• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳動脈瘤の発生、破裂に関する慢性炎症の関与とその薬物療法開発に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 25462224
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関熊本大学

研究代表者

河野 隆幸  熊本大学, 生命科学研究部, 助教 (50448536)

研究分担者 倉津 純一  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 教授 (20145296)
大森 雄樹  熊本大学, 医学部附属病院, 特任助教 (60599116)
宮田 敬士  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 特任准教授 (50398228)
連携研究者 尾池 雄一  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 教授 (90312321)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード慢性炎症 / 動脈瘤 / angptl2 / 脳動脈瘤
研究成果の概要

動脈瘤の発生、増大の機序として、血管壁へのMΦ浸潤が関与していると考えられた。また近年我々はAngptl2が慢性炎症に関与する重要な因子のひとつであることを明らかにした。
そのため、動脈瘤の成因と慢性炎症の関与を検討するために、Angptl2を検討した。
Angptl2欠損マウスを用いた実験で、動脈瘤の発生にWTと変化がなく、Angptl2は動脈瘤の発生に関与していない可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件)

  • [雑誌論文] Prolonged Mean Transit Time Detected by Dynamic Susceptibility Contrast Magnetic Resonance Imaging Predicts Cerebrovascular Reserve Impairment in Patients with Moyamoya Disease2016

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kawano, Yuki Ohmori, Yasuyuki Kaku, Daisuke Muta, Ken Uekawa, Takashi Nakagawa, Toshihiro Amadatsu, Daiki Kasamo,Shinya Shiraishi,Mika Kitajima,Jun-ichi Kuratsu
    • 雑誌名

      Cerebrovascular disease

      巻: 42 号: 1-2 ページ: 131-138

    • DOI

      10.1159/000445696

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Formation of a pseudoaneurysm in the chronic phase at the site of a ruptured dissecting anterior inferior cerebellar artery aneurysm2015

    • 著者名/発表者名
      Yushin Takemoto & Takayuki Kawano & Toru Nishi & Junichi Kuratsu
    • 雑誌名

      Acta Neurochir

      巻: 157 号: 6 ページ: 1045-1047

    • DOI

      10.1007/s00701-015-2397-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Superficial temporal artery-to-middle cerebral artery bypass surgery for middle cerebral artery stenosis in a patient with cerebral autosomal-dominant arteriopathy with subcortical infarcts and leukoencephalopathy2015

    • 著者名/発表者名
      Muta D, Kawano T, Shinojima N, Kuratsu J
    • 雑誌名

      SpringerPlus

      巻: 4 号: 1 ページ: 609-609

    • DOI

      10.1186/s40064-015-1407-7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi