• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Aβ42産生増大と細胞内long Aβのγセクレターゼからの解離促進の関連

研究課題

研究課題/領域番号 25461768
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関大阪大学

研究代表者

大河内 正康  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (90335357)

研究分担者 田上 真次  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (40362735)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードアルツハイマー病 / アミロイドβ蛋白 / γセクレターゼ / 老人斑 / 膜内蛋白分解 / 酵素と基質の解離 / Aβ / 膜内タンパク分解
研究成果の概要

Aβ42の切断の増大が「γセクレターゼからのAβの解離の促進を意味していることを報告した。そのとき、家族性アルツハイマー病を引き起こす遺伝子変異のgain of functionとされている「Aβ42の産生比率の増大」は「long Aβのγセクレターゼからの解離」である可能性を提案した。この新しい考え方をサポートする事実を本研究で積み上げた。その結果「膜内long Aβもまたγセクレターゼから解離すること」、「それが家族性アルツハイマー病変異で起こりやすいこと」、「Aβ42産生量の増加とは、膜内long Aβのγセクレターゼからの解離が促進されること」はより明白になった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Relative Ratio and Level of Amyloid-β 42 Surrogate in Cerebrospinal Fluid of Familial Alzheimer Disease Patients with Presenilin 1 Mutations2014

    • 著者名/発表者名
      Tagami et al.
    • 雑誌名

      Neurodegenerative Disease

      巻: 13 号: 2-3 ページ: 166-170

    • DOI

      10.1159/000355258

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transcriptome analysis of distinct mouse strains reveals kinesin light chain-1 splicing as as amyloid beta accumulation modifier2014

    • 著者名/発表者名
      Morihara, T., Hayashi, N., Yokokoji, M., Akatsu, H., Silverman, MA., Kimura, N., Saito, Y., Suzuki, T., Yanagida, K., Tanaka, T., Kazui, H., Kudo, T., Kodama, TS., Sato, M., Hashimoto, R., Tagami, S., Okochi, M., Ytoh, N., Nishitomi, K., Takamura, H., Katayama, T., Hashizumi, Y., Kimura, R., Kamino, K., Takeda, M
    • 雑誌名

      Proc. Acad. Natl. Sci. USA

      巻: 111 号: 7 ページ: 2638-2643

    • DOI

      10.1073/pnas.1307345111

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi