• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯内関連疾患の適切な診断および治療法の確立を目指した疼痛異常の発症機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 25462968
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関日本大学

研究代表者

清水 康平  日本大学, 歯学部, 助教 (10508609)

研究分担者 篠田 雅路  日本大学, 歯学部, 准教授 (20362238)
本田 訓也  日本大学, 歯学部, ポスト・ドクトラル・フェロー (20548945)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード関連痛 / referred pain / 異所性疼痛 / ectopic tooth pain / 歯痛 / 非歯原性歯痛 / 痛覚過敏 / 歯痛錯誤 / Orofacial pain / 歯髄炎 / 根尖性歯周炎 / 異常感覚 / 歯原性歯痛 / 異常疼痛 / pERK / TLR4
研究成果の概要

“関連痛”や“異所性異常疼痛”は患歯の同定を困難にし、しばしば誤診および誤治療を誘導する。よって代表者らはこの発症機構解明を目的に本研究計画を遂行した。本研究成果により、歯髄炎おるいは根尖性歯周炎発症時に咬筋痛覚過敏が誘導され、その発症には中枢神経系における細胞外シグナル制御キナーゼのリン酸化が関与することが明らかとなった。また、歯髄炎発症時に発現する舌痛覚過敏には、末梢神経性におけるTRL4-Hsp70シグナル伝達が重要な役割を担うことも明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 歯内療法における打診痛を考察する2016

    • 著者名/発表者名
      清水康平、羽鳥啓介、大原絹代、篠田雅路、小木曾文内
    • 雑誌名

      日本歯科評論

      巻: 76 ページ: 47-58

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of trigeminal transition zone and laminated subnucleus caudalis in masseter muscle hypersensitivity associated with tooth inflammation.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Matsumoto K, Noma N, Matsuura S, Ohara K, Komiya H, Watase T, Ogiso B, Tsuboi Y, Shinoda M, Hatori K, Nakaya Y, Iwata K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9(10) 号: 10 ページ: e109168-e109168

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0109168

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 4 signaling in trigeminal ganglion neurons contributes tongue-referred pain associated with tooth pulp inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Kinuyo Ohara, *Kohei Shimizu, Shingo Matsuura, Bunnai Ogiso, Daisuke Omagari, Masatake Asano, Yoshiyuki Tsuboi, Masamichi Shinoda and Koichi Iwata
    • 雑誌名

      Journal of Neuroinflammation

      巻: 10 号: 1 ページ: 139-139

    • DOI

      10.1186/1742-2094-10-139

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 急性歯髄炎により誘導される歯痛錯誤の末梢神経機構2015

    • 著者名/発表者名
      古宮 宏記、清水 康平、林 誠、鶴町 保、小木曾 文内
    • 学会等名
      第143回 日本歯科保存学会秋季学術大会
    • 発表場所
      文京シビックセンター(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 咬筋痛に誘導される歯髄痛覚過敏発症の神経機構解明2014

    • 著者名/発表者名
      渡瀬 哲郎、清水康平、鶴町保、上原輝映、小木曾文内
    • 学会等名
      第141 回日本歯科保存学会2014 年度秋季学術大会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県山形市)
    • 年月日
      2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯髄の炎症はToll-like Receptor4の働きを介して舌の異常疼痛を誘導する2014

    • 著者名/発表者名
      大原 絹代、清水 康平、井比 陽奈、林 誠、小木曽 文内
    • 学会等名
      第141 回日本歯科保存学会2014 年度秋季学術大会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県山形市)
    • 年月日
      2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 咬筋痛に随伴する歯髄痛覚過敏へのGlia細胞の関与2014

    • 著者名/発表者名
      渡瀬哲郎、清水康平、篠田雅路、岩田幸一
    • 学会等名
      第8回三叉神経領域の感覚-運動統合機構研究会
    • 発表場所
      軽井沢研修所(長野県北佐久郡)
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] CFA誘導性歯髄炎により発症する舌痛覚過敏に対するToll-likeReceptor4 の関与2013

    • 著者名/発表者名
      大原 絹代,清水 康平,勝呂 尚,武市 収,平 亜希子,鶴町 保,小木曾 文内
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2013年度春季学術大会(138回)
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] CFA誘導性歯髄炎により発症 する舌痛覚過敏に対するToll-like Receptor 4の関与2013

    • 著者名/発表者名
      大原 絹代,清水 康平,小木曾 文内,篠田 雅路,岩田 幸一
    • 学会等名
      第8回日本大学先端バイオフォーラム学術大会
    • 発表場所
      日本大学会館(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯髄の炎症はToll-like Receptor 4の働きを介して舌の異常疼痛を誘導する2013

    • 著者名/発表者名
      大原 絹代,清水 康平,篠田 雅路,岩田 幸一
    • 学会等名
      第7回 三叉神経領域の感覚-運動統合機構研究会
    • 発表場所
      日本歯科大学新潟生命歯学部・新潟大学駅南キャンパスときめいと(新潟)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] メカニズムから読み解く 痛みの臨床テキスト2015

    • 著者名/発表者名
      編集:小川 節郎 執筆者:川真田 樹人、牛田 享宏、三枝 里江、齋藤 繁、住谷 昌彦、緒方 徹、細井 昌子、細川 豊史、布施谷 仁志、川股 知之、伊藤 美保、益田 律子、高橋 淳、北原 雅樹、小山 なつ、等 誠司、清水 康平、野間 昇、今村 佳樹 他
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 日本大学歯学部生理学講座

    • URL

      http://www.dent.nihon-u.ac.jp/phisio/gs_top.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 日本大学歯学部保存学第II講座

    • URL

      http://www.dent.nihon-u.ac.jp/endo/sd_top.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi