• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唾液腺腫瘍初期組織発生解析モデルマウスの確立とそのメカニズムの包括的解明

研究課題

研究課題/領域番号 25462875
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関昭和大学

研究代表者

入江 太朗  昭和大学, 歯学部, 講師 (00317570)

研究分担者 美島 健二  昭和大学, 歯学部, 教授 (50275343)
森 泰昌  国立研究開発法人国立がん研究センター, 分子病理分野, 研究員 (00296708)
安原 理佳  昭和大学, 歯学部, 助教 (20453649)
山本 剛  昭和大学, 歯学部, 兼任講師 (80384189)
外薗 知恵  昭和大学, 歯学部, 助教 (10555296)
連携研究者 辻 孝  国立研究開発法人理化学研究所, 多細胞システム形成研究センター, チームリーダー (50339131)
豊島 公栄  北里大学, 医学部, 特任講師 (00599243)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード唾液腺腫瘍 / モデルマウス / 腫瘍組織発生 / コンディショナルマウス / 腫瘍モデルマウス / コンディショナルトランスジェニックマウス
研究成果の概要

我々はPlag1遺伝子の腫瘍形成能を利用し、基底細胞、筋上皮細胞や管腔側上皮細胞のみにPLAG1を過剰発現させ、唾液腺腫瘍を生じうるモデルマウスの確立を目的として本研究課題を遂行した。2系統のPlag1過剰発現floxマウスが確立され、現在、管腔側上皮細胞のみにPlag1を過剰発現するマウスと筋上皮のみにそれが生じるマウスが完成した状態にある。また、Plag1遺伝子を過剰発現する腺房、導管と筋上皮の形質を有するヒト正常唾液腺由来培養細胞3系統を樹立し、それらを用いた解析からPLAG1が唾液腺組織の各構成細胞特異的な様式で腫瘍形成の促進と抑制の両者の機能的役割を有している可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] The β-catenin signaling pathway induces aggressive potential in breast cancer by up-regulating the chemokine CCL5.2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara R, Irié T, Suzuki K, Sawada T, Miwa N, Sasaki A, Tsunoda Y, Nakamura S, Mishima K.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res.

      巻: 338(1) 号: 1 ページ: 22-31

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2015.09.003

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Microscopic study on resorption of β-tricalcium phosphate materials by osteoclasts.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga A, Takami M, Irie T, Mishima K, Inagaki K, Kamijo R
    • 雑誌名

      Cytotechnology

      巻: - 号: 4 ページ: 727-732

    • DOI

      10.1007/s10616-015-9854-0

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences in the developmental origins of the periosteum may influence bone healing.2015

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Y, Watahiki J, Nampo T, Nose K, Yamamoto G, Irie T, Mishima K, Maki K.
    • 雑誌名

      J Periodont Res

      巻: 50 号: 4 ページ: 468-478

    • DOI

      10.1111/jre.12229

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microscopic study on resorption of β-tricalcium phosphate materials by osteoclasts.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga A, Takami M, Irie T, Mishima K, Kamijo R.
    • 雑誌名

      Cytotechnology

      巻: 67

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences in the developmental origins of the periosteum may influence bone healing.2015

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Y, Watahiki J, Nampo T, Nose K, Yamamoto G, Irie T, Mishima K, Maki K
    • 雑誌名

      J Periodont Res

      巻: 50

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ANGPTL4 regulates the metastatic potential of oral squamous cell carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka J, Irie; T, Yamamoto G, Yasuhara R, Isobe T, Hokazono C, Tachikawa T, Kohno Y, Mishima K.
    • 雑誌名

      J Oral Pathol Med.

      巻: 44(2) 号: 2 ページ: 126-33

    • DOI

      10.1111/jop.12212

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Potential role of hematopoietic pre-B-cell leukemia transcription factor-interacting protein in oral carcinogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Okada S, Irié T, Tanaka J, Yasuhara R, Yamamoto G, Isobe T, Hokazono C, Tachikawa T, Kohno Y, Mishima K.
    • 雑誌名

      J Oral Pathol Med.

      巻: 44(2) 号: 2 ページ: 115-25

    • DOI

      10.1111/jop.12210

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Zinc transporter SLC39A10/ZIP10 controls humoral immunity by modulating B-cell receptor signal strength.2014

    • 著者名/発表者名
      Hojyo S., T. Miyai, H. Fujishiro, M. Kawamura, T. Yasuda, A. Hijikata, B-H Bin, T. Irie, J. Tanaka, T. Atsumi, M. Murakami, M. Nakayama, O. Ohara, S. Himeno, H. Yoshida, H. Koseki, T. Ikawa, K. Mishima, and T. Fukada.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 111 号: 32 ページ: 11786-11791

    • DOI

      10.1073/pnas.1323557111

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Zinc transporter SLC39A10/ZIP10 facilitates antiapoptotic signaling during early B-cell development2014

    • 著者名/発表者名
      Miyai T, Hojyo S, Ikawa T, Kawamura M, Irie T, Ogura H, Hijikata A, Bin BH, Yasuda T, Kitamura H, Nakayama M, Ohara O, Yoshida H, Koseki H, Mishima K, Fukada T
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 111 号: 32 ページ: 11780-11785

    • DOI

      10.1073/pnas.1323549111

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential role of hematopoietic pre-B cell leukemia transcription factor interacting prote in oral carcinogenesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Seiji Okada, Tarou Irie, Junichi Tanaka, Rika Yasuhara, Gou Yamamoto, Tomohide Isobe, Chie Hokazono, Tetsuhiko Tachikawa, Yohko Kohno, Kenji Mishima
    • 雑誌名

      Journal of Oral Pathology & Medicine

      巻: 43

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lin28a is a putative factor in regulating cancer stem cell-like properties in side population cells of oral squamous cell carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Tanaka J, Okada S, Isobe T, Yamamoto G, Yasuhara R, Irie T, Akiyama C, Kohno Y, Tachikawa T, Mishima K.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res

      巻: 319 号: 8 ページ: 1220-1228

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2013.03.004

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Role of pleomorphic adenoma gene 1 (PLAG1) in normal salivary gland cells2016

    • 著者名/発表者名
      入江太朗、安原理佳、田中準一、福島美和子、河野葉子、東雅之、美島健二
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 唾液腺由来筋上皮細胞の単離と性質解析2016

    • 著者名/発表者名
      安原理佳、田中準一、福島美和子、入江太朗、河野葉子、美島健二
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Sox9を介したマウス唾液腺組織肝細胞の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      田中準一、馬淵洋、安原理佳、入江太朗、福島美和子、河野葉子、美島健二
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Role of hematopoietic pre-B-cell leukemia transcription factor-interacting protein in oral carcinogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      入江太朗、安原理佳、田中準一、河野葉子、深田俊幸、美島健二
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-04-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マウス唾液腺における肝細胞の同定とその機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      田中準一、馬淵洋、安原理佳、入江太朗、深田俊幸、福島美和子、河野葉子、美島健二
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-04-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] β-CateninシグナルはCCL5を介して乳癌の増殖・浸潤能を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      安原理佳、入江太朗、田中準一、澤田晃暢、鈴木研也、中村清吾、美島健二
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-04-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マウス唾液腺における幹細胞の同定とそのcharacterization2015

    • 著者名/発表者名
      田中準一、安原理佳、入江太朗、深田俊幸、福島美和子、河野葉子、美島健二
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス唾液腺細胞におけるCD133陽性細胞の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      田中準一、安原理佳、入江太朗、深田俊幸、福島美和子、河野葉子、美島健二
    • 学会等名
      第59回日本唾液腺学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔粘膜における長鎖non-coding RNA MALAT-1 -正常と癌におけるその役割-2014

    • 著者名/発表者名
      入江 太朗、安原 理佳、田中 準一、河野 葉子、秋光 信佳、大西 忠博、美島 健二
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Lin28a は口腔扁平上皮癌における癌幹細胞性の制御に関与している2014

    • 著者名/発表者名
      田中 準一、安原 理佳、入江 太朗、河野 葉子、美島 健二
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Pre-B-cell leukemia homeobox interacting protein 1 (HPIP)は口腔扁平上皮癌の浸潤を制御する.2013

    • 著者名/発表者名
      入江太朗, 磯邊友秀, 外薗知恵, 安原理佳, 田中準一, 河野葉子, 山本 剛, 美島健二
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 核内長鎖non-coding RNA -その唾液腺腫瘍における役割-2013

    • 著者名/発表者名
      外薗知恵, 入江太朗, 秋光信佳, 森 泰昌, 大西忠博, 安原理佳, 田中準一, 美島健二
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 核内長鎖non-coding RNA -その頭頚部腫瘍との関わり-2013

    • 著者名/発表者名
      入江太朗
    • 学会等名
      第24回 日本臨床口腔病理学会 総会・学術大会 若手シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 核内長鎖noncoding RNA(MALAT-1)は唾液腺腫瘍に発現し予後に影響する2013

    • 著者名/発表者名
      外薗知恵, 入江太朗, 秋光信佳, 大西忠博, 安原理佳, 磯邊友秀, 林茂雄, 田中準一, 山本剛, 美島健二
    • 学会等名
      第67回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi