• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多元的薬剤相互作用特性の解析による全身麻酔作用機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25462402
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 麻酔科学
研究機関名古屋大学 (2013, 2016)
東京医科歯科大学 (2015)

研究代表者

足立 裕史  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (80420355)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード全身麻酔 / 相互作用 / 麻酔薬 / 就眠 / 脳波 / 麻酔作用 / 薬剤相互作用 / 脳波変化 / 静脈麻酔 / 薬力学 / 薬物動態学 / マウス / ラット
研究成果の概要

主としてマウスを用いた就眠をエンドポイントとする実験系を確立し、各種麻酔薬の相互作用を詳細に解析する過程を通じて、全身麻酔薬の作用機序の一部を説明する成果を得た。
特に、本邦で開発された非ベンゾジアゼピン系就眠薬であるJM-1232(-)とpropofolとの相加的、相乗的薬理作用の詳細な特性を明確にし、それぞれの薬剤を適切に組み合わせる事で、力価を高めながら、一方で、薬剤量を減ずることにより、速やかな就眠(臨床的には麻酔導入)、迅速な覚醒(臨床的には麻酔からの回復)が得られる事を実験的に証明した。これらの成果は国際学会で発表すると共に、現在投稿(再投稿)中である。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Rapid fluid infusion and depth of anesthesia.2017

    • 著者名/発表者名
      Adachi YU, Satolmoto M, Nishiwaki K.
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: 126 号: 5 ページ: 985-6

    • DOI

      10.1097/aln.0000000000001577

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A low dose of droperidol decreases the desflurane concentration needed during breast cancer surgery: a randomized double-blinded study.2017

    • 著者名/発表者名
      Satomoto M, Adachi YU, Makita K.
    • 雑誌名

      Korean J Anesthesiol

      巻: 70 号: 1 ページ: 27-32

    • DOI

      10.4097/kjae.2017.70.1.27

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sugammadex-enhanced neuronal apoptosis following neonatal sevoflurane exposure in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Satomoto M, Sun Z, Adachi YU, Makita K.
    • 雑誌名

      Anesthesiol Res Pract

      巻: 2016 ページ: 9682703-9682703

    • DOI

      10.1155/2016/9682703

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Influence of Differences in Solvents and Concentration on the Efficacy of Propofol at Induction of Anesthesia.2016

    • 著者名/発表者名
      Obata Y, Adachi YU, Suzuki K, Itagaki T, Kato H, Satomoto M, Nakajima Y.
    • 雑誌名

      Anesthesiol Res Pract

      巻: 2016 ページ: 9178523-9178523

    • DOI

      10.1155/2016/9178523

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Post-operative cardiac arrest induced by co-administration of amiodarone and dexmedetomidine: a case report.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohmori T, Shiota N, Haramo A, Masuda T, Maruyama F, Wakabayashi K, Adachi YU, Nakazawa K.
    • 雑誌名

      J Intensive Care.

      巻: 3 号: 1 ページ: 43-43

    • DOI

      10.1186/s40560-015-0109-0

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Is it possible to identify by ultrasonography at a glance? A leaflet of valve or a flap of dissection.2015

    • 著者名/発表者名
      Adachi YU, Numaguchi A.
    • 雑誌名

      J Clin Anesth

      巻: 27 号: 5 ページ: 440-1

    • DOI

      10.1016/j.jclinane.2015.03.007

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radial artery cannulation decreases the distal arterial blood flow measured by power Doppler ultrasound.2015

    • 著者名/発表者名
      Numaguchi A, Adachi YU, Aoki Y, Ishii Y, Suzuki K, Obata Y, Sato S, Nishiwaki K, Matsuda N.
    • 雑誌名

      J Clin Monit Comput

      巻: 90 号: 5 ページ: 653-7

    • DOI

      10.1007/s10877-014-9648-5

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Not only bupivacaine but also propofol is sinking in lipid?2014

    • 著者名/発表者名
      Adachi YU, Numaguchi A, Matsuda N.
    • 雑誌名

      J Anesth

      巻: 28 号: 3 ページ: 476-476

    • DOI

      10.1007/s00540-013-1725-2

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Dexmedetomidine-induced atrioventricular block followed by cardiac arrest during atrial pacing: a case report and review of the literature.2014

    • 著者名/発表者名
      Takata K, Adachi YU, Suzuki K, Obata Y, Sato S, Nishiwaki K.
    • 雑誌名

      J Anesth

      巻: 28 号: 1 ページ: 116-20

    • DOI

      10.1007/s00540-013-1676-7

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Landiolol reduces hemodynamic responses to bronchoscopy-assisted suctioning in intubated ICU patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Tochikubo J, Adachi YU, Ejima T, Numaguchi A, Matsuda N, Sato S, Shiya N.
    • 雑誌名

      Journal of Intensive Care

      巻: 2 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1186/2052-0492-2-6

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レミフェンタニルの少量単回投与による経口挿管中患者の気管吸引に対する循環動態の抑制効果2014

    • 著者名/発表者名
      杤久保順平、小幡由佳子、足立裕史、佐藤重仁、松田直之、椎谷紀彦
    • 雑誌名

      臨床麻酔

      巻: 38 ページ: 167-71

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous administration of landiolol reduced QT dispersion in postoperative patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Numaguchi A, Adachi YU, Obata Y, Hatano T, Ejima T, Sato S, Matsuda N.
    • 雑誌名

      J Clin Anesth

      巻: 26

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The determinants of propofol induction time in anesthesia.2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi YU, Satomoto M, Higuchi H, Watanabe K.
    • 雑誌名

      Korean J Anesthesiol

      巻: 65 号: 2 ページ: 121-6

    • DOI

      10.4097/kjae.2013.65.2.121

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The advanced radial artery cannulation using Insyte-A (TM) with real-time ultrasound guidance.2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi YU, Hatano T, Hashimoto S, Ejima T, Murase K, Matsuda N.
    • 雑誌名

      J Clin Monit Comput

      巻: 27 号: 6 ページ: 703-4

    • DOI

      10.1007/s10877-013-9482-1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recurarization after sugammadex following a prolonged rocuronium infusion for induced hypothermia.2013

    • 著者名/発表者名
      Murata T, Kubodera T, Ohbayashi M, Murase K, Adachi YU, Matsuda N.
    • 雑誌名

      Can J Anesth

      巻: 60 号: 5 ページ: 508-9

    • DOI

      10.1007/s12630-013-9909-7

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subcutaneous emphysema and ultrasound sonography.2013

    • 著者名/発表者名
      Kubodera T, Adachi YU, Hatano T, Ejima T, Numaguchi A, Matsuda N.
    • 雑誌名

      Journal of Intensive Care

      巻: 1 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1186/2052-0492-1-8

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ispectral Index monitoring in rats during sevoflurane anaesthesia.2017

    • 著者名/発表者名
      Saori Taharabaru, Maiko Satomoto, Yushi Adachi, Kimitoshi Nishiwaki
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2017
    • 発表場所
      Geneva (Switzerland)
    • 年月日
      2017-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bispectral Index monitoring in rats during intravenous propofol anaesthesia.2017

    • 著者名/発表者名
      Yushi Adachi, Saori Taharabaru, Maiko Satomoto, Kimitoshi Nishiwaki
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2017
    • 発表場所
      Geneva (Switzerland)
    • 年月日
      2017-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nitrous oxide reduced a required dose of remifentanil during low flow sevoflurane anesthesia.2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi Y., Shiota N., Satomoto M., Nakazawa K., Makita K.
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2016
    • 発表場所
      London (UK)
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lecithin-enriched Formulation Decreases the Hypnotic Potency of Intravenous Anesthetics in ddY Mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Adachi YU.
    • 学会等名
      Annual meeting of American Society of Anesthesiologists 2015, A2151. October 24th - 28th, 2015, San Diego, CA, USA.
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Droperidol Showed Greater Decreases in the Bispectral Index Values than Haloperidol During General Anesthesia With Both Desflurane and Sevoflurane.2015

    • 著者名/発表者名
      Adachi YU.
    • 学会等名
      Annual meeting of American Society of Anesthesiologists 2015, A2151. October 24th - 28th, 2015, San Diego, CA, USA.
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mixture of JM-1232(-) and propofol showed minute increases of recovery time from hypnosis after the repeated administration and the anesthesia was completely antagonized by flumazenil in ddY mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Adachi YU.
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第35回大会 日中麻酔会議 1. Oct 21st - 23rd, 2015 パシフィコ横浜 日本臨床麻酔学会誌 2015; 35 (supple): S365.
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-10-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lecithin decreased the hypnotic potency of intravenous anesthetics in ddY mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Adachi YU.
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2015, Berlin, Germany. May 30th - June 2nd, 2015.
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Administration of lipid emulsion antagonized the hypnotic activity of propofol in ddY mice - comparison with thiamylal.2014

    • 著者名/発表者名
      Adachi Y.
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2014
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Intravenous droperidol decreases the bispectral index during general anesthesia using sevoflurane and desflurane with remifentanil.2014

    • 著者名/発表者名
      Adachi Y.
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2014
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Mixture of JM-1232(-) and propofol showed minute increases of recovery time from hypnosis after the repeated administration and the anesthesia was completely antagonized by flumazenil in ddY mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi Y, Tamura T, Tochikubo J, Hashimoto S, Hatano T, Matsuda N
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2013
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The hypnotic activity of propofol formulation was enhanced by dilution with crystalloid solution at the induction of anaesthesia in ddY mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi Y, Tochikubo J, Tamura T, Hashimoto S, Hatano T, Matsuda N.
    • 学会等名
      Euroanaesthesia 2013
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Not Only Histamine H 1 Blocker But Also H 2 Blocker, Famotidine, Decreased the Hypnotic Dose of Propofol in DDY Mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi YU, Tochikubo J, Hatano T, Hashimoto S, Ejima T, Matsuda N.
    • 学会等名
      Anesthesiology 2013
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 東京医科歯科大学医学部附属病院集中治療部

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/med/ccm/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi