• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管内皮機能と指尖容積脈波からみた理想的な全身麻酔法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25463140
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

糀谷 淳  鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 准教授 (60304325)

研究分担者 大野 幸  鹿児島大学, 医歯学域医学部・歯学部附属病院, 助教 (00535693)
遠矢 明菜  鹿児島大学, 医歯学域医学部・歯学部附属病院, 助教 (80593649)
山下 薫  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 医員 (50762613)
連携研究者 宮田 昌明  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授 (00347113)
橋口 照人  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (70250917)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード血管内皮機能 / 全身麻酔 / 指尖容積脈波 / 心血管イベントリスク / プロポフォール / セボフルラン / 酸化ストレス / Reactive hyperemia index / 口腔外科手術 / 血管内皮細胞 / 一酸化窒素 / 血管充血反応 / 血管充血反応指数(RHI)
研究成果の概要

血管内皮機能の異常は、高血圧症、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病だけでなく、肥満、喫煙、運動不足などによる酸化ストレスが原因で生じ、血管内皮機能が低下した患者では心血管病による死亡率が上昇する。上腕動脈の血管内皮機能で心血管イベントリスクを評価できる。本研究では、中程度侵襲手術の周術期における血管内皮機能を血管充血反応指数(RHI)で評価し、その経過と回復に影響を及ぼす因子を検討した。RHIは手術直後有意に抑制され、術前値への回復には数日を要した。麻酔薬の選択(吸入麻酔、静脈麻酔)は、RHIに影響しなかった。しかし、糖尿病・肥満・高尿酸血症患者では、術後のRHIの回復は遅延した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Associations between blood pressure responses to acute stress and impaired renal function and serum uric acid level2015

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Miyata M, Kohjitani A, Tohya A, Ohishi M, Sugiyama K
    • 雑誌名

      Clin Exp Hypertens

      巻: 37 号: 8 ページ: 656-660

    • DOI

      10.3109/10641963.2015.1047939

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Associations between blood pressure responses to acute stress and impaired renal function and serum uric acid level.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Miyata M, Kohjitani A, Tohya A, Ohishi M, Sugiyama K.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Hypertension

      巻: 37

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Associations between the Autonomic Nervous System and the Second Derivative of the Finger Photoplethysmogram Indices2014

    • 著者名/発表者名
      Kohjitani A, Miyata M, Iwase Y, Ohno S, Tohya A, Manabe Y, Hashiguchi T, Sugiyama K.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 21 号: 5 ページ: 501-508

    • DOI

      10.5551/jat.19877

    • NAID

      130004444730

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 手術後の血管内皮機能の回復は、糖尿病、肥満および高尿酸血症で障害される2015

    • 著者名/発表者名
      大野 幸、糀谷 淳、遠矢明菜、椙山加綱
    • 学会等名
      日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の口腔外科長時間手術において、グルコース・インスリン投与による血糖値管理が術後の腎機能に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      遠矢明菜、糀谷 淳、眞鍋庸三、大野 幸、椙山加綱.
    • 学会等名
      第42回日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    • 発表場所
      日本歯科大学新潟生命歯学部(新潟)
    • 年月日
      2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 中高年者における気管挿管時の血圧反応と、術前の平均血圧、血圧変動性および腎機能との相関2014

    • 著者名/発表者名
      糀谷 淳、大野 幸、遠矢明菜、眞鍋庸三、椙山加綱.
    • 学会等名
      第42回日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    • 発表場所
      日本歯科大学新潟生命歯学部(新潟)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 中程度侵襲手術の周術期における血管内皮機能の変化―静脈麻酔と吸入麻酔の比較―2014

    • 著者名/発表者名
      大野 幸、糀谷 淳、遠矢明菜、椙山加綱.
    • 学会等名
      第42回日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    • 発表場所
      日本歯科大学新潟生命歯学部(新潟)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 全身麻酔導入時の循環変動と推算糸球体濾過量(eGFR)との関連について(第3報)2014

    • 著者名/発表者名
      糀谷 淳、大野 幸、遠矢明菜、眞鍋庸三、椙山加綱
    • 学会等名
      第24回九州歯科麻酔シンポジウム
    • 発表場所
      九州歯科大学講堂、北九州
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Endothelial function assessed by reactive hyperemia peripheral arterial tonometry (RH-PAT) during the perioperative period of propofol-remifentanil anesthesia.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, Kohjitani A, Hashiguchi T, Miyata M, Hijioka H, Matsunaga K, Nakamura N, Sugiyama K.
    • 学会等名
      The 2013 Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, CA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Preoperative estimated glomerular filtration rate (eGFR) predicts hemodynamic responses to anesthesia induction in middle-aged to elderly patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Kohjitani A, Miyata M, Yanagibashi K, Onho S, Tohya A, Sugiyama K.
    • 学会等名
      The 2013 Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Moscone Convention Center, San Francisco, CA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] プロポフォール・レミフェンタニルによる全身麻酔が周術期の血管内皮機能に及ぼす影響―RH-PATによる評価―2013

    • 著者名/発表者名
      大野 幸、糀谷 淳、椙山 加綱.
    • 学会等名
      日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    • 発表場所
      新横浜国際ホテル、横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 加速度脈波パラメータ群における心拍変動解析による自律神経機能の関与について2013

    • 著者名/発表者名
      糀谷 淳、岩瀬陽子、大野 幸、遠矢明菜、眞鍋庸三、椙山加綱.
    • 学会等名
      日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    • 発表場所
      新横浜国際ホテル、横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 全身麻酔導入時の循環変動と推算糸球体濾過量(eGFR)との関連2013

    • 著者名/発表者名
      遠矢明菜、糀谷 淳、柳橋恵子、大野 幸、眞鍋庸三、椙山加綱.
    • 学会等名
      日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    • 発表場所
      新横浜国際ホテル、横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi