• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブタを用いた脳動脈瘤コイル塞栓術トレーニングモデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25462232
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

難波 克成  自治医科大学, 医学部, 教授 (10508740)

研究協力者 根本 繁  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード脳血管内治療 / 脳動脈瘤 / コイル塞栓 / トレーニング / 脳血管内手術 / 動物モデル / ブタ
研究成果の概要

近年の低侵襲手術の需要の高まりより、脳動脈瘤に対する新治療であるコイル塞栓術の普及が加速している。新技術を用いた医療は技術習得までにラーニングカーブが存在し、期待される治療成績が得られないことがある。加えて、新技術を習得する機会は限られており、より安全な治療を求める社会的な潮流の中、モデルを用いたトレーニングの重要性は高い。
われわれはブタを用いた脳動脈瘤コイル塞栓術トレーニングモデルを開発し、手術手技向上に努めてきた。特に患者脳血管3次元情報より3Dプリンターで作成した脳動脈瘤を用いる工夫を行い、より実際の手術感覚に近いモデルを開発した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] In Reply to the Letter to the Editor, “3-Dimensional Printing Rapid Prototyping for Intracranial Aneurysm Coiling: A Good Example of Precise Medicine”2016

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Namba
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 86 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2015.09.073

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vascular Anatomy of the Cauda Equina and Its Implication on the Vascular Lesions in the Caudal Spinal Structure2016

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Namba
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 56 号: 6 ページ: 310-316

    • DOI

      10.2176/nmc.ra.2016-0006

    • NAID

      130005157734

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Swine hybrid aneurysm model for endovascular surgery2013

    • 著者名/発表者名
      K. Namba, K. Mashio, Y. Kawamura, A. Higaki, S. Nemoto
    • 雑誌名

      Interventional Neuroradiology

      巻: 19 ページ: 153-158

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Percutaneous medial saphenous artery approach for swine central artery access2013

    • 著者名/発表者名
      K. Namba, Y. Kawamura, A. Higaki, S. Nemoto
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Surgery

      巻: 26 号: 6 ページ: 360-363

    • DOI

      10.3109/08941939.2013.797058

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 3Dプリンターを応用した脳動脈瘤コイル塞栓術のためのマイクロカテーテル形成2016

    • 著者名/発表者名
      難波 克成
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中の外科学会学術集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌 北海道 札幌市
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Caudal spinal cord: Vascular anatomy and diseases2015

    • 著者名/発表者名
      難波 克成
    • 学会等名
      第31回日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター 岡山県岡山市
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 脳動脈瘤コイル塞栓術トレーニングのためのブタハイブリッド動脈瘤モデルの開発

    • 著者名/発表者名
      難波克成、眞尾恭一、河村洋介、檜垣鮎帆、根本繁
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳血管内手術実験のためのブタ中心循環アクセス法:経皮的内伏在動脈アプローチ

    • 著者名/発表者名
      難波克成、檜垣鮎帆、河村洋介、根本繁
    • 学会等名
      日本脳神経血管内治療学会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi