• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子診断にもとづいた治療薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25462544
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関長崎国際大学

研究代表者

田中 宏光  長崎国際大学, 薬学部, 准教授 (10263310)

連携研究者 辻村 晃  大阪大学, 大学院医学部, 准教授 (40294053)
宮川 康  大阪大学, 大学院医学部, 准教授 (70362704)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードアンドロロジー / 男性不妊症 / 精子形成 / 精巣 / 人工授精 / 遺伝子 / 生薬 / 生殖細胞 / 一塩基多型 / 精子 / 受精 / 不妊症 / 甘草 / Licorice / Isoliquurutingenin / Herbal medicine / Flavonoid / Sperm / Fertilization / Egg / IVF
研究成果の概要

本研究では、1)雄性不妊症疾患モデルマウスを用いて、体外受精率を上げる新規化合物のスクリーニングを行い、2)甘草を用い、受精率を上げる体外受精の系の開発を進めた。その結果、不妊症マウスの人工授精率を上げる化合物を同定した。また、甘草の成分の内、イソリクイリチゲニンとホルモノネチンが、マウスの体外受精において有効成分であることを明らかにした。甘草の体外受精培地への添加は、胚発生および個体の正常な発生を害さず、さらに、甘草が牛の体外受精において胚発生に有効であることが明らかにした。これらの研究成果によって、男性不妊症遺伝子診断にもとづき、不妊症に効果的な化合物が提供できることを確認できた。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] State University of Campinas (UNICAMP)(Brazil)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] SNPs within the Intron-less TAF7 Gene Encoding a General Transcription Factor in Japanese Males.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Yoshimoto T, Nakamura N, Takeda T, Wada M, Miyagwa Y, Akira Tsujimura A.
    • 雑誌名

      Nagasaki Int Univ Rev

      巻: 16

    • NAID

      120005772196

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic Variation in the Testis-Specific Poly(A) Polymerase Beta (PAPOLB) Gene Among Japanese Males.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Tsujimura A, Miyagawa Y, Wada M.
    • 雑誌名

      The Open Reprod Sci J

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.2174/1874255601507010001

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TALEN-Mediated Gene Disruption on Y Chromosome Reveals Critical Role of EIF2S3Y in Mouse Spermatogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Yohei, Kato Tomoko, Kashimada Kenichi, Tanaka Hiromitsu, Zhi Zhou, Ichinose Shizuko, Mizutani Shuki, Morio Tomohiro, Chiba Tomoki, Ito Yoshiaki, Saga Yumiko, Takada Shuji, and Asahara Hiroshi
    • 雑誌名

      Stem Cells and Development

      巻: 24 号: 10 ページ: 1164-1170

    • DOI

      10.1089/scd.2014.0466

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discovery of a TEKTIN-t/TEKT2 Gene Variant Encoding Sperm Flagellar Protein in Japanese Males.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Tsujimura A, Miyagawa Y, Wada M.
    • 雑誌名

      Nagasaki Int Univ Rev

      巻: 15 ページ: 167-173

    • NAID

      120005625226

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel transcriptional factor Nkapl is a germ cell-specific suppressor of Notch signaling and is indispensable for spermatogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Okuda H, Kiuchi H, Takao T, Miyagawa Y, Tsujimura A, Nonomura N, Miyata H, Okabe M, Ikawa M, Kawakami K, Goshima N, Wada M, Tanaka H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10

    • NAID

      120006957411

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two activators of in vitro fertilization in mice from licorice.2015

    • 著者名/発表者名
      Tung HN, Shoyama Y, Wada M, Tanaka H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 467 ページ: 447-450

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nucleotide Polymorphism Analysis of Testis-specific CETN1 in Human Male Infertility.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka,H, Tsujimura A, Miyagawa Y, Kohama Y, Aramaki Y, Araki Y, Wada M, Nishimune Y.
    • 雑誌名

      The Open Androl J

      巻: 5 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Standardized Diagram Improves Diagnostic Accuracy and Variability in the Identification of Testicular Cells Prepared for Testicular Sperm Extraction and Intracytoplasmic Sperm Injection.2013

    • 著者名/発表者名
      Okuda H, Tsujimura A, Kiuchi H, Matsuoka Y, Takao T, Takada S, Miyagawa Y, Tanaka H, Okamoto Y, Nonomura N.
    • 雑誌名

      Urology

      巻: 82(3) 号: 3 ページ: 594-594

    • DOI

      10.1016/j.urology.2013.05.023

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Single Nucleotide Polymorphism within the Novel Sex-Linked Testis-Specific Retrotransposed PGAM4 Gene Influences Human Male Fertility2012

    • 著者名/発表者名
      Okuda H, 他10名
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 5 ページ: e35195-e35195

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0035195

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 精子細胞特異的遺伝子の多型解析とIVFに効果のある生薬成分の臨床応用2016

    • 著者名/発表者名
      田中宏光
    • 学会等名
      第21回関東アンドロロジーカンファレンス 特別公演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Male infertility and single nucleotide polymorphisms of the testis-specific succinyl CoA:3- oxoacid CoA transferase (SCOT-T/OXCT2) gene in Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      田中宏光
    • 学会等名
      7th International Sciences Conference on Applied Sciences and Engineering
    • 発表場所
      Dubai
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 精子細胞特異的遺伝子のSNPディスカバリーと臨床応用2015

    • 著者名/発表者名
      田中宏光
    • 学会等名
      アンドロロジー学会第34回学術大会 共催第22回 精子形成・精巣毒性研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 甘草水溶性抽出物の体外成熟、発生培養液への添加が分割率や胚盤胞発生成績に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      平田統一
    • 学会等名
      日本畜産学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 男性不妊症遺伝子診断と治療薬の開発2013

    • 著者名/発表者名
      田中宏光
    • 学会等名
      BIOtech2013
    • 発表場所
      東京ビックサイト
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 甘草抽出物Licoriceのウシ精子処理液あるいは体外受精液への添加が分割率や胚発生成績に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      平田統一
    • 学会等名
      日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京農工大学農学部府中キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi