• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視神経脊髄炎における視神経炎モデル確立とその解析

研究課題

研究課題/領域番号 25462715
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関神戸大学

研究代表者

金森 章泰  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (10444572)

研究分担者 中島 一郎  東北大学, 医学研究科神経内科学, 准教授 (50333810)
根木 昭  元神戸大学, 医学研究科眼科学, 教授 (00189359)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード視神経炎脊髄炎 / 視神経炎 / アクアポリン4 / アストロサイト / ヒト免疫グロブリン / 視神経脊髄炎 / ラット / 視神経節細胞 / アクアポリン / 血清
研究成果の概要

視神経脊髄炎(NMO)視神経炎モデル動物を確立し、その治療法の検討が目的である。ラット視神経にNMO視神経炎患者血清を直接投与することで、その投与後1週後で投与部位のアクアポリン4(AQP4)とGFAPの発現低下が見られた。また、血清投与2週後で、NFの低下、また、網膜神経節細胞数の減少が見られた。これらは患者血清がラットにおいて、視神経炎の病態を発症させたことを示している。また、ヒト免疫グロブリン(hIgG)あるいは生理食塩水を尾静脈に投与し、RGCおよび視神経線維の定量を行ったところ、有意に残存していることがわかり、hIgGがNMO視神経炎に治療として有用であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 15件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] Rescue effects of intravenous immunoglobulin on optic nerve degeneration in rat model of neuromyelitis optica2016

    • 著者名/発表者名
      Sho Nobuyoshi, Akiyasu Kanamori, Yoshiko Matsumoto, Makoto Nakamura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Aquaporin 9 expression is required for l-lactate to maintain retinal neuronal survival2015

    • 著者名/発表者名
      Akashi A, Miki A, Kanamori A, Nakamura M
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 589 ページ: 185-90

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.01.063

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the distribution pattern of the circumpapillary retinal nerve fibre layer from the nasal hemiretina.2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda K, Kanamori A, Akashi A, Matsumoto Y, Yamada Y, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol

      巻: In press 号: 10 ページ: 1419-1423

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2014-306100

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of Axial Length and Age on Circumpapillary Retinal Nerve Fiber Layer and Inner Macular Parameters Measured by 3 Types of SD-OCT Instruments.2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda K, Kanamori A, Akashi A, Tomioka M, Kawaka Y, Nakamura M.
    • 雑誌名

      J Glaucoma

      巻: In press 号: 4 ページ: 383-389

    • DOI

      10.1097/ijg.0000000000000216

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Difference in correspondence between visual field defect and inner macular layer thickness measured using three types of spectral-domain OCT instruments.2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda K, Kanamori A, Akashi A, Kawaka Y, Yamada Y, Nakamura M.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol.

      巻: 59 号: 1 ページ: 55-64

    • DOI

      10.1007/s10384-014-0355-z

    • NAID

      210000160841

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sera from patients with seropositive neuromyelitis optica spectral disorders caused the degeneration of rodent optic nerve2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y, Kanamori A, Nakamura M, Takahashi T, Nakashima I, Negi A.
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research

      巻: 119 ページ: 61-69

    • DOI

      10.1016/j.exer.2013.12.010

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rat chronic glaucoma model induced by intracameral injection of microbeads suspended in sodium sulfate-sodium hyaluronate2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Y. Kanamori, A. Nakamura, M. Negi, A.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: In press 号: 3 ページ: 290-7

    • DOI

      10.1007/s10384-014-0311-y

    • NAID

      40020062481

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Detection of Macular Analysis by SD-OCT for Optic Chiasmal Compression Neuropathy and Nasotemporal Overlap.2014

    • 著者名/発表者名
      Azusa A, Kanamori A, Ueda K, Matsumoto Y, Yamada Y, Nakamura M
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 55 号: 7 ページ: 466704672-466704672

    • DOI

      10.1167/iovs.14-14766

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Assessment of IcareONE rebound tonometer for self-measuring intraocular pressure2014

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M, Kanamori A, Fujihara M, Yamada Y, Nakamura M, Negi A
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmol

      巻: 92 号: 3 ページ: 243-8

    • DOI

      10.1111/aos.12108

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The expression of syntaphilin is down-regulated in the optic nerve after axonal injury2014

    • 著者名/発表者名
      Miki A, Kanamori A, Nakamura M, Matsumoto Y, Mizokami J, Negi A
    • 雑誌名

      Exp Eye Res

      巻: 129 ページ: 38-47

    • DOI

      10.1016/j.exer.2014.10.017

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comparative assessment for the ability of Cirrus, RTVue, and 3D-OCT to diagnose glaucoma2013

    • 著者名/発表者名
      Akashi, A. Kanamori, A. Nakamura, M. Fujihara, M. Yamada, Y. Negi, A.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 54 号: 7 ページ: 4478-84

    • DOI

      10.1167/iovs.12-11268

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cluster analyses of grid-pattern display in macular parameters using optical coherence tomography for glaucoma diagnosis2013

    • 著者名/発表者名
      Kanamori, A. Naka, M. Akashi, A. Fujihara, M. Yamada, Y. Nakamura, M.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 54 号: 9 ページ: 6401-8

    • DOI

      10.1167/iovs.13-12805

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The ability of macular parameters and circumpapillary retinal nerve fiber layer by three SD-OCT instruments to diagnose highly myopic glaucoma2013

    • 著者名/発表者名
      Akashi, A. Kanamori, A. Nakamura, M. Fujihara, M. Yamada, Y. Negi, A.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 54 号: 9 ページ: 6025-32

    • DOI

      10.1167/iovs.13-12630

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of aquaporin 9 expression adversely affects the survival of retinal ganglion cells2013

    • 著者名/発表者名
      Miki A, Kanamori A, Negi A, Naka M, Nakamura M
    • 雑誌名

      American Journal of Pathology

      巻: In press 号: 5 ページ: 1727-1739

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2013.01.027

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectral-domain optical coherence tomography detects optic atrophy due to optic tract syndrome2013

    • 著者名/発表者名
      Akiyasu Kanamori, Makoto Nakamura, Yuko Yamada, Akira Negi
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      巻: 251 号: 2 ページ: 591-595

    • DOI

      10.1007/s00417-012-2096-3

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paraneoplastic optic neuropathy associated with cerebellar choroid meningioma.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano S, Kanamori A, Nakamura M, Mizukawa K, Negi A.
    • 雑誌名

      Eye

      巻: 27 号: 10 ページ: 1220-1221

    • DOI

      10.1038/eye.2013.150

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 前部視路疾患の構造と機能2015

    • 著者名/発表者名
      金森 章泰
    • 学会等名
      日本視野学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Impaired axonal transport in a rodent model of optic neuritis due to NMO spectrum disorder2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Matsumoto, Kanamori Akiyasu, Nobuyoshi Sho, Ichiro Nakashima, Nakamura Makoto
    • 学会等名
      ARVO
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2015-05-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 視神経脊髄炎関連視神経炎ラットに対するヒト免疫グロブリンの効果2014

    • 著者名/発表者名
      延吉章,金森章泰.松本佳子,中村誠
    • 学会等名
      第52回日本神経眼科学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム NMOラットモデルによる病態解析2014

    • 著者名/発表者名
      金森 章泰
    • 学会等名
      第52回日本神経眼科学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Asia-Pacific Glaucoma Society Young Investigator Award Visualization of axonal loss in clinical and laboratory researche2014

    • 著者名/発表者名
      Akiyasu Kanamori
    • 学会等名
      Asia-Pacific Glaucoma Conference
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The diagnostic ability of macular analysis by SD-OCT to detect optic chiasmal compression neuropathy2014

    • 著者名/発表者名
      Azusa Akashi, Akiyasu Kanamori, Kaori Ueda, Yoshiko Matsumoto, Yuko Yamada, Makoto Nakamura
    • 学会等名
      ARVO
    • 発表場所
      オーランド、アメリカ
    • 年月日
      2014-05-03 – 2014-05-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of circumpapillary retinal nerve fiber layer from nasal hemiretina2014

    • 著者名/発表者名
      Kaori Ueda, Akiyasu Kanamori, Yoshiko Matsumoto, Azusa Akashi, Mari Sakamoto, Yoko Kondo, Yuko Yamada, Makoto Nakamura
    • 学会等名
      ARVO
    • 発表場所
      オーランド、アメリカ
    • 年月日
      2014-05-03 – 2014-05-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Diagnostic ability of macular analysis by SD-OCT for compression optic neuropathy at chiasma2014

    • 著者名/発表者名
      Azusa Akashi, Akiyasu Kanamori, Mari Sakamoto, Maiko Naka, Yoko Kondo, Yuko Yamada, and Makoto Nakamura
    • 学会等名
      ARVO
    • 発表場所
      オーランド、米国
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Kaori Ueda, Akiyasu Kanamori, Yoshiko Matsumoto, Azusa Akashi, Yuko Yamada, and Makoto Nakamura2014

    • 著者名/発表者名
      Evaluation of circumpapillary retinal nerve fiber layer from nasal hemiretina
    • 学会等名
      ARVO
    • 発表場所
      オーランド、米国
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 視神経脊髄炎関連ラット視神経炎モデルの作製2013

    • 著者名/発表者名
      金森章泰、松本佳子、中村誠、中島一郎、根木昭
    • 学会等名
      第117回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Impact of plasma from patients with neuromyelitis optica spectrum disorders on the optic degeneration in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Matsumoto, Akiyasu Kanamori, Makoto Nakamura, (Ichiro Nakashima,) Akira Negi
    • 学会等名
      ARVO
    • 発表場所
      シアトル、米国
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 軸索の経時的消失(順行性変性と逆行性変性)2013

    • 著者名/発表者名
      金森 章泰
    • 学会等名
      緑内障学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] モデル動物による視神経脊髄炎の研究2015

    • 著者名/発表者名
      金森 章泰
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      神経眼科
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 視神経乳頭腫脹をみたら 視神経疾患のマネージメント2014

    • 著者名/発表者名
      金森章泰
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      眼科
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 眼科診療クローズアップ2014

    • 著者名/発表者名
      金森章泰
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メジカルビュー
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 緑内障セミナー OCT各機種の緑内障診断能2014

    • 著者名/発表者名
      金森章泰
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      あたらしい眼科
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Retina Medicine 進化するOCT 視神経疾患におけるOCTのトピックス2014

    • 著者名/発表者名
      金森章泰
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 視交叉部・視索疾患のOCT2014

    • 著者名/発表者名
      金森章泰
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      神経眼科
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 軸索障害update2014

    • 著者名/発表者名
      金森章泰
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi