• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スピンエコーBOLD法による脳のコネクティビティ計測に基づく認知機能測定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25461817
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関京都大学

研究代表者

麻生 俊彦  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50397543)

研究分担者 浦山 慎一  京都大学, 大学院医学研究科, 助教 (10270729)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード機能的脳画像法 / 機能的MRI / 核磁気共鳴画像法 / 正常圧水頭症 / 認知症 / 脳血流 / 脳血管障害 / 独立成分分析 / 脳神経疾患 / 神経科学 / 脳内ネットワーク / 核磁気共鳴画像 / 結合性 / 安静時機能的MRI
研究成果の概要

侵襲の少ない検査法である機能的MRIを用いた認知機能の定量手法を確立するために「治る認知症」と呼ばれる正常圧水頭症を対象とし、診断に使える手法の確立を目指した。我々の研究は必然的に、MRIに含まれる情報を神経活動と血流現象に分離することが中心となった。健常者において個体内の情報の再現性を手がかりに、神経活動と血流がうまく分離でき、またこの血流情報がラグマッピング法として血流評価に使えることを脳血管障害例において確かめた。特発性正常圧水頭症では静脈還流の異常があることが想像されてきたが、その部位を初めて同定した。本疾患のみならず認知症を起こす多彩な疾患の早期診断法として応用が期待される。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Default mode network connectivity in patients with idiopathic normal pressure hydrocephalus2016

    • 著者名/発表者名
      Khoo HM, Kishima H, Tani N, Oshino S, Maruo T, Hosomi K, Yanagisawa T, Kazui H, Watanabe Y, Shimokawa T, Aso T, Kawaguchi A, Yamashita F, Saitoh Y, Yoshimine T
    • 雑誌名

      J Neurosurg.

      巻: 124 号: 2 ページ: 350-358

    • DOI

      10.3171/2015.1.jns141633

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stimulus-driven changes in the direction of neural priming during visual word recognition2016

    • 著者名/発表者名
      Pas, M., Nakamura, K., Sawamoto, N., Aso, T., Fukuyama, H.
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 125 ページ: 428-436

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2015.10.063

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Functional heterogeneity in the default mode network edges.2015

    • 著者名/発表者名
      Aso T, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Brain Connect

      巻: 5(4) 号: 4 ページ: 203-213

    • DOI

      10.1089/brain.2014.0256

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parkinson's disease patients showed delayed awareness of motor intention.2015

    • 著者名/発表者名
      Tabu H, Aso T, Matsuhashi M, Ueki Y, Takahashi R, Fukuyama H, Shibasaki H, Mima T
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: in press ページ: 0-0

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.01.012

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional Inhomogeneity in Default Mode Network Edges2015

    • 著者名/発表者名
      Aso T, Fukuyama H
    • 雑誌名

      Brain Connectivity

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comparison of diffusion-weighted fMRI and BOLD fMRI responses in a verbal working memory task.2013

    • 著者名/発表者名
      Aso, T., Urayama, S., Fukuyama, H., & Le Bihan, D.
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 67 ページ: 25-32

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2012.11.005

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcranial direct current stimulation changes human endowment effect.2013

    • 著者名/発表者名
      Votinov, M., Aso, T., Koganemaru, S., Fukuyama, H., & Mima, T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 76 号: 4 ページ: 251-256

    • DOI

      10.1016/j.neures.2013.05.007

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] MRI in epilepsy and migraine2013

    • 著者名/発表者名
      Aso, T.
    • 雑誌名

      Rinsho Shinkeigaku

      巻: 53(11) ページ: 1097-9

    • NAID

      130004505347

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Internal structural changes in the hippocampus observed on 3-tesla MRI in patients with mesial temporal lobe epilepsy.2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsueda-Ono, T., A. Ikeda, N. Sawamoto, T. Aso, T. Hanakawa, M. Kinoshita, R. Matsumoto, N. Mikuni, S. Amano, H. Fukuyama, and R. Takahashi
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 52(8) ページ: 1097-9

    • NAID

      130003365993

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visual response of neurons in the lateral intraparietal area and saccadic reaction time during a visual detection task2012

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Tanaka, Satoshi Nishida, Toshihiko Aso, Tadashi Ogawa
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: in press 号: 6 ページ: 942-56

    • DOI

      10.1111/ejn.12100

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 安静時機能的MRI画像による脳循環の評価2015

    • 著者名/発表者名
      麻生 俊彦
    • 学会等名
      第26回日本老年医学会近畿地方会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Venodynamic MRIによる脳血流の評価2015

    • 著者名/発表者名
      麻生 俊彦
    • 学会等名
      第27回日本循環代謝学会総会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of the Reproducibility of BOLD signal-based Hemodynamic MRI2015

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Aso, Sei Nishida, Shin-ichi Urayama, Hidenao Fukuyam
    • 学会等名
      International Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • 発表場所
      トロント、カナダ
    • 年月日
      2015-06-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] FMRIによるNIRS信号源の検証2014

    • 著者名/発表者名
      麻生俊彦
    • 学会等名
      臨床神経生理学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A functional MRI study on thought suppression.2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyonaka T, Aso, T
    • 学会等名
      The 18th Association for the Scientific Study of Consciousness
    • 発表場所
      オーストラリア、ブリスベン
    • 年月日
      2014-07-16 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Brain imaging techniques in CNS disorders - Toward in vivo observation of neuron- glia interaction dynamics2014

    • 著者名/発表者名
      Aso T, Fukuyama H
    • 学会等名
      DFG- JSPSシンポジウム
    • 発表場所
      ドイツ、ミュンヘン
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-06-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機能的MRIによる
皮質ネットワークの
実在性の検証2014

    • 著者名/発表者名
      麻生 俊彦、浦山 慎一、福山 秀直
    • 学会等名
      第16回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison of Spin-echo and Gradient-echo BOLD Signals in The Default Network2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Aso, Shin-ichi Urayama, Hidenao Fukuyama
    • 学会等名
      The 19th Annual Meeting of the Organization for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 研究業績

    • URL

      http://hbrc.kuhp.kyoto-u.ac.jp/AnnualBulletin.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi