• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Aβ産生機構の変化に関連する新規分子群の脳脊髄液中での探索

研究課題

研究課題/領域番号 25461766
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関大阪大学

研究代表者

児玉 高志  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任研究員(常勤) (30512131)

研究分担者 大河内 正康  大阪大学, 医学研究科, 講師 (90335357)
田上 真次  大阪大学, 医学研究科, 助教 (40362735)
柳田 寛太  大阪大学, 医学研究科, 特任研究員 (70467596)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードアルツハイマー病 / 質量分析 / アミロイドベータ産生機構 / APL1ベータペプチド / バイオマーカー / 神経変性疾患 / 脳脊髄液
研究成果の概要

ルツハイマー病ではアミロイドベータを産生する仕組みに何らかの異常が生じていると考えられている。本研究では、脳内の状態を反映する脳脊髄液を正確に調べ、アルツハイマー病発症のしくみに関する情報を得るために、脳脊髄液を高感度の液体クロマトグラフィー質量(LC/MS/MS)分析装置を用いて調べて、アルツハイマー病と関連して、どのような分子群がどのように変動するのかということを正確に評価する方法の確立を目指した。その結果、数種の候補となる分子の存在を明らかにした。また、脳脊髄液中にごく微量存在するペプチドを高感度で定量することができた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] ヒト血漿中に存在するAβペプチドのサロゲートマーカーAPL1βのLC-MS/MSによる測定2015

    • 著者名/発表者名
      児玉高志、大河内正康、田上真次、柳田寛太、森原剛史、田中稔久、工藤喬、朝長毅、武田雅俊
    • 学会等名
      第34回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      リンクステーション青森
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内に存在するAbeta由来のオリゴペプチドのLC-MS/MSによる測定2014

    • 著者名/発表者名
      児玉高志、大河内正康、田上真次、柳田寛太、水田直樹、高見真子、井原康夫、武田雅俊
    • 学会等名
      第33回 日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 会議センター
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-12-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アミロイドベータ産生機構解析のための細胞内ペプチドの測定2014

    • 著者名/発表者名
      児玉高志、大河内正康、田上真次、柳田寛太、高見真子、井原康夫、武田雅俊
    • 学会等名
      第25回日本老年医学会近畿地方会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification and quantitative analysis of short peptides derived from amyloid-beta peptides in living cell

    • 著者名/発表者名
      Kodama T.S., Okochi M., Tagami S., Yanagida K., Mizuta N., Tanaka T., Morihara T., Kudo T., Takami M., Ihara Y., Takeda M.
    • 学会等名
      IPA’s 16th International Congress
    • 発表場所
      COEX( Seoul Korea)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi