• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網膜色素変性における網膜色素上皮の機能異常と形態異常のメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25462709
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

上野 真治  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院講師 (80528670)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード網膜色素変性 / 網膜電図 / 網膜変性動物モデル / 網膜色素上皮 / 遺伝子改変ウサギ / 網膜変性ウサギ / 網膜変性 / ウサギ / 局所網膜電図
研究成果の概要

本研究はロドプシンP347LTgウサギ(Tgウサギ)という網膜色素変性のモデルウサギを用いた。視細胞がほぼ消失した高齢のTgウサギに人工的に網膜剥離を作成し、網膜色素上皮のポンプ機能を検討した。網膜下液は24時間で消失しておりポンプ機能は、正常と考えられた。また電子顕微鏡による形態観察でも高齢のTgウサギの色素上皮の形態に異常が見られなかった。今回の結果は視細胞変性後でも網膜色素上皮の形態及びポンプ機能は保たれていることを示していた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Temporal Properties of Cone ERGs of Pikachurin Null Mutant Mouse.2016

    • 著者名/発表者名
      1.Kominami T, Ueno S, Nakanishi A, Kominami A, Kondo M, Furukawa T, Terasaki H.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 57 号: 3 ページ: 1264-1269

    • DOI

      10.1167/iovs.15-17708

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pathologic Changes of Cone Photoreceptors in Eyes With Occult Macular Dystrophy.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi A, Ueno S, Kawano K, Ito Y, Kominami T, Yasuda S, Kondo M, Tsunoda K, Iwata T, Terasaki H.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: Nov;56(12) 号: 12 ページ: 7243-9

    • DOI

      10.1167/iovs.15-16742

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Focal cone ERGs of rhodopsin Pro347Leu transgenic rabbits.2013

    • 著者名/発表者名
      Ueno S, Koyasu T, Kominami T, Sakai T, Kondo M, Yasuda S, Terasaki H
    • 雑誌名

      Vision Res.

      巻: 91 ページ: 118-123

    • DOI

      10.1016/j.visres.2013.08.006

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Correlation between focal macular electroretinograms and length of interdigitation line of photoreceptor after succesful surgery for fovea off rhegmatogenous retinal detachment2015

    • 著者名/発表者名
      上野 真治
    • 学会等名
      第54回日本網膜硝子体学会
    • 発表場所
      東京都千代田区 東京国際フォーラム
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ロドプシンP347L遺伝子改変ウサギの網膜機能の推移、組織学的変化2015

    • 著者名/発表者名
      小南太郎 上野真治  廣田里香 小南梓 中西絢美 長屋匡俊 近藤峰生 寺崎浩子
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-04-16 – 2015-04-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 双極細胞変性をきたす腫瘍随伴網膜症2014

    • 著者名/発表者名
      上野 真治
    • 学会等名
      熊本眼科フォーラム
    • 発表場所
      熊本医師会館 (熊本市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ON型双極細胞の機能が回復した腫瘍随伴症の一例2013

    • 著者名/発表者名
      上野 真治
    • 学会等名
      第61回日本臨床視覚電気生理学会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi