• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔バイオフィルム形成におけるバクテリオシン産生とABC膜輸送体の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 25463178
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

永山 佳代子  大阪大学, 歯学研究科(研究院), 招へい教員 (80546979)

研究分担者 仲野 道代 (松本 道代 / 仲野 道代(松本道代) / 松本道代)  岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授 (30359848)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードStreptococcus mutans / バクテリオシン / バイオフィルム / う蝕 / 口腔内細菌 / SmbA / NlmA / 臨床分離株
研究成果の概要

Streptococcus mutans は、他菌種に対して抗菌作用を持つバクテリオシンを産生し、生存する上で有利な環境を作り出す。本研究では、この菌の産生するバクテリオシンSmbAおよびNlmAの機能について検討を行った。SmbA 欠失変異株のバクテリオシン産生能はNlmA欠失変異株と比較して低く、バイオフィルム形成能はNlmA欠失変異株の方が低かった。さらに、Streptococcus gordoniiの存在下では、S. mutansのバクテリオシン産生量およびバイオフィルム形成量に変化が認められた。以上のことからバクテリオシン産生能がバイオフィルム形成に深く関与していることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Role of ABC transporter proteins in stress responses of streptococcus mutans.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagayama K, Fujita K, Takashima Y, Ardin AC, Ooshima T, Matsumoto-Nakano M.
    • 雑誌名

      Oral Health and Dental Management

      巻: 13 ページ: 259-365

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification and functional analysis of an ammonium transporter in Streptococcus mutans.2014

    • 著者名/発表者名
      Ardin AC, Fujita K, Nagayama K, Takashima Y, Nomura R, Nakano K, Ooshima T, Matsumoto-Nakano M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role of ABC transporter proteins in stress responses of Streptococcus mutans.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagayama K, Fujita K, Takashima Y, Ardin AC, Ooshima T, Matsumoto-Nakano M.
    • 雑誌名

      Oral Health Dent Manag

      巻: 13

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Streptococcus mutans におけるバクテリオシン産生とバイオフィルム形成の関連2015

    • 著者名/発表者名
      永山佳代子, 森本節代, 藤田一世, 仲野和彦, 仲野道代
    • 学会等名
      日本小児歯科学会 第34回近畿地方会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Streptococcus mutans の産生する抗菌物質バクテリオシンのバイオフィルム形成における役割2014

    • 著者名/発表者名
      永山佳代子、黒田景子、高島由紀子、仲野和彦、藤田一世、仲野道代
    • 学会等名
      第33回日本小児歯科学会中四国地方会大会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Streptococcus mutans におけるバクテリオシン産生能とバイオフィルム形成の関連2013

    • 著者名/発表者名
      永山佳代子、仲野道代、Arifah Chieko Ardin、藤田一世、仲野和彦
    • 学会等名
      第51回日本小児歯科学会大会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Analysis of bacteriocin production by Streptococcus mutans clinical isolates.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagayama K, Ardin AC, Fujita K, Matsumoto-Nakano M.
    • 学会等名
      第2回国際歯科研究学会(IADR)アジア太平洋地域学術大会(APR)
    • 発表場所
      タイ、バンコク
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi