• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感覚毛成熟化におけるFGFシグナルの役割~内耳再生に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 25462638
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関京都大学

研究代表者

喜多 知子 (嶋知子 / 嶋 知子)  京都大学, 医学研究科, 特定助教 (20362519)

研究分担者 中川 隆之  京都大学, 医学研究科, 講師 (50335270)
本田 晶  国立研究開発法人理化学研究所, 多細胞システム形成研究センター, 研究員 (50443023)
Raj Ladher (RAJ Ladher)  国立研究開発法人理化学研究所, 多細胞システム形成研究センター, 特別主管研究員 (70392173)
研究協力者 Sabyasachi Rakshit  Indian Institute of Science Education and Research, Assistant Professor
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード内耳有毛細胞 / 感覚毛 / FGFシグナル / 形成 / 内耳 / FGFR1 / stereocilia
研究成果の概要

我々はFGFシグナルがkinociliaの形態形成に関与していることを報告した後に、内耳有毛細胞のstereociliaの先端に局在するFGFR1の役割解明を行った。まず、自作抗体での免疫染色により、特徴的かつ一過性(P2-P7の蝸牛、P1-P10の前庭)にFGFR1が発現することを見つけた。また共通の抗原部位を認識する市販抗体でも同様の染色像を確認した。更にP4マウス蝸牛からクローニングしたFGFR1遺伝子の配列に、膜貫通および細胞内ドメインを含まない新規のisoformが存在した。一方、時期限定のFGFR1 cKOマウス作製を試みたが、KO効率にバラつきがあり評価が困難であった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (1件)

  • [国際共同研究] NCBS/IPC(インド)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of IGF1 Signaling in the Cochlea Induces the Transcription of Its Mediators During the Protection of Cochlear Hair Cells Against Aminoglycoside.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Yamamoto N, Nakagawa T, Omori K, Ito J.
    • 雑誌名

      Otol Neurotol.

      巻: 38 号: 2 ページ: 278-282

    • DOI

      10.1097/mao.0000000000001276

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Netrin 1 mediates protective effects exerted by insulin-like growth factor 1 on cochlear hair cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamahara K, Nakagawa T, Ito J, Kinoshita K, Omori K, Yamamoto N.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology.

      巻: 119 ページ: 26-39

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2017.03.032

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hair cell stereociliary bundle regeneration by espin gene transduction after aminoglycoside damage and hair cell induction by Notch inhibition2016

    • 著者名/発表者名
      Taura, A. Taura, K. Koyama, Y. Yamamoto, N. Nakagawa, T. Ito, J. Ryan, A. F.
    • 雑誌名

      Gene Ther

      巻: Online 号: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/gt.2016.12

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Early steps in inner ear development: induction and2015

    • 著者名/発表者名
      Sai X, Ladher RK.
    • 雑誌名

      Front Pharmacol.

      巻: 6 ページ: 19-19

    • DOI

      10.3389/fphar.2015.00019

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of the finch embryo supports evolutionary conservation of the naive stage of development in amniotes.2015

    • 著者名/発表者名
      Mak SS, Alev C, Nagai H, Wrabel A, Matsuoka Y, Honda A, Sheng G, Ladher RK.
    • 雑誌名

      Elife.

      巻: 4

    • DOI

      10.7554/elife.07178

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression of the heparan sulfate 6-0-endosulfatases, Sulfl and Sulf2, in the avian and mammalian inner earsuggests a role for sulfation during inner ear development.2014

    • 著者名/発表者名
      Freeman SD, Keino-Masu K, Masu M, Ladher RK.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics

      巻: 244 号: 2 ページ: 168-180

    • DOI

      10.1002/dvdy.24223

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fgfr1-Frs2/3 Signalling Maintains Sensory Progenitors during Inner Ear Hair Cell Formation.2014

    • 著者名/発表者名
      Ono K
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 10 号: 1 ページ: e1004118-e1004118

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1004118

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] FGFR1 Assembles a Kinocilia-Specific Transport Particle During Inner Ear Hair Cell Specialization2014

    • 著者名/発表者名
      Raj Ladher
    • 学会等名
      Fibroblast Growth Factors in Development & Disease
    • 発表場所
      Ventura, CA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi