研究課題
基盤研究(C)
痛みは主観的な現象であり、客観的な測定が困難である。このために、定量化できるような生理学的指標が必要とされている。本研究では聴覚刺激や、簡便な痛覚刺激による大脳誘発反応を測定する意義について調べた。まず、聴覚誘発反応ではP50成分が、感覚記憶を反映していることを示し、また変化関連反応N1/P2成分がLDAEPと関係している可能性を指摘した。次に、侵害受容性Aδ線維とAβ線維を別々に同部位において刺激する方法を開発し、その妥当性を示した。この方法を用いることで痛み関連疾患において、痛みや治療効果の機能的評価が可能であった。更に、身体症状症についての心理学的評価も検討した。
すべて 2017 2016 2015 2014 2013
すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 10件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件) 図書 (3件)
最新医学
巻: 72 ページ: 106-9
Clin Neurophysiol.
巻: 127 号: 4 ページ: 1923-1928
10.1016/j.clinph.2016.01.008
Pain Res Manag.
巻: - ページ: 3689352-3689352
10.1155/2016/3689352
Neuroscience Research
巻: 103 ページ: 34-39
10.1016/j.neures.2015.08.005
PLoS One.
巻: 10 号: 6 ページ: e0129262-e0129262
10.1371/journal.pone.0129262
Pain Pract
巻: 15 号: 4 ページ: 300-307
10.1111/papr.12173
PLOS ONE
巻: 9 号: 8 ページ: e106553-e106553
10.1371/journal.pone.0106553
Pain Res Manag
巻: 19 ページ: 302-308
末梢神経
巻: 25 ページ: 5-12
脊椎脊髄ジャーナル
巻: 27 ページ: 265-273
Modern Physician
巻: 34 ページ: 280-283
モダンフィジシャン
巻: 124 ページ: 1422-1430
Springerplus.
巻: 2
Pain Physician.
巻: 16 ページ: 547-552
ペインクリニック
巻: 34 ページ: 1639-1650