研究課題/領域番号 |
25462052
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
田中 光司 三重大学, 医学部附属病院, 講師 (10345986)
|
研究分担者 |
問山 裕二 三重大学, 医学系研究科, 助教 (00422824)
井上 靖浩 三重大学, 医学部附属病院, 講師 (20324535)
内田 恵一 三重大学, 医学部附属病院, 准教授 (30293781)
毛利 靖彦 三重大学, 医学系研究科, 准教授 (70345974)
溝口 明 三重大学, 医学系研究科, 教授 (90181916)
楠 正人 三重大学, 医学系研究科, 教授 (50192026)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 二光子励起顕微鏡 / 癌転移 / 生体内リアルタイムイメージング / 癌微小環境 / 抗体医薬 / 生体内イメージング / 癌転移巣 / 分子標的薬 |
研究成果の概要 |
静脈内投与された抗癌剤が癌組織内または細胞内に取り込まれて作用する過程を生体内リアルタイムイメージングするためのモデルの確立を目指し、in vitroおよびin vivoでの実験を行った。抗癌剤として分子標的抗体医薬の抗EGFR抗体や抗c-MET抗体を蛍光標識し、シャーレ上に生着している癌細胞との結合が蛍光顕微鏡で可視化できることを確認した(in vitro)。次に、マウス癌転移モデルを用い蛍光標識した抗EGFR抗体や抗c-MET抗体を静脈内投与すると、癌転移巣で蛍光標識抗体が癌細胞と結合するのが二光子励起顕微鏡で観察できた(in vivo)。
|