• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺腫瘍に対するラジオ波凝固療法と化学療法併用の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25461887
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

大隈 智尚  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (50445029)

研究協力者 濱本 晋一  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (80711788)
植木 愛  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 後期臨床研究医 (30551155)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードラジオ波凝固療法 / 癌 / ラジオ波治療
研究成果の概要

兎拝腫瘍モデルを用いた経皮的ラジオ波凝固療法(RFA)と化学療法の併用についての基礎研究を行った。拝腫瘍モデルはCTガイド下にVX2腫瘍細胞を注入、1週間後のCTにて腫瘍生着したのを使用した。治療グループは1)抗癌剤単独、2)抗癌剤+RFA、3)RFA単独との比較検討を行った。使用抗癌剤はシスプラチン、パクリタキセル、ビノレルビン、ペメトレキセド。統計学的にはシスプラチン+パクリタキセルにRFA使用群で優位に生存延長が明らかとなり、経皮的ラジオ波凝固療法(RFA)と化学療法の併用療法の可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Life-threatening and Rapidly Growing Teratoma in the Anterior Mediastinum2015

    • 著者名/発表者名
      Omachi N, Kawaguchi T, Shimizu S, Okuma T, Kitaichi M, Atagi S, Yoon HE, Matsumura A.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 54 号: 19 ページ: 2487-2489

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.54.4622

    • NAID

      130005101801

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intravascular Synovial Sarcoma of the Pulmonary Artery with Massive Pleural Effusion: Report of a Case with a Favorable Response to Ifosfamide Chemotherapy and Palliative Radiation Therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Maekura T, Shimizu S, Kawaguchi T, Morimoto M, Okuma T, Matsui H, Atagi S.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 54 号: 9 ページ: 1095-1098

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.54.3624

    • NAID

      130005068334

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination Radiofrequency Ablation and Local Injection of the Immunostimulant Bacillus Calmette-Guérin Induces Antitumor Immunity in the Lung and at a Distant VX2 Tumor in a Rabbit Model.2015

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto S, Okuma T, Yamamoto A, Kageyama K, Ueki A, Matsuoka T, Miki Y.
    • 雑誌名

      J Vasc Interv Radiol.

      巻: 26 号: 2 ページ: 271-278

    • DOI

      10.1016/j.jvir.2014.09.002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Small calcifying fibrous pseudotumor of the heart confined to the epicardium.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Funakoshi Y, Yoon HE, Okuma T, Utsumi T, Ito N, Sakaguchi M, Taniguchi K, Eimoto T, Matsumura A.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Pathol.

      巻: 24 号: 3 ページ: 191-193

    • DOI

      10.1016/j.carpath.2014.11.003

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effective palliative radiofrequency ablation for tumors causing pain, numbness and motor function disorders: case series.2014

    • 著者名/発表者名
      Hamamoto S, Matsuoka T, Okuma T, Yamamoto A, Hamuro M, Miki Y.
    • 雑誌名

      BMC Res Notes.

      巻: 7 号: 1 ページ: 765-765

    • DOI

      10.1186/1756-0500-7-765

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predictors of the clinical effects of pirfenidone on idiopathic pulmonary fibrosis2014

    • 著者名/発表者名
      Arai T, Inoue Y, Sasaki Y, Tachibana K, Nakao K, Sugimoto C, Okuma T, Akira M, Kitaichi M, Hayashi S
    • 雑誌名

      Respir Investig

      巻: 52 号: 2 ページ: 136-43

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2013.09.002

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Utility of expiratory thin-section CT for fibrotic interstitial pneumonia.2014

    • 著者名/発表者名
      Tokura S. Okuma T et al
    • 雑誌名

      Acta Radiol

      巻: 55 号: 9 ページ: 1050-1055

    • DOI

      10.1177/0284185113512300

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utility of expiratory thin-section CT for fibrotic interstitial pneumonia.2014

    • 著者名/発表者名
      Tokura S, Okuma T, Akira M, Arai T, Inoue Y, Kitaichi M.
    • 雑誌名

      Acta Radiol.

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiofrequency ablation of liver tumors in combination with local OK-432 injection prolongs survival and suppresses distant tumor growth in the rabbit model with intra- and extrahepatic VX2 tumors.2013

    • 著者名/発表者名
      Kageyama K, Yamamoto A, Okuma T, Hamamoto S, Takeshita T, Sakai Y, Nishida N, Matsuoka T, Miki Y.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Intervent Radiol.

      巻: 36 号: 5 ページ: 1383-1392

    • DOI

      10.1007/s00270-013-0650-y

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiofrequency Ablation and Immunostimulant OK-432: Combination Therapy Enhances Systemic Antitumor Immunity2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Hamamoto, Tomohisa Okuma et al
    • 雑誌名

      Radiology 120249; Published online February 25, 2013

      巻: in press 号: 2 ページ: 405-413

    • DOI

      10.1148/radiol.13120249

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 当院の肺腫瘍に対するCTガイド下ラジオ波凝固療法の成績2013

    • 著者名/発表者名
      大隈智尚
    • 学会等名
      第54回日本肺癌学会総会
    • 発表場所
      東京 ホテルニューオータニ東京 〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4-1
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi