• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セリア系正方晶ナノジルコニア複合セラミックスの焼成界面の検討

研究課題

研究課題/領域番号 25462974
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関神奈川歯科大学

研究代表者

岡田 周策  神奈川歯科大学, 歯学研究科(研究院), 講師 (00177049)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードジルコニア / 表面処理 / 接着力 / シランカップリング / 歯科用ジルコニア / 剪断接着強さ / ロカテック処理 / 接着強さ / シラン処理 / 表面解析
研究成果の概要

歯科用ジルコニアは、鋳造修復に代わる審美材料ならびにアレルギーを引き起こさない安定材料であるため臨床での使用が増加しているが、その一方で臨床的に脱離しやすいといわれている。初期の実験において、歯科用ジルコニア表面に超音波洗浄では脱離しないシリカ層をシリカ改良型サンドブラスト処理で生成できることを見出した。シリカ層はシランカップリング処理によって合着用のレジンセメントとの接着力を向上させることから、合着力の向上が期待されたが、表面処理とカップリング処理組み合わせた実験では歯科用ジルコニアと合着用レジンセメントの剪断接着強さの向上は認められなかった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 歯科用ジルコニアの表面処理に関する研究-シリカ改良型サンドブラスト処理によるプライマー処理の可能性について-2015

    • 著者名/発表者名
      岡田 周策
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      文京シビックホール
    • 年月日
      2015-10-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 歯科用ジルコニアの表面処理に関する研究 シリカ改良型サンドブラスト処理による表面の変化2014

    • 著者名/発表者名
      岡田 周策
    • 学会等名
      神奈川歯科大学学会総会
    • 発表場所
      神奈川歯科大学
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯科用ジルコニアの表面処理に関する研究 シリカ改良型サンドブラスト処理による表面の変化2014

    • 著者名/発表者名
      岡田 周策
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      山形テルサ
    • 年月日
      2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi