• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊娠糖尿病患者における早産低体重児出産リスクとしての歯周病の影響

研究課題

研究課題/領域番号 25463227
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関昭和大学

研究代表者

小出 容子  昭和大学, 歯学部, 助教 (40407466)

研究分担者 大槻 克文  昭和大学, 医学部, 准教授 (90276527)
連携研究者 山本 松男  昭和大学, 歯学部, 教授 (50332896)
岡松 良昌  昭和大学, 歯学部, 助教 (50286845)
小出 馨子  昭和大学, 医学部, 講師 (90384437)
研究協力者 長村 杏奈  昭和大学, 医学部, 講師
小橋 京子  昭和大学, 医学部, 助教
友安 雅子  昭和大学, 医学部, 助教
大場 智洋  昭和大学, 医学部, 助教
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード歯周病 / 妊娠糖尿病 / 早産 / 低体重児出産
研究成果の概要

これまでに『歯周病と糖尿病』、『歯周病と早産』、『歯周病と肥満』に関する研究は数多く行われている。しかし、『歯周病と妊娠糖尿病』に関する報告は少なく、日本における歯周病と妊娠糖尿病に関する調査報告はない。本研究では、妊娠糖尿病と診断された妊婦を被験者とし、早産低体重児出産リスクにおける歯周病の影響度を調査した。その結果、今回調査した被験者において、早産はなかったが低体重児の出産が15%だった。また、妊娠糖尿病と診断された妊婦の多くに脂質代謝のパラメーターの異常値がみられたが、歯周病との関連はみられなかった。調査した被験者数が少なかったため、今後被験者数を増やした調査が必要である。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi