• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

象牙質基質タンパク分解産物の同定と覆髄材としての応用

研究課題

研究課題/領域番号 25462958
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

高橋 雄介  大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (60397693)

研究分担者 豊澤 悟  大阪大学, 歯学研究科, 教授 (30243249)
前薗 葉月  大阪大学, 歯学部附属病院, その他 (00613390)
研究協力者 岡本 基岐  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード歯学 / 覆髄 / 象牙質 / 歯髄 / 再生 / MMP分子 / 象牙質-歯髄複合体 / 第三象牙質
研究成果の概要

象牙質基質タンパク(DMCs)はMMPなどの酵素によって分解を受けるが、その分解産物が歯髄細胞の様々な機能を促進し、さらに象牙質-歯髄複合体の創傷治癒も促進することが本研究により明らかとなった。特にMMP20により分解を受けたDMCsは他のMMP分子により分解されたDMCsと比較して、歯髄の創傷治癒をより促進することが明らかとなった。そこで、MMP20により分解されたDMCs分解産物のプロテオーム解析を行ったところ、歯髄の創傷治癒促進に有効な可能性のある8種のタンパクが同定された。以上の結果より、これらの分子は将来的に生物学的根拠に基づく覆髄剤として使用できる可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件)

  • [国際共同研究] University of Birmingham(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 次世代の歯の治療 -歯髄・根尖歯周組織の再生-① バイオロジカル歯髄創傷治癒誘導② -MMPファミリー分子-2014

    • 著者名/発表者名
      高橋雄介
    • 雑誌名

      歯界展望

      巻: 124 ページ: 104-8

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Chen JH. Mechanism of detoxification of the cationic antibacterial monomer 12-methacryloyloxydodecylpyridinium bromide (MDPB) by N-acetyl cysteine2013

    • 著者名/発表者名
      Ma S, Imazato S, Takahashi Y, Kiba W, Takeda K, Izutani N, Kitagawa H
    • 雑誌名

      Dent Mater

      巻: 29, 12 号: 12 ページ: 1219-27

    • DOI

      10.1016/j.dental.2013.09.008

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 象牙質-歯髄複合体の創傷治癒を促進する象牙質基質分解産物の同定2015

    • 著者名/発表者名
      小道俊吾, 高橋雄介, 岡本基岐, 林美加子
    • 学会等名
      第143回日本歯科保存学会 2015年度秋季学術大会
    • 発表場所
      文京シビックホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 生物学的根拠に基づく覆髄剤の開発2015

    • 著者名/発表者名
      岡本基岐, 高橋雄介, 小道俊吾, 林美加子
    • 学会等名
      第15回日本歯内療法学会西日本支部会研修会
    • 発表場所
      大阪歯科大学附属病院および大阪歯科大学創立100周年記念館(大阪市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] MMP分子により分解された象牙質基質が象牙質歯髄複合体の創傷治癒に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      岡本基岐, 高橋雄介, 小道俊吾, 林美加子
    • 学会等名
      第142回日本歯科保存学会 2015年度春季学術大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場および 西日本総合展示場(小倉市)
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] UVA活性リボフラビンによるヒト象牙質の強化効果2015

    • 著者名/発表者名
      上村怜央, 新野侑子, 岡本基岐, 高橋雄介, 林美加子
    • 学会等名
      第142回日本歯科保存学会 2015年度春季学術大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場および 西日本総合展示場(小倉市)
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Effect of degraded dentin matrix components on tertiary dentinogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Takahashi Y, Komichi S, Hayashi M
    • 学会等名
      93rd General Session & Exhibirion of the IADR
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2015-03-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanism of detoxification of the cationic antibacterial monomer 12-methacryloyloxydodecylpyridinium bromide (MDPB) by N-acetyl cystene2015

    • 著者名/発表者名
      Ma S, Chen JH, Imazato S, Takahashi Y, Kiba W, Takeda K, Izutani N, Kitagawa H
    • 学会等名
      The 6th International Congress on Adhesive Dentistry
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-01-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] S-PRGフィラー含有試作セメントの覆髄剤としての応用2014

    • 著者名/発表者名
      岡本基岐, 高橋雄介, 小道俊吾, 今里 聡, 林 美加子
    • 学会等名
      第140回日本歯科保存学会 2014年度春季学術大会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] MMPファミリー分子と象牙質-歯髄複合体の創傷治癒

    • 著者名/発表者名
      高橋雄介
    • 学会等名
      第138回日本歯科保存学会 2013年度春季学術大会 シンポジウムI
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MMP分子により分解された象牙質基質タンパクがラット歯髄細胞に与える影響

    • 著者名/発表者名
      岡本基岐, 高橋雄介, 小道俊吾, 林 美加子
    • 学会等名
      第139回日本歯科保存学会 2013年度秋季学術大会
    • 発表場所
      秋田県総合生活文化会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] MMP分子で分解を受けた象牙質基質タンパクが歯髄細胞に与える影響

    • 著者名/発表者名
      岡本基岐, 高橋雄介, 小道俊吾, 林 美加子
    • 学会等名
      第13回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] レーザーによりデンタルバイオフィルムを制御して、新規治療法・予防法の開発・臨床応用へ

    • 著者名/発表者名
      野杁由一郎, 朝日陽子, 高橋雄介, 恵比須繁之, 林 美加子
    • 学会等名
      大阪大学未来戦略機構シンポジウム「Opt Osaka 2014 in Tokyo-大阪大学の光科学100-」
    • 発表場所
      東京大手町サンケイプラザ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi