• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上皮ケラチノサイトにおけるクロマチン制御転写因子FoxO1の役割

研究課題

研究課題/領域番号 25462906
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

八田 光世  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 講師 (30344518)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードFoxO1 / 遺伝子発現
研究成果の概要

我々は上皮ケラチノサイトにおけるクロマチン制御転写因子FoxO1の役割を明らかにするため、テトラサイクリン誘導性FoxO1発現上皮ケラチノサイト(Tet-On Ty1-FoxO1細胞)を作製し、網羅的な遺伝子発現解析によりFoxO1依存的な発現変動遺伝子を同定した。さらに口腔がん細胞を薬剤(3-deazaneplanocin A)処理することにより、FoxO1がタンパクレベルで減少することを見出した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Mechanistic insight into the aberrant silencing of the keratin 13 gene in oral squamous cell carcinoma cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Hatta M., Arita S., Yamazaki J.
    • 雑誌名

      J. Oral Biosci.

      巻: 58 号: 2 ページ: 45-49

    • DOI

      10.1016/j.job.2016.01.001

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 3-Deazaneplanocin A suppresses aggressive phenotype-related gene expression in an oral squamous cell carcinoma cell line.2015

    • 著者名/発表者名
      Hatta M., Naganuma K., Kato K., Yamazaki J.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 468(1-2) 号: 1-2 ページ: 269-273

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.10.115

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 3-Deazaneplanocin Aは口腔がん細胞の遺伝子発現パターンを変化させる2015

    • 著者名/発表者名
      八田 光世、永沼 香織、有田 晴一、石井 太郎、大久保 つや子、山﨑 純
    • 学会等名
      第57回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi