• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PKRはインフラマソームを介して歯周病の進行を制御するか?

研究課題

研究課題/領域番号 25462918
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関徳島大学

研究代表者

吉田 賀弥  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 講師 (60363157)

研究分担者 岡村 裕彦  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 准教授 (20380024)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードPKR / インフラマソーム / 歯周病 / 骨芽細胞 / NLRP3 / NF-kappaB / priming / 破骨細胞活性化 / PKRリン酸化 / 炎症性サイトカイン / 骨代謝調節因子
研究成果の概要

本研究では、免疫や代謝、炎症の共通制御因子であるPKRとインフラマソームNLRP3が、骨芽細胞において歯槽骨吸収を制御し歯周病の進行に関与するかを検討した。
歯周病原菌P. gingivalisは、骨芽細胞においてPKRを活性化しインフラマソームNLRP3発現及び活性化を誘導した。P. gingivalisは骨芽細胞や破骨細胞の分化に必須である数種類の遺伝子発現を、PKR依存的に調節していた。以上の結果より、歯周病における骨芽細胞で、PKRがNLRP3や骨関連遺伝子の発現を調節し、骨代謝を制御する可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Preventive effect of Daiokanzoto (TJ-84) on 5-fluorouracil-induced human gingival cell death through the inhibition of reactive oxygen species production2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Yoshioka M, Okamura H, Moriyama S, Kawazoe K, Grenier D, Hinode D.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 (11) 号: 11 ページ: e112689-e112689

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0112689

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reduction of PP2AC stimulates adipogenesis by regulating the Wnt/GSK-3b/b-catenin pathway and PPAR expression2014

    • 著者名/発表者名
      Okamura H, Yang D, Yoshida K, Teramachi J, Haneji T
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1843 (11) ページ: 2376-2384

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein phosphatase 2A Cα regulates osteoblast differentiation and the expressions of bone sialoprotein and osteocalcin via osterix transcription factor.2013

    • 著者名/発表者名
      Okamura H et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology

      巻: 228(5) 号: 5 ページ: 1031-1037

    • DOI

      10.1002/jcp.24250

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral Porphyromonas gingivalis translocates to liver and regulates hepatic glycogen synthesis through the Akt/GSK-3b signaling pathway.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M, Yoshida K, Okamura H, Ochiai K, Takamura H, Fujiwara N, Ozaki K.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1832 (12) ページ: 2035-2043

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The effects of PKR and NLRP3 on the bone-regulated gene expression in P. gingivalis-treated osteoblasts.2015

    • 著者名/発表者名
      Kaya Yoshida, Hirohiko Okamura, Kazumi Ozaki
    • 学会等名
      第57回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大黄甘草湯は活性酸素やインフラマソームを介して5-fluorouracilが誘導する細胞死を改善させる2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 賀弥, 吉岡 昌美, 岡村 裕彦, 日野出 大輔
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Oral porphyromonas gingivalis translocates to liver and regulates hepatic glycogen metabolisms by attenuating insulin signaling.2013

    • 著者名/発表者名
      Kaya Yoshida, Haruna Takamura, Hirohiko Okamura, Natsumi Fujiwara and Kazumi Ozaki
    • 学会等名
      10 th Asian Pacific Society of Periodontology Meeting
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall (Nara, Japan)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi