• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳癌に対する新規ホルモン療法薬の開発を目的としたチロシンキナーゼノックダウン療法

研究課題

研究課題/領域番号 25461990
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

浅野 倫子  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (70624427)

研究分担者 遠山 竜也  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (30315882)
吉本 信保  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教 (10551244)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード乳癌 / 癌 / LMTK3
研究成果の概要

乳癌組織を用いて、LMTK3 mRNA発現と臨床病理学的因子および予後との相関について検討した。次に、LMTK3 mRNA発現に関与することが報告されている2カ所のイントロン領域のSNP解析を行った。結果は、全乳癌を対象とした解析ではLMTK3 mRNA発現と予後には相関はなかったが、ホルモン療法を施行したERα陽性乳癌においてLMTK3高発現症例は低発現症例に比べて有意に予後不良であった。多変量解析の結果、LMTK3 mRNA高発現はER陽性乳癌の独立した予後不良因子であることが示された。2つのLMTK3 genotypeと予後との間には相関を認めなかった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] High expression of LMTK3 is an independent factor indicating a poor prognosis in estrogen receptor α-positive breast cancer patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Asano T, Sato S, Yoshimoto N, Endo Y, Hato Y, Dong Yu, Takahashi S, Fujii Y, Toyama T
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 44 号: 10 ページ: 889-897

    • DOI

      10.1093/jjco/hyu113

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] High expression of LMTK3 is an independent factor indicating a poor prognosis in Japanese estrogen receptor α-positive breast cancer patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Toyama T, Asano T, Sato S, Yoshimoto N, Endo Y, Hato Y, Yu D, Takahashi S, Fujii Y.
    • 学会等名
      2014 Annual San Antonio Breast Cancer Symposium
    • 発表場所
      San Antonio (U.S.A.)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi