研究課題/領域番号 |
25462405
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
麻酔科学
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
堤 保夫 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 准教授 (90523499)
|
研究分担者 |
田中 克哉 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授 (30263841)
大下 修造 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 非常勤講師 (60144945)
堤 理恵 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 助教 (80510172)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 細胞膜マイクロドメイン / オートファジー / 吸入麻酔薬 / 心筋保護作用 / 虚血再灌流障害 / カベオラ / カベオリン |
研究成果の概要 |
マウスを人工呼吸下に開胸、心臓冠動脈を30 分間閉塞、2 時間再潅流し、心筋梗塞サイズを測定した。コントロール群、吸入麻酔薬群、オートファジー誘導剤群において心筋梗塞サイズを測定比較した結果、吸入麻酔薬群、オートファジー群はコントロール群に比べて優位に心筋梗塞サイズを減少させた。同様のモデルを使用し、細胞膜マイクロドメインの関与を明らかにした。。 また、関連タンパクについてイムノブロッティング法にて比較する検討した結果、LC3-I/LC3-II、Beclin1 などのオートファジー関連タンパクが活性化が見られた。
|