• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経角膜網膜電気刺激の臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 25462735
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関埼玉医科大学 (2016)
帝京大学 (2013-2015)

研究代表者

篠田 啓  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (60245561)

研究分担者 今村 裕  帝京大学, 医学部, 准教授 (20276215)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード電気刺激 / 網膜治療 / 角膜コンタクトレンズ電極 / 皮膚電極 / 網膜電図 / 視覚誘発電位 / パターン刺激 / 液晶モニター / 有機ELモニター / 網膜電気刺激 / 経角膜電気刺激 / EER / Phosphene / パターンERG / パターンVEP / CRTモニター / 視覚刺激装置 / 経角膜網膜電気刺激
研究成果の概要

経角膜網膜電気刺激(TES)の安全性と短期効果を評価するための臨床での電気生理学的検査法であるmfERG とVEPについて、その刺激モニターであるCRTが入手困難となったと言う社会的背景がある。そこで代わりとなる液晶ディスプレイ(LCD)や有機ELの有用性を検討しモニターの種類による特性を理解して使用すれば対応可能であるという見解を得た。次に、TESを行う際の電極の種類と位置の検討では、皮膚電極での刺激効率はBrian-Allen型コンタクトレンズ電極(BA)に比して同等かそれ以上であり、位置は上下が好ましいと考えられた。記録電極においては、双極誘導のほうが望ましいことが分かった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 9件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 12件) 学会発表 (39件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 新しい網膜電図. 「最新の視機能検査」2017

    • 著者名/発表者名
      篠田啓
    • 雑誌名

      日本の眼科

      巻: 88 ページ: 446-51

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒドロキシクロロキン網膜症のスクリーニング2017

    • 著者名/発表者名
      篠田啓, 近藤峰生, 松本惣一, 横川直人, 寺崎浩子
    • 雑誌名

      日本の眼科

      巻: 88 ページ: 446-51

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intraoperative electrophysiological evaluations of macular function during peripheral scleral indentation.2016

    • 著者名/発表者名
      Akiyama G, Matsumoto CS, Shinoda K, Terauchi G, Matsumoto H, Watanabe E, Iwata T, Mizota A, Miyake Y. . .
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 ページ: 35164-35164

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel RP1L1 Variants and Genotype-Photoreceptor Microstructural Phenotype Associations in Cohort of Japanese Patients With Occult Macular Dystrophy.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujinami K, Kameya S, Kikuchi S, Ueno S, Kondo M, Hayashi T, Shinoda K, Machida S, Kuniyoshi K, Kawamura Y, Akahori M, Yoshitake K, Katagiri S, Nakanishi A, Sakuramoto H, Ozawa Y, Tsubota K, Yamaki K, Mizota A, Terasaki H, Miyake Y, Iwata T, Tsunoda K.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      巻: 57 ページ: 4837-46

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electroretinographic evaluations of retinal function before, just after, and after intravitreal injections.2016

    • 著者名/発表者名
      Yagura K, Shinoda K, Matsumoto S, Terauchi G, Kawashima M, Watanabe E, Matsumoto H, Iwata T, Mizota A, Miyake Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 ページ: 31104-31104

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinical and Genetic Findings of Autosomal Recessive Bestrophinopathy in Japanese Cohort.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi A, Ueno S, Hayashi T, Katagiri S, Kominami T, Ito Y, Gekka T, Masuda Y, Tsuneoka H, Shinoda K, Hirakata A, Inoue M, Fujinami K, Tsunoda K, Iwata T, Terasaki H.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol.

      巻: 168 ページ: 86-94

    • NAID

      120005868242

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Detailed analysis of family with autosomal recessive bestrophinopathy associated with new BEST1 mutation.2016

    • 著者名/発表者名
      Kubota D, Gocho K, Akeo K, Kikuchi S, Sugahara M, Matsumoto CS, Shinoda K, Mizota A, Yamaki K, Takahashi H, Kameya S.
    • 雑誌名

      Doc Ophthalmol.

      巻: 132 ページ: 233-43

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ヒドロキシクロロキンおよびクロロキン網膜症.2016

    • 著者名/発表者名
      篠田啓
    • 雑誌名

      リウマチ科

      巻: 55 ページ: 315-22

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] クロロキンおよびヒドロキシクロロキンによる薬剤毒性.2016

    • 著者名/発表者名
      篠田啓
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 33 ページ: 981-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒドロキシクロロキン適正使用のための手引き.2016

    • 著者名/発表者名
      近藤峰生, 篠田啓, 松本惣一, 横川直人, 寺崎浩子
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 120 ページ: 419-28

    • NAID

      40020881010

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 網膜硝子体疾患の薬物療法.2016

    • 著者名/発表者名
      篠田啓
    • 雑誌名

      OCULISTA

      巻: 41 ページ: 59-64

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Intraoperative electroretinograms before and after core vitrectomy.2016

    • 著者名/発表者名
      127.Yagura K, Shinoda K, Matsumoto CS, Terauchi G, Watanabe E, Matsumoto H, Akiyama G, Mizota A, Miyake Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 3 ページ: e0152052-e0152052

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0152052

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Assessment of Macular Function during Vitrectomy: New Approach Using Intraoperative Focal Macular Electroretinograms.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto CS, Shinoda K, Terauchi G, Matsumoto H, Mizota A, Miyake Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 12 ページ: e0144627-e0144627

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0144627

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] One-year outcomes with half-dose verteporfin photodynamic therapy for chronic central serous chorioretinopathy2015

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Imamura Y, Satofuka S, Shinoda K, Matsumoto CS, Mizutani Y, Hashizume K, Mizota A, Yuzawa M.
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 122 号: 3 ページ: 555

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2014.09.034

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recovery of photoreceptor inner and outer segment layer thickness after reattachment of rhegmatogenous retinal detachment.2015

    • 著者名/発表者名
      Terauchi G, Shinoda K, Matsumoto CS, Watanabe E, Matsumoto H, Mizota A.
    • 雑誌名

      10.1136/bjophthalmol-2014-306252

      巻: 99 号: 10 ページ: 1323-1327

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2014-306252

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Binocular interaction of visually evoked cortical potentials elicited by dichoptic binocular stimulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto CS, Nakagomi R, Matsumoto H, Minoda H, Shinoda K, Iwata T, Mizota A.
    • 雑誌名

      J Vis.

      巻: 14(11) 号: 11 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1167/14.11.4

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pattern visual evoked potentials elicited by organic electroluminescence screen.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto CS, Shinoda K, Matsumoto H, Funada H, Sasaki K, Minoda H, Iwata T, Mizota A.
    • 雑誌名

      Biomed Res Int.

      巻: 606951 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1155/2014/606951

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] What monitor can replace cathode ray tube for visual stimulation to elicit multifocal electroretinograms ?2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto CS, Shinoda K, Matsumoto H, Seki K, Nagasaka E, Iwata T, Mizota A.
    • 雑誌名

      J Vis.

      巻: 14(9) 号: 9 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1167/14.9.2

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of intraocular lens diameter on the scleral depression at peripheral fundus observation during vitrectomy.2014

    • 著者名/発表者名
      Terauchi G, Matsumoto CS, Shinoda K, Matsumoto H, Mizota A.
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: online ページ: 1-5

    • DOI

      10.1155/2014/586060

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcorneal electrical stimulation to treat Best vitelliform macular dystrophy.2013

    • 著者名/発表者名
      Ozeki N, Shinoda K, Ohde H, Ishida S, Tsubota K.
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: 251(7) 号: 7 ページ: 1867-70

    • DOI

      10.1007/s00417-013-2341-4

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of flash effect during pattern visually evoked potentials in different driving frequency Liquid Crystal Display monitors.2013

    • 著者名/発表者名
      5. Matsumoto CS, Shinoda K, Matsumoto H, Funada H, Mizota A.
    • 雑誌名

      Ophthalmic Research

      巻: 51(3) 号: 3 ページ: 117-123

    • DOI

      10.1159/000356688

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 硝子体内の温度分布2017

    • 著者名/発表者名
      矢倉和磨 篠田啓 松本惣一 寺内岳 川嶋真 越智正登 中村奈津子 渡邊恵美子 松本治恵 溝田淳
    • 学会等名
      第120回 日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-04-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] レーザー光干渉断層計によるEllipsoid zone thicknessの検討.2017

    • 著者名/発表者名
      木村至 黒田寛人 鈴木将之 伊吹寿士 庄司拓平 篠田啓 新家眞 米谷新.
    • 学会等名
      第120回 日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-04-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 3Dモニタを使用した新しい手術用観察システムの臨床使用経験.2017

    • 著者名/発表者名
      寺内岳、松本惣一、篠田啓、松本治恵、大野尚登、徳田芳浩、溝田淳.
    • 学会等名
      第40回 日本眼科手術学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-01-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 乳頭ピット黄斑症候群に術前網膜光凝固併用硝子体手術が著効した1例.2017

    • 著者名/発表者名
      菊地俊介、勝本武志、渋谷雅之、樺澤昌、秋山淳、山田教弘、篠田啓、板谷正紀.
    • 学会等名
      第40回 日本眼科手術学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-01-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 水晶体及び硝子体手術後の嚢胞様黄斑浮腫に柴苓湯®が著効した1例.2017

    • 著者名/発表者名
      長島崇充、渋谷雅之、山田教弘、榮木悠、吉川祐司、花房彩、篠田啓、板谷正紀.
    • 学会等名
      第40回 日本眼科手術学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-01-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Heads-up surgery でのSONY 4K 3D用ディスプレイの使用経験.2017

    • 著者名/発表者名
      大野尚登 松本惣一 篠田啓 溝田淳 樋口浩.
    • 学会等名
      第120回 日本眼科学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-01-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ブリリアントブルーGを使用した内境界膜剥離時の網膜機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      寺内岳、松本惣一、篠田啓、矢倉和磨、川嶋真、中村奈津子、松本治恵、溝田淳、三宅養三
    • 学会等名
      第55回 日本網膜硝子体学会総会
    • 発表場所
      ベルサール渋谷ガーデン(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 両眼に浅前房と高度な脈絡膜剥離を呈した原田病の1例.2016

    • 著者名/発表者名
      浜野茂樹、尾羽澤実、安藤靖恭、篠田啓、松本惣一、溝田淳.
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科学会.
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 抗VEGF抗体硝子体投与術中の網膜機能評価.2016

    • 著者名/発表者名
      矢倉和磨、篠田啓、松本惣一、寺内岳、川嶋真、吉津和真、松本治恵、渡邊恵美子、溝田淳、三宅養三
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科学会.
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 白内障手術前後の網膜機能評価2016

    • 著者名/発表者名
      越智正登、篠田啓、松本惣一、溝田淳、寺内岳、矢倉和磨、松本治恵、三宅養三、渡邊恵美子
    • 学会等名
      第64回日本臨床視覚電気生理学会
    • 発表場所
      伊勢志摩ロイヤルホテル(三重県伊勢市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 硝子体亜全摘出前後の黄斑局所網膜機能と温度の評価2016

    • 著者名/発表者名
      矢倉和磨、篠田啓、松本惣一、寺内岳、中村奈津子、吉津和真、松本治恵、渡邊恵美子、溝田淳、三宅養三
    • 学会等名
      第64回日本臨床視覚電気生理学会
    • 発表場所
      伊勢志摩ロイヤルホテル(三重県伊勢市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 三宅病:オカルト黄斑ジストロフィの遺伝子型表現型関連2016

    • 著者名/発表者名
      藤波芳、亀谷修平、上野真治、近藤峰生、林孝彰、篠田啓、町田繁樹、三宅養三、岩田岳、角田和繁
    • 学会等名
      第64回日本臨床視覚電気生理学会
    • 発表場所
      伊勢志摩ロイヤルホテル(三重県伊勢市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 硝子体亜全摘前後の網膜機能評価.2016

    • 著者名/発表者名
      298.矢倉和磨、篠田啓、松本惣一、寺内岳、秋山悟一、渡邊恵美子、三宅養三、溝田淳.
    • 学会等名
      第39回日本眼科手術学会総会.
    • 発表場所
      福岡県福岡市福岡国際会議場、福岡サンパレス、福岡国際センター
    • 年月日
      2016-01-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Anti-VEGF and ERG.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinoda K.
    • 学会等名
      4th Japanese-Korea Joint Symposium of Clinical Electrophysiology of Vision
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ロックインアンプを用いたパターンERG記録.2015

    • 著者名/発表者名
      矢倉和磨、松本惣一、篠田啓、松本治恵、溝田淳.
    • 学会等名
      第63回日本臨床視覚電気生理学会.
    • 発表場所
      愛知県名古屋市ミッドランドスクエア
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison of pattern ERG and focal macular PhNR to evaluate the ganglion cell function.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S, Yagura K, Shinoda K, Matsumoto H, Mizota A.
    • 学会等名
      International Society for Clinical Electrophysiology of Vision
    • 発表場所
      Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Photopic response before and after vitreous removal during vitreous surgery.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinoda K, Matsumoto S, Terauchi G, Akiyama G, Matsumoto H, Mizota A, Miyake Y.
    • 学会等名
      International Society for Clinical Electrophysiology of Vision
    • 発表場所
      Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recording the steady-state pattern ERG responses using Lock-in Amplifier.2015

    • 著者名/発表者名
      Yagura K, Matsumoto S, Shinoda K, Matsumoto H, Mizota A.
    • 学会等名
      International Society for Clinical Electrophysiology of Vision
    • 発表場所
      Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japan whole exome project for inherited retinal diseases 2014.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujinami K, Hayashi T, Kuniyoshi K, Kondo M, Ueno S, Shinoda K, Tsubota K, Miyake Y, Tsunoda K, Iwata T.
    • 学会等名
      International Society for Clinical Electrophysiology of Vision
    • 発表場所
      Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 硝子体亜全摘前後の黄斑部局所網膜電図.2015

    • 著者名/発表者名
      松本惣一、篠田啓、寺内岳、松本治恵、溝田淳、三宅養三.
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会.
    • 発表場所
      北海道札幌市 ロイトン札幌、さっぽろ芸術文化の館、札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Vitrectomy and Electroretinogram2014

    • 著者名/発表者名
      Kei Shinoda, Soiti Matsumoto, Atsushi Mizota, Yozo Miyake
    • 学会等名
      The 112th KOS Clinical Electrophysiology of Vision Symposium
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Organic light-emitting diode screens as visual stimulators to elicit multifocal ERGs2014

    • 著者名/発表者名
      Kei Shinoda, Celso Soiti Matsumoto, Harue Matsumoto, Keisuke Seki, Eiichiro Nagasaka, Takeshi Iwata, Junji Inoue, Atsushi Mizota.
    • 学会等名
      52nd International Society for Clinical Electrophysiology of Vision
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Flicker ERG recording in premature baby2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sakai, Haruka Minoda, Masao Yoshikawa, Emiko Watanabe, Takamasa Tsuboi, Celso Soiti Matsumoto, Kei Shinoda, Atsushi Mizota
    • 学会等名
      52nd International Society for Clinical Electrophysiology of Vision
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Pattern visually evoked potentials elicited by2014

    • 著者名/発表者名
      Celso Soiti Matsumoto, Kei Shinoda, Harue Matsumoto, Hideaki Funada, Kakeru Sasaki, Haruka Minoda, Takeshi Iwata, Atsushi Mizota
    • 学会等名
      52nd International Society for Clinical Electrophysiology of Vision
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Assessment of retinal function just after intravitreal injection of anti-VEGF agent2014

    • 著者名/発表者名
      Gaku Terauchi, Haruka Minoda, Kozue Sasaki, Masao Yoshikawa, Celso Soiti Matsumoto, Kei Shinoda, Atsushi Mizota
    • 学会等名
      52nd International Society for Clinical Electrophysiology of Vision
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] MacTelに対する硝子体手術.2014

    • 著者名/発表者名
      篠田啓.
    • 学会等名
      第4回硝子体手術フォーラム
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新生血管緑内障に対するエクスプレスフィルトレーションデバイスを用いた濾過手術.2014

    • 著者名/発表者名
      松本惣一セルソ、寺内岳、松本治恵、篠田啓, 溝田淳.
    • 学会等名
      第37回日本眼科手術学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Leica M844とBIOMで究極のQOVをめざす.2014

    • 著者名/発表者名
      篠田啓
    • 学会等名
      第37回日本眼科手術学会.
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Pattern visual evoked potentials recorded elicited by liquid crystal display.2013

    • 著者名/発表者名
      Shinoda K, Matsumoto CS, Matsumoto H, Funada H, Mizota A.
    • 学会等名
      第3回韓日合同臨床視覚電気生理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機ELディスプレイを用いたパターンVEP記録2013

    • 著者名/発表者名
      松本惣一セルソ,篠田啓, 松本治恵, 船田英明, 溝田淳.
    • 学会等名
      第61回日本臨床視覚電気生理学会.
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 異なった刺激間隔による両眼同時フラッシュVEPの記録2013

    • 著者名/発表者名
      中込亮太、松本惣一セルソ、篠田啓、溝田淳.
    • 学会等名
      第61回日本臨床視覚電気生理学会.
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] OPA1遺伝子変異を持つ常染色体優性視神経萎縮6例(4家系)の補償光学眼底カメラによる解析.2013

    • 著者名/発表者名
      亀谷修平、後町清子、菊地佐知子、加部東武徳、篠田啓、溝田淳、山本邦比古、高橋浩.
    • 学会等名
      第61回日本臨床視覚電気生理学会.
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 強膜圧迫による眼底周辺部観察にIOL径が及ぼす影響.2013

    • 著者名/発表者名
      寺内岳、松本惣一セルソ、近藤尚明、渡邊恵美子、篠田啓、溝田淳.
    • 学会等名
      第117回 日本眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 腎周囲膿瘍からの内因性眼内炎により眼球摘出に至った1例.2013

    • 著者名/発表者名
      寺内岳、松本惣一セルソ、近藤尚明、渡邊恵美子、篠田啓、溝田淳.
    • 学会等名
      第67回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] インストラクションコース、ERG、どうとる?どう読む?2013

    • 著者名/発表者名
      町田繁樹、篠田啓、新井三樹、近藤峰生、山本修一.
    • 学会等名
      第67回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 周辺視野が教えてくれること. モーニングクルズス.横切りで見る視機能~中心視野と周辺視野~2013

    • 著者名/発表者名
      篠田啓
    • 学会等名
      第2回日本視野学会.
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新生血管緑内障に対するエクスプレスフィルトレーションデバイスを用いた濾過手術.

    • 著者名/発表者名
      松本惣一セルソ、寺内岳、清水聡子、松本浩一、篠田啓.
    • 学会等名
      第778回手術東京都眼科集談会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 術中網膜機能評価.

    • 著者名/発表者名
      篠田啓
    • 学会等名
      第13回浜松眼科フォーラム.
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 術中視機能評価.

    • 著者名/発表者名
      篠田啓
    • 学会等名
      第5回 滋賀レイクサイドセミナー
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 眼底疾患パーフェクトアトラス.2017

    • 著者名/発表者名
      篠田啓
    • 総ページ数
      402
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 網膜中心動脈閉塞症. 一目でわかる眼疾患の見分け方2016

    • 著者名/発表者名
      篠田啓
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 今日の眼疾患治療指針 第3版2016

    • 著者名/発表者名
      篠田啓
    • 総ページ数
      873
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] どう診てどう治す網膜剥離2016

    • 著者名/発表者名
      篠田啓
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 眼科診療マイスター I. 診察と検査.2016

    • 著者名/発表者名
      篠田啓
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 知っているようで知らない新しい糖尿病網膜症診療2016

    • 著者名/発表者名
      篠田啓
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 網膜電図(ERG)を使いこなす2014

    • 著者名/発表者名
      篠田啓
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      全日本病院出版会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 神経眼科診断クローズアップ2014

    • 著者名/発表者名
      篠田啓
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メディカルビュー
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi