• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酸素吸入による脳血管・脳脊髄液の動的MRイメージング

研究課題

研究課題/領域番号 25461815
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関京都大学

研究代表者

伏見 育崇  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90639014)

連携研究者 岡田 知久  京都大学, 医学研究科, 准教授 (30321607)
山本 憲  京都大学, 医学研究科, 助教 (60525567)
金柿 光憲  京都大学, 医学研究科, 助教 (50378676)
富樫 かおり  京都大学, 医学研究科, 教授 (90135484)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードMRI / 酸素 / T1短縮効果 / 脳脊髄液 / 高空間分解能 / 高時間分解能 / 酸素吸入 / 高速撮影 / 脳血管 / 圧縮センシング / 酸素吸入イメージング / 脳脊髄液腔
研究成果の概要

酸素には弱いT1短縮効果があり、これを利用した、MRIにおける酸素吸入イメージングの確立のために研究に取り組んできた。3テスラMRIにて酸素吸入による脳脊髄液の評価にて、高磁場においてもクモ膜下腔と脳室内の脳脊髄液の動的な信号変化をとらえることを示した。クモ膜下腔の脳脊髄液の信号は脳室内よりも速く強く変化することを見出し、脳脊髄液は脈絡叢から産生されるという古典的な脳脊髄液産生機序とは異なる結果が示された。少なくとも溶存酸素については、脈絡叢を介さずに血管壁からクモ膜下腔の脳脊髄液への拡散した可能性を示すことができた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Voxel Based Analysis of Surgical Revascularization for Moyamoya Disease: Pre- and Postoperative SPECT Studies.2016

    • 著者名/発表者名
      Fushimi Y, Okada T, Takagi Y, Funaki T, Takahashi JC, Miyamoto S, Togashi K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11

    • NAID

      120005763395

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] MP2RAGE for deep gray matter measurement of the brain: A comparative study with MPRAGE.2016

    • 著者名/発表者名
      Gosuke Okubo, Tomohisa Okada, Akira Yamamoto, Mitsunori Kanagaki, Yasutaka Fushimi, Tsutomu Okada, Katsuhisa Murata, and Kaori Togashi
    • 雑誌名

      J Magn Reson Imaging

      巻: 43(1) 号: 1 ページ: 55-62

    • DOI

      10.1002/jmri.24960

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-of-Flight Magnetic Resonance Angiography With Sparse Undersampling and Iterative Reconstruction: Comparison With Conventional Parallel Imaging for Accelerated Imaging.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Fujimoto K, Okada T, Fushimi Y, Stalder AF, Natsuaki Y, Schmidt M, Togashi K.
    • 雑誌名

      Investigative Radiology

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 372-378

    • DOI

      10.1097/rli.0000000000000221

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging of pituitary gland and postsphenoid ossification in fetal specimens2016

    • 著者名/発表者名
      Mehemed MT, Fushimi Y, Okada T, Kanagaki M, Yamamoto A, Okada T, Takakuwa T, Yamada S, Togashi K
    • 雑誌名

      American Journal of Neuroradiology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Compressed sensing 3-dimensional time-of-flight magnetic resonance angiography for cerebral aneurysms: optimization and evaluation2015

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Fushimi, Koji Fujimoto, Tomohisa Okada, Akira Yamamoto, Toshiyuki Tanaka, Takayuki Kikuchi, Susumu Miyamoto, and Kaori Togashi
    • 雑誌名

      Investigative Radiology

      巻: 51 号: 4 ページ: 228-235

    • DOI

      10.1097/rli.0000000000000226

    • NAID

      120005690118

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative Susceptibility Mapping at 3 T and 1.5 T: Evaluation of Consistency and Reproducibility.2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Hinoda, Yasutaka Fushimi, Tomohisa Okada, Koji Fujimoto, C. Liu, Akira Yamamoto, Tsutomu Okada, Aki Kido, and Kaori Togashi.
    • 雑誌名

      Invest Radiol

      巻: 50(8) 号: 8 ページ: 522-30

    • DOI

      10.1097/rli.0000000000000159

    • NAID

      120005601016

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Grading meningioma: a comparative study of thallium-SPECT and FDG-PET.2015

    • 著者名/発表者名
      Okuchi, S., T. Okada, A. Yamamoto, M. Kanagaki, Y. Fushimi, T.Okada, M. Yamauchi, M. Kataoka, Y. Arakawa, J.C. Takahashi, S. Minamiguchi, S. Miyamoto, K. Togashi.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 94 号: 6 ページ: e549-e549

    • DOI

      10.1097/md.0000000000000549

    • NAID

      120005997721

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visualization of Periventricular Collaterals in Moyamoya Disease with Flow-sensitive Black-blood Magnetic Resonance Angiography: Preliminary Experience2015

    • 著者名/発表者名
      Funaki T, Fushimi Y, Takahashi JC, Takagi Y, Araki Y, Yoshida K, Kikuchi T, Miyamoto
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 55 号: 3 ページ: 204-209

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2014-0360

    • NAID

      130004725011

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dynamic oxygen-enhanced MRI of cerebrospinal fluid.2014

    • 著者名/発表者名
      Mehemed TM, Fushimi Y, Okada T, Yamamoto A, Kanagaki M, Kido A, Fujimoto K, Sakashita N, Togashi K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 23 号: 6 ページ: e100723-e100723

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0100723

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 3D dynamic pituitary MR imaging with CAIPIRINHA: initial experience and comparison with 2D dynamic MR imaging2014

    • 著者名/発表者名
      5.Fushimi Y, Okada T, Kanagaki M, Yamamoto A, Kanda Y, Sakamoto R, Hojo M, Takahashi JC, Miyamoto S, Togashi K.
    • 雑誌名

      Eur J Radiol.

      巻: 83 号: 10 ページ: 1900-1906

    • DOI

      10.1016/j.ejrad.2014.06.018

    • NAID

      120005606118

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Clinical Evaluation of TOF-MRA with Sparse Undersampling and Iterative Reconstruction (Sparse TOF) for Cerebral Aneurysms.2016

    • 著者名/発表者名
      3.Yasutaka Fushimi, Tomohisa Okada, Akira Yamamoto, Takayuki Yamamoto, Aurelien Stalder, Michaela Schmidt, Yutaka Natsuaki, and Kaori Togashi.
    • 学会等名
      ISMRM 2016
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2016-05-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative Susceptibility Mapping between 3T and 1.5T: Magnetic Field Difference and Reproducibility.2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Hinoda, Yasutaka Fushimi, Tomohisa Okada, Koji Fujimoto, Akira Yamamoto, Tsutomu Okada, Aki Kido, Kaori Togashi.
    • 学会等名
      ESMRMB 2015
    • 発表場所
      イギリス、エジンバラ
    • 年月日
      2015-10-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlation between proton MR spectroscopy and amide proton transfer imaging for brain tumors Correlation between proton MR spectroscopy and amide proton transfer imaging for brain tumors.2015

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Fushimi, Akihiko Sakata, Tomohisa Okada, Kyoko Takakura, Aki Kido, Naotaka Sakashita, Kaori Togashi.
    • 学会等名
      EMSRMB 2015
    • 発表場所
      イギリス、エジンバラ
    • 年月日
      2015-10-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Brain Morphometry Reproducibility Analysis between Longitudinal and Cross-sectional Processing.2015

    • 著者名/発表者名
      Naoto Maruguchi, Yasutaka Fushimi, Tomohisa Okada, Koji Fujimoto1, Takuya Hinoda1, Akira Yamamoto, Tsutomu Okada, Aki Kido, Naotaka. Sakashita, Kaori Togashi.
    • 学会等名
      EMSRMB 2015
    • 発表場所
      イギリス、エジンバラ
    • 年月日
      2015-10-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3Tテスラ・1.5TテスラMRIにおける定量的磁化率マッピング(QSM)の再現性に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      日野田卓也、伏見育崇、岡田知久、山本憲、岡田務、Taha M Mehemed、奥知左智、坂田昭彦、百々俊樹、大久保豪佑、山内盛敬、山本貴之、福富光、高倉京子、藤本晃司、木戸晶、富樫かおり
    • 学会等名
      第43回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      東京、東京ドームホテル
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自作ファントムを用いた定量的磁化率マッピングの基礎的検討2015

    • 著者名/発表者名
      高倉京子、伏見育崇、日野田卓也、岡田知久、木戸晶、富樫かおり
    • 学会等名
      第43回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      東京、東京ドームホテル
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Optimization of Tuning Parameters for NESTA Algorithm in Reconstruction of 3D TOF-MRA2015

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Fushimi, Koji Fujimoto, Tomohisa Okada, Akira Yamamoto, Takayuki Yamamoto, Tai Akasaka, Kei Sano, Toshiyuki Tanaka, Kaori Togashi.
    • 学会等名
      ISMRM 2015
    • 発表場所
      カナダ、トロント
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamic oxygen-enhanced MRI of cerebrospinal fluid: IR FASE vs. FASE2014

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Fushimi, Tomohisa Okada, Taha M. Mehemed, Akira Yamamoto, Mitsunori Kanagaki, Aki Kido, Koji Fujimoto, Naotaka Sakashita, Kaori Togashi
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting ISMRM-ESMRMB 2014
    • 発表場所
      イタリア、ミラノ
    • 年月日
      2014-05-10 – 2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 3D dynamic pituitary MR imaging with controlled aliasing in parallel imaging results in higher acceleration (CAIPIRINHA)2014

    • 著者名/発表者名
      20.Yasutaka Fushimi, Tomohisa Okada, Mitsunori Kanagaki, Akira Yamamoto, Yumiko Kanda, Ryo Sakamoto, Masato Hojo, Jun C. Takahashi, Susumu Miyamoto, Kaori Togashi
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting ISMRM-ESMRMB 2014
    • 発表場所
      イタリア、ミラノ
    • 年月日
      2014-05-10 – 2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamic oxygen-enhanced MRI of cerebrospinal fluid: IR FASE vs. FASE2014

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Fushimi, Tomohisa Okada, Taha M. Mehemed, Akira Yamamoto, Mitsunori Kanagaki, Aki Kido, Koji Fujimoto, Naotaka Sakashita, Kaori Togashi
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting ISMRM-ESMRMB 2014
    • 発表場所
      イタリア、ミラノ市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamic Oxygen-Enhanced MRI of Cerebrospinal Fluid: Inversion Recovery Fast Advanced Spin Echo (IR-FASE) Vs. FASE.2013

    • 著者名/発表者名
      Taha M. Mehemed, Yasutaka Fushimi, Tomohisa Okada, Akira Yamamoto, Mitsunori Kanagaki, Ryo Sakamoto, Emiko Morimoto, Sachi Okuchi, Satoshi Nakajima, Akihiko Sakata, Toshiki Dodo, Koji Fujimoto, Aki Kido, Naotaka Sakashita, Kaori Togashi.
    • 学会等名
      第41回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      徳島県徳島市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamic Oxygen-Enhanced MRI of Cerebro-Spinal Fluid: Inversion Recovery Fast Advanced Spin Echo (IR-FASE) Vs. FASE.2013

    • 著者名/発表者名
      T.M. Mehemed, Y. Fushimi, T. Okada, A. Yamamoto, M. Kanagaki, R. Sakamoto, E., Morimoto, S. Okuchi, S. Nakajima, H. Yamada, A. Sakata, T. Dodo, T. Kakigi, Y. Kanazawa, K., Takakura, K. Fujimoto, A. Kido, N. Sakashita, K. Togashi.
    • 学会等名
      30th Annual Scientific Meeting of the European Society for Magnetic Resonance in Medicine and Biology
    • 発表場所
      フランス、トゥルーズ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 磁気共鳴イメージング装置及び画像処理装置2013

    • 発明者名
      伏見育崇、坂下尚孝
    • 権利者名
      伏見育崇、坂下尚孝
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-08-20
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi