• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蝸牛神経核における音声情報処理機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25462628
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関東京大学

研究代表者

狩野 章太郎  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (00334376)

研究分担者 伊藤 憲治  独立行政法人国立病院機構(東京医療センター臨床研究センター), 人工臓器・機器開発研究部門, 研究員 (80010106)
研究期間 (年度) 2013 – 2017
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード聴覚
研究実績の概要

前年度までに得られた雑音妨害音下の日本語による語音聴取の心理学的および生理学的測定結果をふまえ, 単耳および両耳難聴者の音源聴取能を客観的に把握するための生理心理計測法を追求した。刺激音としては, 音声のfine structureとenvelopeを独立して制御した加工音を採用した。非音声の妨害音としては, 白色雑音および低域~高域帯域雑音, 楽音を含む各種環境音を用意した。刺激音源としての音声と重畳する妨害音, すなわち他者の複数音声や雑音および環境音の同時提示は, 複数スピーカによる音源空間定位測定システムを用いて実現可能とした。生理指標の獲得に関しては, これまでの脳磁図・脳波同時計測とともに, 人工内耳装用者にも電磁アーチファクトの影響が無いまたは少ない多チャンネル脳波および近赤外線光トポグラフィ計測を新たに候補とした。計測データから得られた事象関連電位・緩反応および低~高周波事象誘発・関連発振の有用性を確認した。両耳による妨害音下の音声聴取の神経機構を解析するため, これまで構築したIn vivo動物実験装置を整備した。蛍光法により分類された多種ニューロンから同時に得られる細胞外電位を多時系列情報とみなして, 刺峨音のfine structureおよびenvelopeの時間変化との相関分析を可能とした。この多数話者を含む妨害音下の音声聴取に核心的な役割を示す中枢聴覚路の両耳刺般反応ニューロン(binaural cells : BC)に着目し, 整備した動物実験装置を用いてBC動作の非線形周波数特異性を精査した。妨害音に音源の反射音をも含む条件での3次元空間内の音源分離機構を解明するための手がかりが得られた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Discrimination of Japanese monosyllables in patients with high-frequency hearing loss2016

    • 著者名/発表者名
      Karino S, Usami S, Kumakawa K, Takahashi H, Tono T, Naito Y, Doi K, Ito K, Suzuki M, Sakata H, Takumi Y, Iwasaki S, Kakigi A, Yamasoba T
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 43 号: 3 ページ: 269

    • DOI

      10.1016/j.anl.2015.10.003

    • NAID

      130005330303

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of auditory skills after cochlear implantation in children with inner ear malformations.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamogashira T, Akamatsu Y, Kashio A, Ogata E, Karino S, Kakigi A, Iwasaki S, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol.

      巻: 136 号: 1 ページ: 78-82

    • DOI

      10.3109/00016489.2015.1087047

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Hearing Outcomes of Cochlear Implantation in Waardenburg Syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Koyama H, Kashio A, Sakata A, Tsutsumiuchi K, Matsumoto Y, Karino S, Kakigi A, Iwasaki S, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      Biomed Res Int.

      巻: なし ページ: 2854736-2854736

    • DOI

      10.1155/2016/2854736

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Near-infrared-spectroscopic study on processing of sounds in the brain; a comparison between native and non-native speakers of Japanese2016

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda K, Sekimoto S, Itoh K
    • 雑誌名

      Act Otolaryngol

      巻: inpress 号: 6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3109/00016489.2016.1139745

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural tuning matches frequency-dependent time differences between the ears.2015

    • 著者名/発表者名
      Benichoux V, Fontaine B, Franken TP, Karino S, Joris PX, Brette R.
    • 雑誌名

      Elife

      巻: 4 ページ: 1-21

    • DOI

      10.7554/elife.06072

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impaired laryngeal voice production in a patient with foreign accent syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Y, Itoh K, Sai K, Lee S, Abe S, Terao Y, Mannen T
    • 雑誌名

      Neurocase

      巻: 21 号: 3 ページ: 289-298

    • DOI

      10.1080/13554794.2014.892622

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A stroke patient with impairment of auditory sensory (echoic) memory.2014

    • 著者名/発表者名
      Kojima T, Karino S, Yumoto M, Funayama M
    • 雑誌名

      Neurocase

      巻: 20 号: 2 ページ: 133-43

    • DOI

      10.1080/13554794.2012.732091

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct neural mechanisms of tonal processing between musicians and non-musicians.2014

    • 著者名/発表者名
      Amemiya K, Karino S, Ishizu T, Yumoto M, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol.

      巻: 125 号: 4 ページ: 738-47

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2013.09.027

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Computed Tomography Method to Identify Meningitis-Related Cochlear Ossification and Fibrosis before Cochlear Implantation.2014

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa K, Kashio A, Mori H, Ochi A, Karino S, Sakamoto T, Kakigi A, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      Otolaryngol Head Neck Surg

      巻: 150 号: 4 ページ: 646-53

    • DOI

      10.1177/0194599813519059

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cochlear implantation in a patient with osteogenesis imperfecta.2012

    • 著者名/発表者名
      Makizumi Y, Kashio A, Sakamoto T, Karino S, Kakigi A, Iwasaki S, Yamasoba T.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx.

      巻: - 号: 5 ページ: 510-3

    • DOI

      10.1016/j.anl.2012.10.006

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 良聴耳聴力レベル90dBHL未満の症例に対する人工内耳 の術後語音聴取能の検討2016

    • 著者名/発表者名
      勝然昌子、樫尾明憲、赤松裕介、尾形エリカ、狩野章太郎、岩崎真一、山岨達也
    • 学会等名
      日本聴覚医学会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2016-10-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 67-S語表単音節語音に対する雑音負荷の試み2015

    • 著者名/発表者名
      狩野章太郎
    • 学会等名
      第60回日本聴覚医学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 高音急墜型感音難聴の純音聴力閾値と語音聴取能との関係2013

    • 著者名/発表者名
      狩野 章太郎, 宇佐美 真一, 熊川 孝三, 高橋 晴雄, 東野 哲也, 内藤 泰, 土井 勝美, 伊藤 健, 鈴木 光也, 坂田 英明, 工 穣, 岩崎 聡, 柿木 章伸, 山岨 達也
    • 学会等名
      日本耳科学会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi