• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MR拡散強調画像と血管新生因子・遺伝子解析による肺良悪性病変の悪性度の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25462186
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器外科学
研究機関金沢医科大学

研究代表者

薄田 勝男  金沢医科大学, 医学部, 教授 (00324046)

研究分担者 上田 善道  金沢医科大学, 医学部, 教授 (50271375)
的場 宗孝  金沢医科大学, 医学部, 教授 (90288308)
佐川 元保  金沢医科大学, 医学部, 教授 (70292274)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードMR拡散強調画像 / PET-CT / 肺癌 / 縦隔腫瘍 / 画像診断 / 肺腫瘤状陰影 / 肺門縦隔リンパ節 / 診断精度 / EGFR遺伝子変異 / ground glass opacity / 拡散強調画像
研究成果の概要

拡散強調画像がPET-CTよりリンパ節転移の正診率が優れているのは、拡散強調画像がPET-CTのそれより、より小さなリンパ節内転移病変を検出できるためであった。肺腫瘤陰影の診断能は、拡散強調画像がPET-CTより、感度は有意に良好で、正診率は良好な傾向があった。肺癌の再発転移病変の検出能は、拡散強調画像がCTより有意に良好で、PET-CTのそれより良好な傾向であった。拡散強調画像による縦隔腫瘍の良悪の鑑別診断は、PET-CTと比較し良好な傾向があった。肺門縦隔リンパ節に多発FDGの集積を認める症例では、拡散強調画像の特異度・正診率は、PET-CTのそれに比較し有意に良好であった。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Diagnostic Performance of Diffusion Weighted Imaging for Multiple Hilar and Mediastinal Lymph Nodes with FDG Accumulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Usuda K, Maeda S, Motono N, Ueno M, Tanaka M, Machida Y, Matoba M, Watanabe N, Tonami H, Ueda Y, Sagawa M
    • 雑誌名

      Asian Pac. J. Cancer Prev

      巻: 16 ページ: 6401-6406

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diffusion Weighted Imaging Can Distinguish Benign from Malignant Mediastinal Tumors and Mass Lesions. Comparison with Positron Emission Tomography.2015

    • 著者名/発表者名
      Usuda K, Maeda S, Motono N, Ueno M, Tanaka M, Machida Y, Matoba M, Watanabe N,, Tonami H, Ueda Y, Sagawa M,
    • 雑誌名

      Asian Pac. J. Cancer Prev

      巻: 16 ページ: 6469-6475

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Relationships between EGFR mutation status of lung cancer and preoperative factors - Are they predictive?2014

    • 著者名/発表者名
      Usuda K, Sagawa M, Motono N, Ueno M, Tanaka M, Machida Y, Matoba M, Taniguchi M, Tonami H, Ueda Y, Sakuma T.
    • 雑誌名

      Asian Pac J Cancer Prev.

      巻: 15 (2) 号: 2 ページ: 657-662

    • DOI

      10.7314/apjcp.2014.15.2.657

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] MR拡散強調画像による縦隔腫瘍の評価.特に胸腺上皮性腫瘍の鑑別の有用性について2015

    • 著者名/発表者名
      薄田勝男、本野 望、田中 良、町田雄一郎、前田寿美子、的場宗孝、利波久雄、佐川元保.
    • 学会等名
      第56回日本肺癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 悪性胸膜中皮腫に対するMR拡散強調画像による画像診断の有用性2015

    • 著者名/発表者名
      薄田勝男, 本野 望, 上野正克, 田中 良, 町田雄一郎, 前田寿美子,的場 宗孝, 佐川元保
    • 学会等名
      第32回日本呼吸器外科学会総会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Diagnostic Performance of Diffusion Weighted Imaging of Malignant and Benign Pulmonary Nodules and Masses: Comparison with Positron Emission Tomography.2015

    • 著者名/発表者名
      Usuda K, Sagawa M, Motono N, Ueno M, Tanaka M, Machida Y, Maeda S, Matoba M, Kuginuki Y, Taniguchi M, Tonami H, Ueda Y, Sakuma T.
    • 学会等名
      European Lung cancer Conferrence 2015
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland.
    • 年月日
      2015-04-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Advantages of diffusion-weighted imaging over positron emission tomography-computed tomography in assessment of hilar and mediastinal lymph node in lung cancer.2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuo Usuda, Motoyasu Sagawa, Nozomu Motono, Masakatsu Ueno, Makoto Tanaka, Yuichiro Machida, Munetaka Matoba, Yasuaki Kuginuki, Mitsuru Taniguchi, Yoshimichi Ueda, Tsutomu Sakuma
    • 学会等名
      18 th World Congress on advances in oncology
    • 発表場所
      Creta Maris Hotel (Crete, Greece)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺癌再発病変に対するMR拡散強調画像の有用性とその画像の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      薄田勝男, 本野 望, 上野正克, 田中 良, 町田雄一郎, 佐川元保, 的場宗孝, 佐久間勉
    • 学会等名
      第30回日本呼吸器外科学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi