• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トリプルネガティブ乳癌におけるKLF4、Her4経路の解明と治療効果予測の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25461975
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関富山大学

研究代表者

長田 拓哉  富山大学, 大学病院, 講師 (40303242)

研究分担者 塚田 一博  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (90171967)
嶋田 裕  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (30216072)
小澤 龍彦  富山大学, 大学院医学薬学研究部(免疫学), 助教 (10432105)
吉田 徹  富山大学, 大学病院, 助教 (40456364)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードTNBC / CTC / KLF4 / siRNA / EMT / OS / DFS / 乳癌 / トリプルネガティブ / NANOG / 培養細胞株
研究成果の概要

85例のTNBCに関するKLF4の発現について、免疫染色を用いて評価した。またTNBC患者のCTCを同定し、KLF4の発現を検討した。さらにTNBC培養細胞にKLF4のsiRNAを導入してKLF4の発現を抑制し、細胞増殖能、およびEMT様変化について解析した。
85例のTNBC症例において、KLF4高発現群は低発現群と比較してOS、DFSが有意に良好であった。またTNBC患者のCTCではKLF4の発現が低下していた。さらにKLF4の発現を抑制したTNBC細胞では細胞増殖能や細胞浸潤能が増強した。このとき各接着因子発現も抑制されており、EMT様の変化が認められた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Endoscopic thyroidectomy using the EZ-VANS method.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Shimada Y, Miwa T, Hashimoto I, Kojima H, Okumura T, Tsukada K.
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: 46 号: 5 ページ: 575-582

    • DOI

      10.1007/s00595-015-1209-0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anticancer effect of a Kampo preparation Daikenchuto2016

    • 著者名/発表者名
      Nagata, T.; Toume, K.; Long, LX.; Hirano, K.; Watanabe, T.; Sekine, S.; Okumura, T.; Komatsu, K.; Tsukada, K.
    • 雑誌名

      J. Nat. Med.

      巻: 70 号: 3 ページ: 599-622

    • DOI

      10.1007/s11418-016-0989-x

    • NAID

      40020889440

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] p75 neurotrophin receptor expression is a characteristic of the mitotically quiescent cancer stem cell population present in esophageal squamous cell carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Okumura T, Hirano K, Watanabe T, Nagata T, Shimada Y, Tsukada K.
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 48 号: 5 ページ: 1943-1954

    • DOI

      10.3892/ijo.2016.3432

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of circulating tumor cells by p75NTR expression in patients with esophageal cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Okumura T*, Hirano K, Watanabe T, Nagata T, Shimada Y, Tsukada K
    • 雑誌名

      World Journal of Surgical Oncology

      巻: 14 号: 1 ページ: 40-47

    • DOI

      10.1186/s12957-016-0793-9

    • NAID

      120005758258

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 新規血液中浮遊癌細胞(CTC)捕捉システムによる乳癌患者末梢血液中のCTC同定と抗癌剤感受性予測2015

    • 著者名/発表者名
      長田拓哉, 大永 崇, 呂 暁龍, 渡辺 徹, 平野勝久, 奥村知之, 塚田一博
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 42 ページ: 1240-1242

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳癌手術とドレーン管理2013

    • 著者名/発表者名
      長田拓哉、塚田一博
    • 雑誌名

      プロフェッショナルがんナーシング

      巻: 3 ページ: 11-14

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Prognostic significance of NANOG and KLF4 in breast carcinoma patients2012

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Shimada Y, Sekine S, Osawa S, Hori R, Matsui K, Okumura T, Fukuoka J, Tsukada K
    • 雑誌名

      Breast Cancer 2012

      巻: 21 号: 1 ページ: 96-101

    • DOI

      10.1007/s12282-012-0357-y

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Analysis of circulating tumor cell (CTC) from breast cancer patients with new CTC-chip2015

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Tsukada K.
    • 学会等名
      46th World Congress of Surgery
    • 発表場所
      Bangkok Thailand
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規解析装置を用いた血液中浮遊乳癌細胞(CTC)の同定2015

    • 著者名/発表者名
      長田拓哉, 松井恒志, 橋本伊佐也, 塚田一博.
    • 学会等名
      第23回日本乳癌学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] トリプルネガティブ乳癌におけるKLF4を介した転移調節機構2015

    • 著者名/発表者名
      長田拓哉, 塚田一博
    • 学会等名
      第36回癌免疫外科研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] トリプルネガティブ乳癌の治療選択におけるNanog, KLF4発現解析の有用性2015

    • 著者名/発表者名
      長田拓哉, 松井恒志, 吉岡伊作, 関根慎一, 橋本伊佐也, 渋谷和人, 森山亮仁, 北條荘三, 奥村知之, 塚田一博
    • 学会等名
      第115回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] トリプルネガティブ乳癌(TNBC)の予後予測マーカー・KLF4に関する多施設共同研究2014

    • 著者名/発表者名
      長田拓哉
    • 学会等名
      日本乳癌学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] iPS細胞誘導因子KLF4は乳癌TN症例のバイオマーカーとして有用である

    • 著者名/発表者名
      長田拓哉、松井恒志、北條荘三、渡辺智子、堀 亮太、吉岡伊作、澤田成朗、奥村知之、吉田 徹、嶋田 裕、福岡順也、塚田一博
    • 学会等名
      第113回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] トリプルネガティブ乳癌におけるバイオマーカー・KLF4の有用性

    • 著者名/発表者名
      長田拓哉、松井恒志、橋本伊佐也、神山公希、塚田一博
    • 学会等名
      第21回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] iPS誘導因子KLF4が持つトリプルネガティブ乳癌における予後予測因子としての意義

    • 著者名/発表者名
      長田拓哉、東山考一、清水哲郎、島多勝夫、田澤賢一、松井公志、吉岡伊作、橋本伊佐也、渋谷和人、神山公希 、奥村知之、澤田成朗、吉田徹、塚田一博
    • 学会等名
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi