• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

在宅診療にも応用できる,難症例に対する簡便な全部床義歯製作システムの確立

研究課題

研究課題/領域番号 25462989
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関新潟大学

研究代表者

金田 恒  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (60322103)

研究分担者 小野 高裕  新潟大学, 医歯学系, 教授 (30204241)
昆 はるか  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (40447636)
櫻井 直樹  新潟大学, 医歯学総合研究科, 非常勤講師 (50251830)
野村 修一  新潟大学, 医歯学系, 教授 (40018859)
小林 博  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (00225533)
佐藤 直子 (五十嵐直子 / 五十嵐 直子 / 佐藤 直子(五十嵐直子))  新潟大学, 医歯学系, 助教 (20313520)
山鹿 義郎  新潟大学, 医歯学総合病院, 医員 (20736607)
金子 広美  新潟大学, 医歯学総合病院, 医員 (10736599)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード機能評価 / 在宅診療 / 義歯の評価
研究成果の概要

在宅診療で訪問回数を少なくする義歯の製作法は未だ確立されていない.4回の診療回数で,比較的適合良好な義歯を製作できるBiofunctional prosthetic systemを在宅診療用に改良を行い,大学病院の外来患者に対しトライアルを行った.従来法,トライアル法いずれの方法も咀嚼機能に有意な差を認めなかったため,機能回復については従来法と遜色ないことが示された.しかし,外来患者と異なり,在宅療養患者では認知機能が低下し患者が術者の指示に従えないことがあり,臨床上の操作を変更する必要が生じた.したがって,患者の認知機能の程度に応じて,義歯製作法を選ぶ必要があり,今後の課題としたい.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 半量グミゼリーによる咀嚼能率スコア法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      小野高裕,安井栄,金田恒,菊地さつき,來田百代,高阪貴之,菊井美希,前田芳信,野首孝祠
    • 雑誌名

      日本咀嚼学会雑誌

      巻: 26(1 ページ: 9-13

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 複数評価者による全部床義歯後縁外形評価の一致性2015

    • 著者名/発表者名
      昆はるか,佐藤直子,櫻井直樹,金城篤史,山田一穂,小林博,金田恒,野村修一
    • 雑誌名

      日本補綴歯科学会誌

      巻: 7 ページ: 154-160

    • NAID

      130005065560

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 側方歯群交換期前後の学童の咀嚼能力2016

    • 著者名/発表者名
      13)菊地さつき, 山本孝文, 金田 恒, 山鹿義郎, Simonne Salazar,堀 一浩, 野首孝祠, 小野高裕
    • 学会等名
      第27回日本咀嚼学会学術大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県広島市)
    • 年月日
      2016-11-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Masticatory Performance of Removable Prosthodontics Patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Salazar S, Kikuchi S, Kaneda K,Yamaga Y,Hori K, Ono T
    • 学会等名
      第23回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 有床義歯臨床における客観的な咀嚼能力評価の展開(1)2016

    • 著者名/発表者名
      菊地さつき, 小野高裕, 金田 恒, Simonne Salazar, 堀 一浩, 田中みか子, 五十嵐直子, 昆はるか, 櫻井直樹, 藤原茂弘, 三上絵美, 山鹿義郎, 大川純平, 設樂仁子
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会関越支部
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン高崎(群馬県高崎市)
    • 年月日
      2016-01-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 有床義歯臨床における客観的な咀嚼能力評価の展開(2) 症例報告.2016

    • 著者名/発表者名
      山鹿義郎, 金田 恒, 菊地さつき, Simonne Salazar, 堀 一浩, 小野高裕
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会関越支部
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン高崎(群馬県高崎市)
    • 年月日
      2016-01-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 当科における咀嚼能力評価法の展開.2015

    • 著者名/発表者名
      金田 恒, 菊地さつき, 堀 一浩, 小野高裕
    • 学会等名
      日本咀嚼学会第26回学術大会
    • 発表場所
      鶴見大学会館(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 補綴臨床テクニカルノート 咬合編.2015

    • 著者名/発表者名
      河野正司, 金田 恒
    • 総ページ数
      77
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 補綴臨床テクニカルノート 床義歯編.2015

    • 著者名/発表者名
      河野正司, 金田 恒
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi