• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

間葉系幹細胞、iPS細胞を用いた骨組織再生法開発のための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25462900
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関東京歯科大学

研究代表者

東 俊文  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (00222612)

研究分担者 篠 宏美  東京歯科大学, 歯学部, 助教 (00445446)
小野寺 晶子  東京歯科大学, 歯学部, 助教 (90637662)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードiPS細胞 / 骨代謝 / 骨芽細胞 / 再生医療 / 疾患特異的iPS細胞 / 骨細胞 / Wnt / ヘッジホッグ / 骨再生 / 骨リモデリング / 骨欠損モデル / アルカリフォスファターゼ / 骨組織
研究成果の概要

骨組織発生機序を間葉系幹細胞、iPS細胞を用いて解明した。骨組織を作る幹細胞の1つ、骨芽細胞から成熟した骨組織に存在する骨細胞に至る全細胞段階の分離に成功した。未熟な骨芽細胞を移植医療へ応用する前臨床研究として、骨欠損モデルラットに移植し良好な成績を得た。骨芽細胞分化前期においてはPI3K-Akt経路の活性化が必須であることを解明し、iPS細胞から骨芽細胞への分化誘導にIGF1投与が有効であることを示した。骨芽細胞マーカーであるALPが細胞表面抗原として応用可し、純度の高い骨芽細胞を得ることに成功した。患者iPS細胞の樹立、効率よい骨芽細胞分化誘導法を確立した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Transplantation of human induced pluripotent stem cells carried by self-assembling peptide nanofiber hydrogel improves bone regeneration in rat calvarial bone defects.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamichika Hayashi, Hiromi Ochiai-Shino, Takeaki Shiga, Shoko Onodera, Akiko Saito, Takahiko Shibahara Toshifumi Azuma.
    • 雑誌名

      BDJ Open

      巻: 2 号: 1 ページ: 15007-15007

    • DOI

      10.1038/bdjopen.2015.7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Promoting effect of 1,25(OH)2 vitamin D3 in osteogenic differentiation from induced pluripotent stem cells to osteocyte like cells2015

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Ochiai-Shino H, Onodera S, Saito A, Takahiko Shibahara, Azuma T
    • 雑誌名

      Open Biology 5(2):140201

      巻: 5(2) 号: 2 ページ: 140201-140201

    • DOI

      10.1098/rsob.140201

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Additional Glucose-PTS Induction in <i>Streptococcus mutans Mutant</i> Deficient in Mannose- and Cellobiose-PTS2015

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Okamoto-Shibayama K, Azuma T.
    • 雑誌名

      The Bulletin of Tokyo Dental College

      巻: 56 号: 3 ページ: 185-18

    • DOI

      10.2209/tdcpublication.56.185

    • NAID

      130005098144

    • ISSN
      0040-8891
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glucose-PTS Involvement in Maltose Metabolism by <i>Streptococcus mutans</i>2015

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Okamoto-Shibayama K, Azuma T.
    • 雑誌名

      The Bulletin of Tokyo Dental College

      巻: 56 号: 2 ページ: 93-103

    • DOI

      10.2209/tdcpublication.56.93

    • NAID

      130005078130

    • ISSN
      0040-8891
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Akt Activation is Required for TGF-β1-Induced Osteoblast Differentiation of MC3T3-E1 Pre-Osteoblasts.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Ochiai-Shino H, Aoki H, Onodera S, Saito A, Saito A, Azuma T
    • 雑誌名

      Plosons

      巻: 9(12) 号: 12 ページ: e112566-e112566

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0112566

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel strategy for enrichment and isolation of osteoprogenitor cells from induced pluripotent stem cells based on surface marker combination.2014

    • 著者名/発表者名
      Ochiai-Shino H, Kato H, Sawada T, Onodera S, Saito A, Takato T, Shibahara T, Muramatsu T, Azuma T.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 6 ページ: e99534-e99534

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0099534

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Suppression of Lefty expression in induced pluripotent cancer cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Saito A, Ochiai H, Okada S, Miyata N, Azuma T.
    • 雑誌名

      Faseb J

      巻: 27(6) 号: 6 ページ: 2165-74

    • DOI

      10.1096/fj.12-221432

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] iPS細胞から骨前駆細胞分化誘導および単離の新規方法開発と骨細胞様細胞への分化誘導2014

    • 著者名/発表者名
      東俊文、齋藤暁子、小野寺晶子、加藤宏、篠宏美
    • 学会等名
      第32回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-07-08 – 2014-07-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] PS細胞から誘導した骨芽細胞を用いた創薬評価-活性型ビタミンD3の効果判定-2014

    • 著者名/発表者名
      加藤宏、篠宏美、小野寺晶子、齋藤暁子、林宰央、長谷川大悟、柴原孝彦、東俊文
    • 学会等名
      第32回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-07-08 – 2014-07-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] TGF-β1によるマウス前骨芽細胞の分化調節におけるPI3K/Aktシグナル伝達経路の役割2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木瑛一、落合(篠)宏美、青木栄人、小野寺晶子、齋藤暁子、齋藤淳、東俊文
    • 学会等名
      第297回東京歯科大学学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] TGF-β1 regulates osteoblast differentiation via PI3K/Akt signaling pathway2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki E, Ochiai-Shino H, Aoki H, Hayashi T, Takahashi J, Azuma T, Saito
    • 学会等名
      TGF-β1 regulates osteoblast differentiation via PI3K/Akt signaling pathway
    • 発表場所
      Gifu
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] iPS細胞から誘導した骨芽細胞を用いた創薬評価2014

    • 著者名/発表者名
      加藤宏、篠宏美、小野寺晶子、齋藤暁子、林宰央、長谷川 大悟、柴原孝彦、東俊文
    • 学会等名
      第68回日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-07 – 2014-05-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 骨前駆細胞2014

    • 発明者名
      東 俊文
    • 権利者名
      東 俊文
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-03-12
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi