• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎癌に対するFLT PETを用いた分子標的薬の早期治療効果判定のための臨床研究

研究課題

研究課題/領域番号 25462474
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関福井大学

研究代表者

大山 伸幸  福井大学, 医学部附属病院, 講師 (20223977)

研究分担者 伊藤 秀明  福井大学, 医学部附属病院, 講師 (00345620)
森 哲也  福井大学, 高エネルギー医学研究センター, 助教 (40397287)
岡沢 秀彦  福井大学, 高エネルギー医学研究センター, 教授 (50360813)
横山 修  福井大学, 医学部, 教授 (90242552)
土山 克樹  福井大学, 医学部附属病院, 助教 (90464073)
多賀 峰克  福井大学, 医学部附属病院, 助教 (00529349)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2014年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード腎癌 / 分子標的薬 / 早期治療効果 / PET / FLT
研究実績の概要

進行性腎癌に対する分子標的薬の早期効果判定は困難である。しかし、治療中のQOLを向上させ、同時に治療成績を向上させるためには、分子標的薬不応症例を治療開始後のなるべく早い段階で見極めることが重要である。腎癌に対する分子標的薬の早期治療効果の評価にFLT PETが有用かを検討するために本研究を開始した。本研究の目的は、①FLT PETの腫瘍集積と分子標的薬の治療効果発現の間に関連があるか、②FLT PETによる分子標的薬の早期治療効果評価はFDG PETより優れているか、について検討することにある。

対象患者は転移病巣を有する進行性腎癌5症例で、CTで転移を有する進行性腎癌と診断されていること、スニチニブによる治療が予定されていること、治療効果判定が可能であることをエントリー条件とした。症例にはスニチニブ投与前、および投与後2-4週間目にFLTおよびFDG PETを施行した。

平成25年-26年度においてリンパ節転移症例を含む進行癌症例に対して、分子標的薬であるスニチニブを投与して、その前後で研究プロトコールにしたがってPET画像を撮像した。FLT PET画像により、治療前のリンパ節転移や肺転移症例については病変が概ね1cmを越えるサイズであれば描出が可能であった。また、スニチニブの経口投与開始後2-4週目目に2回目のPET画像を撮像したが、ほとんどの症例の病変において、そのトレーサー集積は低下していた。このことより、FLT PETを用いたSUV解析を行うことで、進行性腎癌に対するスニチニブの早期治療効果を低侵襲的に評価できる可能性が示唆された。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] PET検査2014

    • 著者名/発表者名
      大山伸幸、土山克樹、横山 修
    • 雑誌名

      臨床泌尿器科

      巻: 68 ページ: 82-86

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 酢酸PETを用いた腎癌組織における脂肪酸合成酵素発現評価のための臨床研究2014

    • 著者名/発表者名
      大山伸幸、土山克樹、伊藤秀明、横山 修、辻川哲也、岡沢秀彦
    • 学会等名
      第444回日本泌尿器科学会北陸地方会
    • 発表場所
      金沢市(ホテル金沢)
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Preclinical assessment of early therapeutic effect of sunitinib on renal cell carcinoma using 18F-fluorothymidine positron emission tomography in a xenograft model2014

    • 著者名/発表者名
      N.Oyama, Y.Hasegawa, K.Tsuchiyama, M.Taga, H.Ito, H.Akino, H.Okazawa, O.Yokoyama
    • 学会等名
      AUA Annual Meeting 2014
    • 発表場所
      Orlando(USA)
    • 年月日
      2014-05-18 – 2015-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 腎細胞癌におけるACSS2発現評価を目的としたC11-acetate PETの臨床研究2014

    • 著者名/発表者名
      大山伸幸、長谷川陽子、稲村 聡、多賀峰克、土山克樹、伊藤秀明、三輪吉司、秋野裕信、辻川哲也、岡沢秀彦、横山 修
    • 学会等名
      第102回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      神戸市(神戸国際会議場)
    • 年月日
      2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 福井大学医学部研究活動一覧

    • URL

      http://www.med.u-fukui.ac.jp/home/ufms/file/kenkyu/welcome.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi