• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磁気ナビゲーションを用いた分子イメージング標的病変検出支援型超音波診断装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25461852
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関愛知医科大学

研究代表者

安藤 孝人  愛知医科大学, 医学部, 助教 (40634134)

研究分担者 中野 正吾  愛知医科大学, 乳腺・内分泌外科, 教授 (20351108)
藤井 公人  愛知医科大学, 乳腺・内分泌外科, 准教授 (00524331)
高阪 絢子  愛知医科大学, 乳腺・内分泌外科, 助教 (50440748)
石口 恒男  愛知医科大学, 放射線科, 教授 (70115525)
手塚 理恵  愛知医科大学, 医学部, 助教 (20634132)
福富 隆志  愛知医科大学, その他部局等, 名誉教授 (30165302)
吉田 美和  昭和大学, 医学部, 講師 (30556098)
塩見 有佳子 (毛利有佳子 / 毛利 有佳子 / 塩見 有佳子(毛利有佳子))  愛知医科大学, 医学部, 助教 (90465576)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワードRVS / 超音波fusion技術 / 磁気ナビゲーション / PET/CT / Breast Cancer / Reccurrence / 乳癌 / PET-CT / 超音波 / リアルタイムバーチャルソノグラフィ / Breast ultrasound / Breast cancer / CT / PET/CT / image fusion technique / Breastcancer / Image fusion technique
研究成果の概要

磁気ナビゲーションシステムであるReal-time virtual sonography (RVS)を用いてPET-CT で検出されたhot spotをリアルタイムにUS下に検出できる画像診断システム(PET-CT-RVS)を開発した。RVSを用いてPET-CTとUSを同期させることで、客観性・再現性を保ちながら病変の検出が可能であった。新たな放射線被曝や造影剤も不要であり、今後、あらたな分子イメージング陽性病変へのUSでのアプローチにおいて有用なモダリティとなる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Targeted sonography using an image fusion technique for evaluation of incidentally detected breast lesions on chest CT: a pilot study.2015

    • 著者名/発表者名
      Kousaka J, Nakano S, Ando T, et al.
    • 雑誌名

      Breast cancer (in press)

      巻: 0 号: 2 ページ: 0-00

    • DOI

      10.1007/s12282-014-0574-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reproducible Surveillance Breast Ultrasound Using an Image Fusion Technique in a Short-Interval Follow-up for BI-RADS 3 Lesions: A Pilot Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Shogo Nakano, Takahito Ando
    • 雑誌名

      Ultrasound Med Biol

      巻: 40 号: 6 ページ: 1049-1057

    • DOI

      10.1016/j.ultrasmedbio.2013.11.028

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Preoperative planning using an MRI-US fusion imaging system for breast-conserving surgery in patients with non-mass-like enhancement on breast MRI2016

    • 著者名/発表者名
      Ando T
    • 学会等名
      Europen Congress of Radiology
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Impact of real-time virtual sonography (RVS), a coordinated US and MRI system, on the detection of conventional B-mode occult lesions in second-look US for MRI-detected breast lesions2016

    • 著者名/発表者名
      Nakano S, Ando T
    • 学会等名
      Europen Congress of Radiology
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2016-03-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 胸部CTにて偶発的に発見された乳腺病変検出におけるReal-time virtual sonographyの有用性2015

    • 著者名/発表者名
      中野正吾、安藤孝人
    • 学会等名
      日本乳腺甲状腺超音波会議
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] BI-RADSカテゴリー3病変経過観察における Real–time virtual sonographyの有用性2014

    • 著者名/発表者名
      中野正吾、安藤孝人
    • 学会等名
      第16回日本乳腺疾患研究会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi