• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞死関連核内タンパク質に焦点を当てたプロテオーム解析による敗血症の病態分析

研究課題

研究課題/領域番号 25462831
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 救急医学
研究機関順天堂大学

研究代表者

射場 敏明  順天堂大学, 医学部, 教授 (40193635)

研究分担者 林 宣宏  東京工業大学, 生命理工学研究科, 准教授 (80267955)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードproteome / sepsis / cell-death / DAMPs / histone / nucleosome / protein C / pentraxin 3 / 敗血症 / バイオマーカー / プロテオーム解析 / ヒストン / 血管内皮細胞 / pentraxin-3 / 細胞死 / 重症度診断 / インターロイキン6 / プロカルシトニン / SAPS II / 血中マーカー
研究成果の概要

敗血症では種々の細胞死が誘導され、逸脱した障害関連分子パターン(DAMPs)が、さらに炎症反応を活性化することが知られている。そこでまずDAMPsの挙動を臨床例で測定した。その結果、histoneやnucleosome, HMGB1の血中レベルは死亡例では高値であり、重症度評価に有用であることが明らかになった。続いてDAMPsの傷害性を検討したところ、histone H3およびH4に強い傷害性がみられることが明らかになった。さらにhistone傷害を緩和する物質について検討をおこなった。その結果、アルブミンや活性化プロテインC、ペントラキシン3には抗ヒストン効果がみられることが確認された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 4件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Potential diagnostic markers for disseminated intravascular coagulation of sepsis2016

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Iba, Takashi Ito, Ikuro Maruyama, Bernd Jilma, Thorsten Brenner, Marcella C.A. Muller, Nicole P. Juffermans, Jecko Thachil
    • 雑誌名

      Blood Reviews

      巻: 30 号: 2 ページ: 149-155

    • DOI

      10.1016/j.blre.2015.10.002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] DAMP and DIC: The role of extracellular DNA and DNA-binding proteins in the pathogenesis of DIC2016

    • 著者名/発表者名
      Patricia C. Liaw, Takashi Ito, Toshiaki Iba, Jecko Thachil, Sacha Zeerleder
    • 雑誌名

      Blood Reviews

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 257-261

    • DOI

      10.1016/j.blre.2015.12.004

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Physiological Levels of Pentraxin 3 and Albumin Attenuate Vascular Endothelial Cell Damage Induced by Histone H3 In Vitro.2016

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Hamakubo T, Nagaoka I, Sato K, Thachil J
    • 雑誌名

      Microcirculation

      巻: 23 号: 3 ページ: 240-247

    • DOI

      10.1111/micc.12269

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The usefulness of antithrombin activity monitoring during antithrombin supplementation in patients with sepsis-associated disseminated intravascular coagulation.2015

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Saitoh D, Gando S, Thachil J.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research

      巻: 135 号: 5 ページ: 897-901

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2015.03.007

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The effect of plasma-derived activated protein C on leukocyte cell-death and vascular endothelial damage.2015

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Nagakari K.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research

      巻: 135 号: 5 ページ: 963-969

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2015.03.012

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinetics of Circulating Damage-Associated Molecular Patterns in Sepsis.2015

    • 著者名/発表者名
      Miki T, Iba T
    • 雑誌名

      Journal of Immunology Research

      巻: 2015 ページ: 424575-424575

    • DOI

      10.1155/2015/424575

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heparins attenuated histone-mediated cytotoxicity in vitro and improved the survival in a rat model of histone-induced organ dysfunction.2015

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Hashiguchi N, Nagaoka I, Tabe Y, Kadota K, Sato K
    • 雑誌名

      Intensive Care Medicine Experimental

      巻: 3 号: 1 ページ: 36-36

    • DOI

      10.1186/s40635-015-0072-z

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Combination of antithrombin and recombinant thrombomodulin attenuates leukocyte-endothelial interaction and suppresses the increase of intrinsic damage-associated molecular patterns in endotoxemic rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Miki T, Hashiguchi N, Yamada A, Nagaoka I.
    • 雑誌名

      J Surg Res

      巻: 187 号: 2 ページ: 581-586

    • DOI

      10.1016/j.jss.2013.10.058

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination of antithrombin and recombinant thrombomodulin modulates neutrophil cell-death and decreases circulating DAMPs levels in endotoxemic rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Miki T, Hashiguchi N, Tabe Y, Nagaoka I.
    • 雑誌名

      Thromb Res

      巻: E pub 号: 1 ページ: 169-173

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2014.04.015

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is the neutrophil a ‘prima donna’ in the procoagulant process during sepsis?2014

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Miki T, Hashiguchi N, Tabe Y, Nagaoka I.
    • 雑誌名

      Critical Care

      巻: 8 号: 4 ページ: 230-237

    • DOI

      10.1186/cc13983

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anticoagulant therapy for sepsis-associated disseminated intravascular coagulation - The View from Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Gando S, Thachil J.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

      巻: E pub 号: 7 ページ: 1010-1019

    • DOI

      10.1111/jth.12596

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of hemoperfusion using polymyxin B-immobilized fibers on acute lung injury in a rat sepsis model.2014

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Nagaoka I, Yamada A, Nagayama M, Miki T.
    • 雑誌名

      Int J Med Sci

      巻: 11 号: 3 ページ: 255-261

    • DOI

      10.7150/ijms.6276

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrophil extracellular traps (NETs), damage-associated molecular patterns (DAMPs) and cell-death during sepsis.2014

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Murai M, Nagaoka I, Tabe Y
    • 雑誌名

      Acute Medicine & Surgery

      巻: 1 ページ: 2-9

    • NAID

      130004542349

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrophil cell-death in response to infection and its relation to coagulation.2013

    • 著者名/発表者名
      Iba T, Hashiguchi N, Nagaoka I, Tabe Y, Murai M.
    • 雑誌名

      J Intensive Care

      巻: 1 号: 1

    • DOI

      10.1186/2052-0492-1-13

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Circulating Damage-associated Molecular Patterns play major roles in the development of coagulation disorder in infectious diseases2016

    • 著者名/発表者名
      Iba T
    • 学会等名
      第80回日本循環器病学会
    • 発表場所
      仙台国際会議場
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DIC研究における最近の動向2016

    • 著者名/発表者名
      射場敏明
    • 学会等名
      第43回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2016-02-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 感染症における自然免疫と凝固反応2015

    • 著者名/発表者名
      射場敏明
    • 学会等名
      第16回日本検査血液学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-07-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Where to use thrombomodulin and antithrombin in DIC?2015

    • 著者名/発表者名
      Iba T
    • 学会等名
      XXV Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      Tronto
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 重症感染症におけるNETsの役割と凝固異常2015

    • 著者名/発表者名
      射場敏明
    • 学会等名
      第36回日本血栓止血学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-29 – 2015-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 敗血症DICの病態と自然免疫2015

    • 著者名/発表者名
      射場敏明
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2015-05-22 – 2015-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 重症敗血症とDIC2015

    • 著者名/発表者名
      射場敏明
    • 学会等名
      第37回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      甲府総合市民会館
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 血清プロテオミクス法による 敗血症重症度マーカーの検索2014

    • 著者名/発表者名
      氏本慧、三木隆弘、Thanai Paxton、米澤貴之、鄭雄一、射場敏明、長岡功、林宣宏
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Anticoagulant therapy for sepsis-associated disseminated intravascular coagulation - The View from Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Iba-T
    • 学会等名
      International Journal of Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      Milwaukee
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 敗血症救命医療の最前線2014

    • 著者名/発表者名
      射場敏明
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      医薬ジャーナル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 救急・集中治療最新ガイドライン2014-’152014

    • 著者名/発表者名
      射場敏明
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      総合医学社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 救急・集中治療レビュー2014-’152014

    • 著者名/発表者名
      射場敏明、三木隆弘
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      総合医学社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi