• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮頸癌におけるHPV型別の病態解析:新たな疾患概念の確立を目指して

研究課題

研究課題/領域番号 25462585
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関筑波大学

研究代表者

松本 光司  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (30302714)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード子宮頸癌 / HPV / CIN / LSIL / HSIL / HLA / colposcopy / cytology / 子宮頸がん / ヒトパピローマウイルス
研究成果の概要

本研究では、Ib期以上の子宮頸癌260例を対象にHPV型別の病態解析を行った。Ⅱ期以上の症例においてHPV16陽性患者ではそれ以外の群と比較して有意に予後良好であった。現在、論文投稿準備中である。その他の研究成果として1) コルポスコピー検査では見逃しを減らすために少なくとも2個以上の生検を行うこと、2) HPVタイピング検査によってただちにコルポスコピーを必要としない低リスクの患者を区別できること、3) HLA Class II DRB1*1302保有者ではCIN2/3への進展リスクが低いこと、4) CIN2/3治療後の病変残存・再発の検出にHPV検査が有用であることを各々報告した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Posttreatment human papillomavirus testing for residual or recurrent high-grade cervical intra-epithelial neoplasia: a pooled analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Onuki M, Matsumoto K, Sakurai M, Ochi H, Minaguchi T, Satoh T, Yoshikawa H.
    • 雑誌名

      Journal of Gynecologic Oncology

      巻: 27 号: 1

    • DOI

      10.3802/jgo.2016.27.e3

    • NAID

      120007135489

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Human leukocyte antigen class II DRB1*1302 allele protects against cervical cancer: At which step of multistage carcinogenesis?2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Matsumoto, Hiroo Maeda, Akinori Oki, Naoyoshi Takatsuka, Toshiharu Yasugi, Reiko Furuta, Ranko Hirata, Akira Mitsuhashi, Kei Kawana, Takuma Fujii, Takashi Iwata, Yasuo Hirai, Masatoshi Yokoyama, Nobuo Yaegashi, Yoh Watanabe, Yutaka Nagai, Hiroyuki Yoshikawa
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 106(10) 号: 10 ページ: 1448-1454

    • DOI

      10.1111/cas.12760

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HPV genotyping for triage of women with abnormal cervical cancer screening results: a multicenter prospective study2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Nakamura, Koji Matsumoto, Toyomi Satoh, Ken Nishide, Akiko Nozue, Koji Shimabukuro, Seiichi Endo, Kimihiro Nagai, Akinori Oki, Hiroyuki Ochi, Yukio Morishita, Masayuki Noguchi, Hiroyuki Yoshikawa
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 974-981

    • DOI

      10.1007/s10147-015-0789-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optimizing biopsy procedures during colposcopy for women with abnormal cervical cancer screening results: a multicenter prospective study.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Matsumoto K, Satoh T, Nishide K, Nozue A, Shimabukuro K, Endo S, Nagai K, Oki A, Minaguchi T, Morishita Y, Noguchi M, Yoshikawa H.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol.

      巻: 20(3) 号: 3 ページ: 579-585

    • DOI

      10.1007/s10147-014-0739-6

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] CIN進展リスクの新たな指標の探索と子宮頸癌における病態バイオマーカーとしてのHPVタイプ2015

    • 著者名/発表者名
      松本光司
    • 学会等名
      第67回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-04-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] CIN進展リスクの新たな指標の探索と 子宮頸癌における病態バイオマーカーとしてのHPVタイプ2015

    • 著者名/発表者名
      松本光司
    • 学会等名
      第67回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi