• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨髄幹細胞を用いた虚血性難聴に対する新規の再生治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25462645
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

阪中 雅広  愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60170601)

研究分担者 暁 清文  愛媛大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00108383)
住吉 真帆  愛媛大学, 大学院医学系研究科, 助教 (60444767)
秦 龍二  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (90258153)
朱 鵬翔  愛媛大学, 大学院医学系研究科, 助教 (40380216)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード内耳虚血 / 幹細胞 / 再生医療 / 虚血性難聴 / 骨髄単核球
研究成果の概要

成人末梢血中に存在する骨髄由来のCD34陽性細胞が血管内皮前駆細胞であり、この前駆細胞が加齢に伴い減少すると虚血性疾患の原因になることが明らかとなってきた。そこで、本研究では幼年期の砂ネズミより採取した骨髄単核球が、虚血性内耳障害を軽減させる効果があるかどうかを老齢砂ネズミ虚血性内耳障害モデルを用いて検討した。その結果、幼若骨髄単核球移植群で老齢骨髄単核球投与群に比して有意に内耳虚血保護効果を認めた。更にCD34陽性細胞を除外した骨髄単核球を移植してもやはり有意に保護効果を認めた。従って幼若骨髄単核球移植による内耳虚血保護効果はCD34陽性細胞以外の要因による可能性が考えられた。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件)

  • [雑誌論文] Patients that have Undergone Hemodialysis Exhibit Lower Amyloid Deposition in the Brain: Evidence Supporting a Therapeutic Strategy for Alzheimer's Disease by Removal of Blood Amyloid.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Senda T, Hata R, Kuroda M, Hasegawa M, Kato M, Abe M, Kawaguchi K, Nakai S, Hiki Y, Yuzawa Y, Kitaguchi N
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis.

      巻: 51 号: 4 ページ: 997-1002

    • DOI

      10.3233/jad-151139

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Intravenous Infusion of Intravenous Infusion of Ginsenoside Rb1 Ameliorates Compressive Spinal Cord Injury through Upregulation of Bcl-xL and VEGF2015

    • 著者名/発表者名
      P Zhu, R Hata, K Nakata, F Cao, K Samukawa, H Fujita and M Sakanaka
    • 雑誌名

      J Neurol Neurother

      巻: 2 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi