• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舌骨喉頭位と嚥下機能との関連

研究課題

研究課題/領域番号 25462992
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関新潟大学

研究代表者

小野 和宏  新潟大学, 医歯学系, 教授 (40224266)

研究分担者 井上 誠  新潟大学, 医歯学系, 教授 (00303131)
真柄 仁  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (90452060)
谷口 裕重  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (80529636)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードリハビリテーション / 歯学 / 嚥下障害
研究成果の概要

嚥下障害における主たる病態のひとつに舌骨や喉頭下垂があり,これが食塊の移送不良や嚥下後の食塊残留,ひいては喉頭侵入や誤嚥を招くといわれていることから,エックス線透視画像の解析を通して,舌骨・喉頭下垂や食塊移送と嚥下機能との関連,さらには実際の舌圧発揮能力と嚥下機能との関連を健常者と高齢者,嚥下障害患者を対象として調べることにより,顎口腔・咽喉頭形態と食塊移送・嚥下機能との関連を明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 嚥下時における舌骨の運動様相と食塊移送の検討2013

    • 著者名/発表者名
      真柄 仁, 林 宏和, 神田 知佳, 堀 一浩, 谷口 裕重, 小野 和宏, 井上 誠
    • 雑誌名

      日本顎口腔機能学会雑誌

      巻: 20 ページ: 22-32

    • NAID

      130005061733

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 疾患別に見た舌圧発現の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      真柄 仁,辻 光順,林 宏和,辻村恭憲,堀 一浩.井上 誠
    • 学会等名
      第39回日本嚥下医学会総会ならびに学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府,大阪市)
    • 年月日
      2016-02-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 食道癌術後患者における摂食嚥下障害の臨床統計2014

    • 著者名/発表者名
      林 宏和,真柄 仁,畠山 文,谷口 裕重,井上 誠
    • 学会等名
      日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi