• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内皮グリコカリックスの障害および麻酔薬による保護作用の検討

研究課題

研究課題/領域番号 25462444
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 麻酔科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

時永 泰行  札幌医科大学, 医学部, 助教 (60438281)

研究分担者 枝長 充隆  札幌医科大学, 医学部, 講師 (70616169)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードグリコカリックス / 麻酔薬 / 血管内皮
研究成果の概要

血管内皮細胞の内膜面にはグリコカリックスとよばれる糖鎖の層が存在し、透過選択性のある防護壁として、局所濃度調節領域として、物理的刺激のシグナル伝達経路の一部として働いている。グリコカリックスの保護に関して、内皮依存性弛緩反応における麻酔薬の効果を明らかにした報告はない。本研究では、グリコカリックス障害時の内皮依存性弛緩反応における麻酔薬の効果を明らかにすることを目的とした。
本研究からラット大動脈標本にシアリダーゼを適用し、その後の内皮依存性弛緩反応が抑制されることを認め、その抑制がセボフルランを暴露することにより改善することを認めた。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 内皮グリコカリックス障害による血管内皮依 存性弛緩作用の抑制に及ぼすセボフルランの影響.2015

    • 著者名/発表者名
      本間舞子,時永泰行,数馬聡,林俊輔,山蔭道明
    • 学会等名
      日本麻酔科学会北海道・東北支部第5回学術集会
    • 発表場所
      ホテルニューキャッスル(弘前市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 医学のあゆみ2015

    • 著者名/発表者名
      時永泰行, 山蔭道明
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi