• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨再生への新しいアプローチ -炭酸リチウム局所投与が骨形成促進に与える影響-

研究課題

研究課題/領域番号 25463090
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関九州大学

研究代表者

佐々木 匡理  九州大学, 大学病院, 助教 (30346803)

研究分担者 高橋 富美  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (50274436)
梶岡 俊一  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90274472)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード骨再生 / 歯科インプラント / Wnt/β-catenin 経路 / Wnt/β-カテニン経路 / インプラント
研究成果の概要

骨再生に重要なWntシグナルは、グリコーゲン合成酵素キナーゼ-3 (GSK3) により調節されている。我々はGSK-3阻害薬であるリチウムに着目し、骨再生促進を試みた。動物実験では、リチウムは新生骨を形成促進することが分かった。臨床試験では炭酸リチウムをインプラント埋入の為の抜歯窩に投与し、安全性および骨形成促進能の有無について評価を行った。炭酸リチウムの抜歯窩投与は、有害事象を生じなかった。血中のリチウム濃度もすべての症例において検出限界以下の量であり、炭酸リチウム局所投与における安全性が確認された。しかし、炭酸リチウムの骨形成促進効果の判定は被験者数を重ね、さらなる研究が必要と考えている。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Acceleration of bone regeneration by local application of lithium: Wnt signal-mediated osteoblastogenesis and Wnt signal-independent suppression of osteoclastogenesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Arioka M, Takahashi-Yanaga F, Sasaki M, Yoshihara T, Morimoto S, Hirata M, Mori Y, Sasaguri T.
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol.

      巻: 90(4) 号: 4 ページ: 397-405

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2014.06.011

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Acceleration of bone development and regeneration through the Wnt/β-catenin signaling pathway in mice heterozygously deficient for GSK-3β.2013

    • 著者名/発表者名
      Arioka M, Takahashi-Yanaga F, Sasaki M, Yoshihara T, Morimoto S, Takashima A, Mori Y, Sasaguri T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 440(4) 号: 4 ページ: 677-82

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.09.126

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 歯科インプラント埋入のための抜歯窩治癒過程の経過観察-炭酸リチウム局所投与の効果評価のためのベースライン調査-2014

    • 著者名/発表者名
      有岡将基、高橋富美、佐々木匡理、上妻亜也子、森悦秀、笹栗俊之
    • 学会等名
      第35回日本臨床薬理学会学術総会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Acceleration of bone regeneration by local application of GSK-3 inhibitors.2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Arioka, Fumi Yanaga-Takahashi, Masanori Sasaki, Yoshiko Inoue, Toshiyuki Sasaguri.
    • 学会等名
      EAO Congress ROMA 2014
    • 発表場所
      ローマ、イタリア
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Glycogen synthase kinase-3β阻害薬の骨形成促進薬としての可能性2013

    • 著者名/発表者名
      有岡将基, 佐々木匡理, 上妻亜也子
    • 学会等名
      第43回日本口腔インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・福岡サンパレスホテル&ホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Glycogen synthase kinase-3β(GSK-3β)阻害薬の骨形成促進薬としての可能性2013

    • 著者名/発表者名
      有岡将基, 佐々木匡理, 森悦秀
    • 学会等名
      第58回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] GSK-3阻害薬の骨再生促進薬としての可能性2013

    • 著者名/発表者名
      有岡将基, 高橋富美, 佐々木匡理, 笹栗俊之
    • 学会等名
      第66回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      福岡大学薬学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi