• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化器癌における免疫回避機構の解明とその制御に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25461955
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関鹿児島大学

研究代表者

有上 貴明  鹿児島大学, 医歯学域医学部・歯学部附属病院, 助教 (40527058)

研究分担者 上之園 芳一  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (60398279)
夏越 祥次 (夏越 祥次)  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (70237577)
大久保 啓史  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 医員 (40772223)
石神 純也  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 客員研究員 (90325803)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード癌免疫機構 / 好中球リンパ球比 / Fibrinogen / 全身性炎症反応 / 胃癌 / 免疫回避機構 / 免疫応答 / T細胞性免疫応答 / 免疫補助刺激分子 / CD3 / infiltrating lymphocytes
研究成果の概要

本研究では、腫瘍免疫において重要な役割を担うCD3+腫瘍浸潤Tリンパ球(CD3+ TILs)と宿主側の全身性炎症反応の指標となるNeutrophil-Lymphocyte Ratio (NLR)および血液凝固因子のfibrinogenに着目した。胃癌組織におけるCD3+ TILsの発現は、胃腺腫に比較し、低値であった。さらに進行度とも逆相関を示し、低発現群の予後は高発現群と比較して有意に予後不良であった。これらの結果より癌細胞は、全身性の炎症反応を誘発し、宿主の免疫機能を抑制させ、これらの監視機構を回避することで浸潤や転移をもたらす可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (13件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Combined fibrinogen concentration and neutrophil-lymphocyte ratio as a prognostic marker of gastric cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Arigami
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 11 号: 2 ページ: 1537-1544

    • DOI

      10.3892/ol.2015.4049

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Novel Scoring System Based on Fibrinogen and the Neutrophil-Lymphocyte Ratio as a Predictor of Chemotherapy Response and Prognosis in Patients with Advanced Gastric Cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Arigami
    • 雑誌名

      Oncology

      巻: 90 号: 4 ページ: 1977-84

    • DOI

      10.1159/000444494

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of the Fibrinogen and Neutrophil-Lymphocyte Ratio in Esophageal Squamous Cell Carcinoma: A Promising Blood Marker of Tumor Progression and Prognosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Arigami T, Okumura H, Matsumoto M, Uchikado Y, Uenosono Y, Kita Y, Owaki T, Mori S, Kurahara H, Kijima Y, Ishigami S, Natsugoe S
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 94 号: 42 ページ: 1702-1702

    • DOI

      10.1097/md.0000000000001702

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined fibrinogen score and neutrophil-lymphocyte ratio as prognostic marker of gastric cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Arigami
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Decreased density of CD3+ tumor-infiltrating lymphocytes during gastric cancer progression2014

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Arigami
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: 29 号: 7 ページ: 1435-1441

    • DOI

      10.1111/jgh.12551

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinical significance of stanniocalcin 2 expression as a predictor of tumor progression in gastric cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Arigami
    • 雑誌名

      Oncology Reports

      巻: 30 号: 6 ページ: 2838-2844

    • DOI

      10.3892/or.2013.2775

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feasibility of sentinel node navigation surgery after noncurative endoscopic resection for early gastric cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Arigami
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: 28 号: 8 ページ: 1343-1347

    • DOI

      10.1111/jgh.12269

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Significance of Lymph Node Micrometastasis in Gastric Cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Arigami T, Uenosono Y, Yanagita S, Nakajo A, Ishigami S, Okumura H, Kijima Y, Ueno S, Natsugoe S
    • 雑誌名

      Ann Surg Oncol

      巻: 20 号: 2 ページ: 515-21

    • DOI

      10.1245/s10434-012-2355-x

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 胃癌における免疫チェックポイント分子B7-H4発現の臨床的意義と個別化治療への展開2015

    • 著者名/発表者名
      有上貴明
    • 学会等名
      第26回日本消化器癌発生学会総会
    • 発表場所
      米子全日航ホテル(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 切除不能・再発胃癌に対する新たな術前治療効果予測バイオマーカーの検索:治療前Fibrinogen値とNeutrophil-Lymphocyte Ratioに基づいた新規スコア―の臨床的意義2015

    • 著者名/発表者名
      有上貴明
    • 学会等名
      第23回日本消化器関連学会週間 (JDDW)
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 胃癌における術前Fibrinogen値とNeutrophil-Lymphocyte Ratioに基づいた新たな予後マーカーの臨床的意義2015

    • 著者名/発表者名
      有上貴明
    • 学会等名
      第70回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2015-07-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Clinical significance of a novel prognostic marker based on the combined score of fibrinogen and neutrophil-lymphocyte ratio in gastric cancer -Comparison with modified Glasgow Prognostic Score-2015

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Arigami
    • 学会等名
      第70回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      浜松市(アクトシティ浜松)
    • 年月日
      2015-07-15 – 2015-07-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 食道扁平上皮癌における血清Fibrinogen値とNeutrophil-lymphocyte ratioの臨床的意義2015

    • 著者名/発表者名
      有上貴明
    • 学会等名
      第69回日本食道学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-07-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Combined Analysis of Fibrinogen and Neutrophil-Lymphocyte Ratio in Gastric Cancer: A Promising Blood Marker for Predicting Tumor Progression and Prognosis2015

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Arigami
    • 学会等名
      11th International Gastric Cancer Congress
    • 発表場所
      Sao Paulo, Brazil
    • 年月日
      2015-06-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 胃癌に対する術前血清Fibrinogen値とNeutrophil-Lymphocyte Ratioに基づくスコア―の臨床的意義:modified Glasgow Prognostic Scoreとの比較検討2015

    • 著者名/発表者名
      有上貴明
    • 学会等名
      第36回癌免疫外科研究会
    • 発表場所
      奄美市(奄美観光ホテル)
    • 年月日
      2015-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 胃癌における術前血清Fibrinogen値とNeutrophil-Lymphocyte Ratioの臨床的意義2015

    • 著者名/発表者名
      有上貴明
    • 学会等名
      第87回日本胃癌学会総会
    • 発表場所
      広島市(リーガロイヤルホテル広島)
    • 年月日
      2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 胃癌における免疫補助刺激分子B7-H3およびB7-H4発現の臨床的意義と個別化治療への可能性2014

    • 著者名/発表者名
      有上貴明
    • 学会等名
      第35回癌免疫外科研究会
    • 発表場所
      大阪府(シェトラン都ホテル大阪)
    • 年月日
      2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 胃癌におけるCD3腫瘍浸潤リンパ球の臨床的意義2014

    • 著者名/発表者名
      有上貴明
    • 学会等名
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      京都市(国立京都国際会館)
    • 年月日
      2014-04-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 胃癌におけるCD3腫瘍浸潤リンパ球の臨床的意義2014

    • 著者名/発表者名
      有上貴明
    • 学会等名
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 胃癌における血中遊離癌細胞の検出とHER2発現に基づく臨床応用への展開2013

    • 著者名/発表者名
      有上貴明
    • 学会等名
      第113回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 胃癌における新規バイオマーカーB7-H3およびB7-H4発現の臨床的意義と個別化治療への展開2013

    • 著者名/発表者名
      有上貴明
    • 学会等名
      第22回日本がん転移学会学術集会・総会
    • 発表場所
      松本市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 消化器外科学レビュー 最新主要文献と解説 2015-,162015

    • 著者名/発表者名
      有上貴明
    • 出版者
      総合医学社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 臨床外科2015

    • 著者名/発表者名
      有上貴明
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] SURGERY FRONTIER2015

    • 著者名/発表者名
      有上貴明
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Navigation Surgery 消化器外科学レビュー 最新主要文献と解説2015

    • 著者名/発表者名
      有上貴明、夏越祥次
    • 出版者
      総合医学社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 胃全摘術後の再建の基本―Roux-en-Yか空腸間置か2015

    • 著者名/発表者名
      有上貴明、石神純也、上之園芳一、柳田茂寛、有留邦明、夏越祥次
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi