• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経障害性疼痛モデルラットにおける下降性抑制系賦活機構の検討

研究課題

研究課題/領域番号 25462448
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 麻酔科学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

西川 精宣  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (20145791)

研究協力者 舟井 優介  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 大学院生 (60722486)
山崎 広之  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 大学院生 (70759000)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード下行性抑制系 / in vivo patch clamp / 脊髄 / トラマドール / DSP-4 / 交感神経 / デクスメデトミジン
研究成果の概要

ラット脊髄神経結紮モデル(Chung model)で、行動学的実験とともに脊髄in vivo patch clamp 法を用いたシナプス応答を解析し下行性抑制系の役割を検討した。トラマドールは自発性興奮性シナプス後電流(sEPSC)減少と抑制性シナプス後電流(sIPSC)を増加させたが、頸髄半切断により脊髄下行性抑制経路の離断実験で主要代謝物M1が脊髄よりも上位で作用していることがわかった。
ChungモデルでDSP-4により青斑核ノルアドレナリン作動性ニューロンを破壊しても、アロディニアの左右逆転現象はみられず、抑制性ニューロンの興奮が逆に痛みを増強する機序は確認できなかった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Levobupivacaine - dextran mixture for transversus abdominis plane block and rectus sheath block in patients undergoing laparoscopic colectomy: a randomised controlled trial.2016

    • 著者名/発表者名
      Hamada T, Tsuchiya M, Mizutani K, Takahashi R, Muguruma K, Maeda K, Ueda W, Nishikawa K.
    • 雑誌名

      Anaesthesia

      巻: 71 号: 4 ページ: 411-416

    • DOI

      10.1111/anae.13408

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of tramadol on substantia gelatinosa neurons in the rat spinal cord: an in vivo patch-clamp analysis.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yamasaki, Yusuke Funai, Tomoharu Funao, Takashi Mori, Kiyonobu Nishikawa
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: e0125147-e0125147

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0125147

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Systemic dexmedetomidine augments inhibitory synaptic transmission in the superficial dorsal horn through activation of descending noradrenergic control : an in vivo patch-clamp analysis of analgesic mechamisms2014

    • 著者名/発表者名
      Funai Y, Pickering AE, Uta D, Nishikawa K, Mori T, Asada A, Imoto K and Furue H
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 155(3) 号: 3 ページ: 617-628

    • DOI

      10.1016/j.pain.2013.12.018

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of lipid emulsion on intracellular bupivacaine as a mechanism of lipid resuscitation: An electrophysiological study using voltage-gated proton channels2013

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Hori, Tadashi Matsuura, Takashi Mori, Miyuki Kuno, Makoto Sawada, Kiyonobu Nishikawa
    • 雑誌名

      Anesthesia and Analgesia

      巻: 117 ページ: 1293-1301

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systemic α2 agonist administration facilitates inhibitory synaptic transmission in the rat spinal dorsal horn mediated through α1 adrenoceptors2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Funai, Kiyonobu Nishikawa, Takashi Mori, Akira Asada, Keiji Imoto, Hidemasa Furue
    • 雑誌名

      Pain Research

      巻: 28 ページ: 145-153

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between noradrenaline release in the locus coeruleus and antiallodynic efficacy of analgesics in rats with painful diabetic neuropathy2013

    • 著者名/発表者名
      Koichi Suehiro, Tomoharu Funao, Yohei Fujimoto, Tokuhiro Yamada, Takashi Mori, Kiyonobu Nishikawa.
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 92(23) 号: 23 ページ: 1138-44

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2013.04.015

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肩関節手術後鎮痛 ー麻酔科からの視点ー2013

    • 著者名/発表者名
      西川精宣
    • 雑誌名

      整形・災害外科

      巻: 56 ページ: 1561-1565

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経障害性疼痛は交感神経β2受容体を介して酸化ストレスに心筋保護的に作用する2016

    • 著者名/発表者名
      河合茂明, 山﨑広之, 萩原千恵, 山田徳洪, 西川精宣
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第63回学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市博多区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アミトリプチリン中毒に対する脂肪乳剤の有効性―アルカリ化療法との比較―2016

    • 著者名/発表者名
      辻川翔吾, 松浦正, 堀耕太郎, 森隆, 久野みゆき, 西川精宣
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第63回学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市博多区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Neuropathic Pain Diminishes Cellular Damages at Ischemia-reperfusion Injury in Cardiac Myocytes2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki Kawai, Hiroyuki Yamasaki, Tokuhiro Yamada, Kiyonobu Nishikawa
    • 学会等名
      2015 Annual Meeting, American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, USA
    • 年月日
      2015-10-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 全身麻酔手術における胸部硬膜外麻酔の術直後心室再分極への影響:無作為化比較試験による検討2015

    • 著者名/発表者名
      辻川翔吾, 堀耕太郎, 舟井優介, 松浦正, 森隆, 西川精宣
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第62回学術集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル、神戸
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ブピバカインのリピッドレスキューにおける電気生理学的効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      堀耕太郎, 松浦正, 辻川翔吾, 森隆, 久野みゆき, 西川精宣
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第62回学術集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル、神戸
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Lipid rescueにおける”lipid sink"の効果発現時間についてー電位依存性プロトンチャンネルによる検討2013

    • 著者名/発表者名
      堀耕太郎、松浦 正、羽阪めぐみ、森 隆、久野みゆき、西川精宣
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第60回学術集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌、 札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ジアゼパムはリドカイン・トラマドール誘発性痙攣をともに抑制する2013

    • 著者名/発表者名
      藤本陽平、舟尾友晴、末廣浩一、高橋陵太、西川精宣
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第60回学術集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌、札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄後角in vivoパッチクランプ法によるトラマドールの鎮痛機序の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山崎広之、森 隆、舟井優介、濱田 拓、山田徳洪、西川精宣
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第60回学術集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌、札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Antinociceptive actions of tramadol revealed by in vivo patch-clamp recordings in the spinal dorsal horn2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yamasaki, Takashi Mori, Yusuke Funai, Taku Hamada, Tokuhiro Yamada, Kiyonobu Nishikawa
    • 学会等名
      Euroanesthesia 2013
    • 発表場所
      Centre de Convencions Internacional de Barcelona, Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The recovery speed of lipid emulsion therapy largely depends on "lipid sink": An electrophysiological study using voltage-gated proton channels2013

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Hori, Tadashi Matsuura, Megumi Hasaka, Takashi Mori, Miyuki Kuno, Kiyonobu Nishikawa
    • 学会等名
      Euroanesthesia 2013
    • 発表場所
      Centre de Convencions Internacional de Barcelona, Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Brain serotonin content regulates manifestation of tramadol-induced seizure in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Yohei Fujimoto, Tomoharu Funao, Koichi Suehiro, Ryota Takahasi, Katsuaki Tanaka, Kiyonobu Nishikawa
    • 学会等名
      2013 Annual Meeting, American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, California, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 麻酔科医のための周術期の疼痛管理;新戦略に基づく麻酔・周術期医学 6章 周術期疼痛の治療法 6-3 術後痛に有効なその他の薬物2014

    • 著者名/発表者名
      西川精宣 専門編集:川真田樹人、監修:森田 潔
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi