• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

侵襲的人工呼吸に対する上皮細胞骨格応答メカニズムの解明と治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 25462828
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 救急医学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

橋本 壮志  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員講師 (60515279)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード人工呼吸関連肺障害 / 人工呼吸関連肺損傷 / 集中治療医学 / 人工呼吸 / 肺損傷
研究成果の概要

ラット、マウスに低容量換気(6mL/Kg)と高容量換気(20mL/Kgおよび40mL/Kg)による人工呼吸を行い、乾湿重量比、アルブミン漏出率を測定した。高容量換気群では乾湿重量比の上昇とアルブミン露出率の増加を認め、組織学的観察により免疫担当細胞の肺組織への浸潤を認めた。
これらのモデルを用いて、人工呼吸後の炎症性サイトカインの発現とERMタンパクの変化について調査したところ、高容量換気群では炎症性サイトカインの発現が増加し、ERMタンパクの発現が低下していることが明らかとなった。
これらの研究から、ERMタンパクの発現変化が侵襲的人工呼吸後の炎症反応と何らかの関連を持つことが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] mTOR signaling controls VGLUT2 expression to maintain pain hypersensitivity after tissue injury.2015

    • 著者名/発表者名
      Izumi Y, Sasaki M, Hashimoto S, Sawa T, Amaya F.
    • 雑誌名

      Neuroscience.

      巻: 308 ページ: 169-179

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2015.09.013

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Perioperative lung protective ventilation in obese patients2015

    • 著者名/発表者名
      Fernandez-Bustamante A, Hashimoto S, Serpa Neto A, Moine P, Vidal Melo MF, Repine JE
    • 雑誌名

      BMC Anesthesiol

      巻: 6 号: 1 ページ: 56-56

    • DOI

      10.1186/s12871-015-0032-x

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 急性呼吸促迫症候群に対する人工呼吸管理法の単施設・10年間の変遷2013

    • 著者名/発表者名
      橋本壮志, 志馬伸朗, 橋本悟.
    • 雑誌名

      日本集中治療医学会雑誌

      巻: 20 号: 2 ページ: 287-288

    • DOI

      10.3918/jsicm.20.287

    • NAID

      130004514527

    • ISSN
      1340-7988, 1882-966X
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of semi-quantitative scoring of Gram staining or semi-quantitative culture for the diagnosis of ventilator-associated pneumonia: a retrospective comparison with quantitative culture.2013

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto S, Shime N.
    • 雑誌名

      Journal of Intensive Care

      巻: 1 号: 1 ページ: 2-2

    • DOI

      10.1186/2052-0492-1-2

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Lung Inflammation in Patients with Sepsis and ARDS Assessed in vivo by 18F-FDG-PET2015

    • 著者名/発表者名
      Hibbert KA, Winkler TW, Hashimoto S, Holland CA, Brait KL, Harris RS, Bajwa EK, Vidal Melo MF
    • 学会等名
      ANESTHESIOLOGY 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi