• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵癌間質細胞の表現型に基づく治療抵抗性機序解明と抗間質薬内包ナノカプセルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25462116
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関九州大学

研究代表者

前山 良  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 共同研究員 (10611668)

研究分担者 水元 一博  九州大学, 大学病院, 准教授 (90253418)
当間 宏樹  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (80437780)
大内田 研宙  九州大学, 大学病院, 助教 (20452708)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード膵癌間質細胞 / 膵星細胞 / 抗間質薬 / ドラッグデリバリーシステム(DDS) / 癌間質相互作用 / 膵癌 / 化学療法抵抗性 / ナノカプセル / 抗繊維化薬
研究成果の概要

膵癌微小環境において重要な役割を担う膵星細胞を細胞接着に関わるCD146やCD51に着目し、膵癌切除標本における発現解析を行うと、膵星細胞でのCD146の発現は予後と負の相関を、CD51の発現は正の相関を示した。また、培養実験や動物実験によって、膵星細胞におけるCD146の発現は腫瘍の悪性度に抑制的に作用する一方で、CD51は促進的に作用した。また、抗間質薬としてPirfenidoneやCalpeptineに着目し、これらを用いた治療実験をXenograftモデルで行った。これらの薬剤は、腫瘍内の線維化や膵星細胞の量的な減少を介して、抗腫瘍効果を発揮し、膵癌治療に有用となる可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Suppression of CD51 in pancreatic stellate cells inhibits tumor growth by reducing stroma and altering tumor-stromal interaction in pancreatic cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Horioka K, Ohuchida K, Sada M, Zheng B, Moriyama T, Fujita H, Manabe T, Ohtsuka T, Shimamoto M, Miyazaki T, Mizumoto K, Oda Y, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 48 号: 4 ページ: 1499-1508

    • DOI

      10.3892/ijo.2016.3374

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pirfenidone inhibits desmoplasia of pancreatic cancer by regulating stellate cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Shingo Kozono, Kenoki Ohuchida, Daiki Eguchi, Naoki Ikenaga, Kenji Fujiwara, Ming Zhao, Lin Cui, Koji Shindo, Kazuhiro Mizumoto, and Masao Tanaka
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 73 号: 7 ページ: 2345-2356

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-12-3180

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] calpain阻害剤であるcalpainによる膵癌細胞及び膵星細胞への抑制効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      吉田真樹、大内田研宙、千々岩芳朗、奥村隆志、田中友晴、佐田政史、堀岡宏平、藤原謙次、森山大樹、宮坂義浩、大塚隆生、高畑俊一、小田義直、水元一博、田中雅夫
    • 学会等名
      第115回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 膵癌におけるNodal発現の特徴とその臨床的意義

    • 著者名/発表者名
      小薗真吾 他
    • 学会等名
      第113回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] CD166陰性膵癌細胞は強い浸潤能・遊走能を有する

    • 著者名/発表者名
      藤原謙次 他
    • 学会等名
      第113回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The development of pancreatic cancer therapy based on regulating pancreatic cancer desmoplasia by targeting pancreatic Stellate Cells

    • 著者名/発表者名
      Shingo Kozono et al
    • 学会等名
      International Pancreatic Research Forum 2013
    • 発表場所
      仙台市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi