psychiatry

      巻: 6 号: 01 ページ: 61-64

    • DOI

      10.4236/ojpsych.2016.61006

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pharmacogenomic Study of Clozapine-Induced Agranulocytosis/Granulocytopenia in a Japanese Population2016

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Ikeda M, Mushiroda T, Ozeki T, Kondo K, Shimasaki A, Kawase K, Hashimoto S, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M et al
    • 雑誌名

      Biol Psychiatry

      巻: in press 号: 8 ページ: 636-642

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2015.12.006

    • NAID

      120007129309

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anti-Inflammatory Therapy and Immunotherapy Were Partially Effective in a Patient With Anti-N-Methyl-D-Aspartate Receptor Antibodies and a Special Subgroup of Treatment-Resistant Schizophrenia.2016

    • 著者名/発表者名
      Senda M, Bessho K, Oshima E, Sakamoto S, Tanaka K, Tsutsui K, Kanbayashi T,Takaki M, Yoshimura B.
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol.

      巻: 36 号: 1 ページ: 92-93

    • DOI

      10.1097/jcp.0000000000000439

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Individual risk alleles of susceptibility to schizophrenia are associated with poor clinical and social outcomes.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S, Takaki M, Okahisa Y, Mizuki Y, Inagaki M, Ujike H, Mitsuhashi T, Takao S, Ikeda M, Uchitomi Y, Iwata N, Yamada N.
    • 雑誌名

      J Hum Genet.

      巻: 61 号: 4 ページ: 329-334

    • DOI

      10.1038/jhg.2015.153

    • NAID

      40020802866

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Blonanserin Ameliorated the Tendency Toward QTc Prolongation Associated With Risperidone in a Patient With Schizophrenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Y, Takaki M.
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol.

      巻: 35 号: 1 ページ: 101-102

    • DOI

      10.1097/jcp.0000000000000267

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aripiprazole may be effective as an add-on treatment in bulimic symptoms of eating disorders2015

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Okabe N
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Pharmacology

      巻: 35 号: 1 ページ: 93-95

    • DOI

      10.1097/jcp.0000000000000233

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Factors predicting work outcome in Japanese patients with schizophrenia: role of multiple functioning levels2015

    • 著者名/発表者名
      Chika Sumiyoshi, Philip D. Harvey, Manabu Takaki, Yuko Okahisa, Taku Sato, Ichiro Sora, Keith H. Nuechterlein, Kenneth L.. Subotnik, Tomiki Sumiyoshi
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research: Cognition

      巻: 2 号: 3 ページ: 105-112

    • DOI

      10.1016/j.scog.2015.07.003

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Difference in determinants of caregiver burden between amnestic mild cognitive impairment and mild Alzheimer's disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda C, Terada S, Oshima E, Hayashi S, Okahisa Y, Takaki M, Inagaki M, Yokota O, Uchitomi Y.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res.

      巻: 226(1) 号: 1 ページ: 242-246

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2014.12.055

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 統合失調症に抑うつや自殺は多いのか.2015

    • 著者名/発表者名
      酒本真次、髙木学.
    • 雑誌名

      Depression Frontier

      巻: 13 ページ: 47-52

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect and tolerability of blonanserin in severe delusion with various types of dementia2014

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Honda H, Terada S, Uchitomi Y
    • 雑誌名

      International Psychogeriatrics

      巻: (in press) 号: 2 ページ: 144-146

    • DOI

      10.1111/psyg.12090

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human Rho guanine nucleotide exchange factor 11 gene is associated with schizophrenia in a Japanese population.2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Y, Takaki M, Okahisa Y, Sakamoto S, Kodama M, Ujike H, Uchitomi Y.
    • 雑誌名

      Hum Psychopharmacol.

      巻: 29 号: 6 ページ: 552-558

    • DOI

      10.1002/hup.2435

    • NAID

      120005549935

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aripiprazole as monotherapy at bedtime was effective for treatment of two cases of obsessive-compulsive disorder and insomnia.2014

    • 著者名/発表者名
      Takaki M.
    • 雑誌名

      J Neuropsychiatry Clin Neurosci.

      巻: 26 号: 3 ページ: E64-E64

    • DOI

      10.1176/appi.neuropsych.13100245

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aripiprazole is effective for treatment of delayed sleep phase syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Ujike H.
    • 雑誌名

      Clin Neuropharmacol.

      巻: 37 号: 4 ページ: 123-124

    • DOI

      10.1097/wnf.0000000000000035

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blonanserin improved dystonia induced by risperidone or olanzapine in two patients with schizophrenia.2014

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Mizuki Y, Miki T.
    • 雑誌名

      J Neuropsychiatry Clin Neurosci.

      巻: 26 号: 2 ページ: E14-E14

    • DOI

      10.1176/appi.neuropsych.13030069

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Four polymorphisms of the pericentriolar material 1 (PCM1) gene are not associated with schizophrenia in a Japanese population.2014

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S, Takaki M, Okahisa Y, Mizuki Y, Kodama M, Ujike H, Uchitomi Y.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res.

      巻: 216 号: 2 ページ: 288-289

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2014.02.006

    • NAID

      120006323726

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association Study of Dopamine β-Hydroxylase Gene with Methamphetamine Psychosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Okahisa Y, Ujike H, Takaki M, Mizuki Y, Sakamoto S, Mujun W, Kondo N, Naruse N, Aoyama-Uehara K, Iwata N, Iyo M,2, Sora I, Ozaki N, Uchitomi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Drug and Alcohol Research

      巻: 3 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミルタザピンの増量に一致してアカシジア様の症状を認めた2症例2014

    • 著者名/発表者名
      大林芳明、髙木学、流王雄太、児玉匡史、藤原雅樹、高橋茂、内富庸介
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 17

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳腫瘍術後の器質性精神障害にパリペリドンが有効であった一例2014

    • 著者名/発表者名
      馬庭真利子、髙木 学、河田敏明、藤原雅樹、大島悦子、内富庸介
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 17 ページ: 75-80

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非鎮静系抗精神病薬アリピプラゾール、ブロナンセリンの適応外使用の状況と理由の検討2014

    • 著者名/発表者名
      髙木 学、北川航平、江角 悟、水木 寛、酒本真次、藤原雅樹、岡久祐子、井上真一郎、児玉匡史、岡部伸幸、寺田整司、内富庸介
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 17 ページ: 375-388

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement and treatment research to improve cognition in schizophrenia consensus cognitive battery.2013

    • 著者名/発表者名
      Kaneda Y, Ohmori T, Okahisa Y, Sumiyoshi T, Pu S, Ueoka Y,Takaki M,Nakagome K, Sora I
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 67(3) 号: 3 ページ: 182-188

    • DOI

      10.1111/pcn.12029

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adjunctive yokukansan treatment improved cognitive functions in a patient with schizophrenia.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S, Ujike H, Takaki M, Mizuki Y, Okahisa Y, Kodama M, Uchitomi Y.
    • 雑誌名

      J Neuropsychiatry Clin Neurosci.

      巻: 25 号: 3 ページ: 39-40

    • DOI

      10.1176/appi.neuropsych.12070166

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blonanserin, an antipsychotic and dopamine D(2)/D(3) receptor antagonist, and ameliorated alcohol dependence2013

    • 著者名/発表者名
      Takaki M, Ujike H
    • 雑誌名

      Clin Neuropharmacol

      巻: 36(2):68-9 号: 2 ページ: 68-69

    • DOI

      10.1097/wnf.0b013e318280028a

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association Study of FYN Gene Polymorphism and Methamphetamine Use Disorder.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S, Okahisa Y, Takaki M, Mizuki Y, Kodama M, Aoyama-Uehara K, Won M, Kondo N, Naruse N, Sora I, Iwata N, Iyo M, Ozaki N, Ujike H, Uchitomi Y.
    • 雑誌名

      Journal of Drug and Alcohol Research

      巻: 2

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is quetiapine suitable for treatment of acute schizophrenia with catatonic stupor? A case series of 39 patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura B, Hirota T, Takaki M, Kishi Y.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat.

      巻: 9 ページ: 1565-1571

    • DOI

      10.2147/ndt.s52311

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症治療におけるBlonanserinへの期待2013

    • 著者名/発表者名
      岡久祐子、髙木 学
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 16 ページ: 1385-1391

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 自己免疫性脳症の精神症状に対する免疫療法の可能性(臨床と基礎研究)2016

    • 著者名/発表者名
      高木学
    • 学会等名
      日本精神神経学会112回
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Clozapineによる無顆粒球症の改善後に薬剤性過敏性症候群(DIHS)を来した一例.2015

    • 著者名/発表者名
      原紘志、岡久祐子、酒本真次、川田清宏、高木学、山田了士.
    • 学会等名
      第56回中国・四国精神神経学会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者の認知機能障害に対するクロザピンの有効性の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      酒本真次,水木寛,岡久祐子,高木学,山田了士.
    • 学会等名
      第15回精神疾患と認知機能研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者の認知機能障害に対するクロザピンの有効性の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      酒本真次,水木寛,岡久祐子,高木学,山田了士.
    • 学会等名
      第25回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Expression profiles and cognitive function as a predictive biomarker of schizophrenia : a pilot study.2015

    • 著者名/発表者名
      Okahisa Y, Sakamoto S, Takaki M, Yamada N.
    • 学会等名
      XXIIIRD World Congress of Psychiatric Genetics
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-10-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] NMDA受容体機能関連遺伝子と統合失調症患者の臨床的・社会的転帰との関連研究.2015

    • 著者名/発表者名
      酒本真次,高木学,岡久祐子,水木寛,山田了士.
    • 学会等名
      第37回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 抗NMDA抗体、抗GluR抗体陽性の難治性統合失調症患者3例に対する免疫療法の効果.2015

    • 著者名/発表者名
      權淳嗣,髙木学,大島悦子,吉村文太,竹之下慎太郎,千田真友子,稲垣正俊,武久康,来住由樹.
    • 学会等名
      第111回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Human Rho guanine nucleotide exchange factor 11 (ARHGEF11)の統合失調症患者における遺伝子関連解析と機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Mizuki1, Manabu Takaki1, Yuko Okahisa1, Shinji Sakamoto1, Hiroshi Ujike1, Yosuke Uchitomi1
    • 学会等名
      第36回生物学的精神医学会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合失調症の疾患感受性遺伝子は、臨床・社会転帰とも関連する2014

    • 著者名/発表者名
      酒本 真次1、高木 学1、岡久 祐子1、水木 寛1、稲垣 正俊1、氏家 寛1、池田 匡志2、岩田 仲生2、内富 庸介1
    • 学会等名
      第36回生物学的精神医学会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of the UCSD Performance-based Skills Assessment-Brief (UPSA-B) Japanese version: standardization and cross-national issues2013

    • 著者名/発表者名
      Chika Sumiyoshi, Yuko Okahisa, Manabu Takaki, Shimako Nishiyama, Yuko Mizukami, Thomas L. Patterson, Philip D. Harvey, Tomiki Sumiyoshi
    • 学会等名
      WFSBP Congress 2013 11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The functional analysis of the human Rho guanine nucleotide exchange factor 11 which is a risk for the paranoid subtype of schizophrenia2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Mizuki, Manabu Takaki , Yuko Okahisa, Shinji Sakamoto, Masafumi Kodama, Hiroshi Ujike, Yosuke Uchitomi
    • 学会等名
      WFSBP Congress 2013 11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Association study between EAAT2 gene polymorphism and Methamphetamine Psychosis2013

    • 著者名/発表者名
      Shinji Sakamoto, Yuko Okahisa, Hiroshi Ujike, Yutaka Mizuki, Manabu Takaki, Masafumi Kodama, Kumi Aoyama, Won Mujun, Naoki Kondo, Nobuya Naruse, Ichiro Sora, Nakao Iwata, Masaomi Iyo, Norio Ozaki, Yosuke Uchitomi
    • 学会等名
      WFSBP Congress 2013 11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Association between the Fyn kinase gene and patients with methamphetamine dependence2013

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S, Okahisa Y, Takaki M, Mizuki Y, Kodama M, Aoyama-Uehara K, Won M, Kondo N, Naruse N, Sora I, Iwata N, Iyo M, Ozaki N, Ujike H, Uchitomi Y
    • 学会等名
      4th International Drug Abuse Research Society
    • 発表場所
      Mexico City, Mexico
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Association study of dopamine β-hydroxylase gene with methamphetamine dependence2013

    • 著者名/発表者名
      Okahisa Y, Ujike H, Sakamoto S, Mizuki Y, Takaki M, Won M, Kondo N, Naruse N, Aoyama-Uehara K, Iwata N, Iyo M, Sora I, Ozaki N, Uchitomi Y
    • 学会等名
      4th International Drug Abuse Research Society
    • 発表場所
      Mexico City, Mexico
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of the UCSD Performance-based Skills Assessment-Brief (UPSA-B) Japanese version2013

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi C, Okahisa Y, Takaki M, Patterson T. L, Harvey P. D, Sumiyoshi T
    • 学会等名
      International Congress Cognition Satellite Meeting
    • 発表場所
      Orlando, Florida, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Association study of the CYP19 gene and gender identity disorder2013

    • 著者名/発表者名
      Okahisa Y, Sakamoto S, Matsumoto Y, Takaki M, Ujike H, Uchitomi Y
    • 学会等名
      World Psychiatric Associaiton International Congress
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 最近の統合失調症治療2013

    • 著者名/発表者名
      髙木 学、武田俊彦、来住由樹
    • 学会等名
      中国四国精神神経学会
    • 発表場所
      香川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi