研究課題/領域番号 |
25463356
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
基礎看護学
|
研究機関 | 順天堂大学 (2014-2016) 北里大学 (2013) |
研究代表者 |
高橋 真理 順天堂大学, 医療看護学部, 教授 (20216758)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | アクレディテーション / 専門分野別評価 / 看護学 / 国際比較 / CCNE / ANMAC / 大学看護学教育 / 専門分野別 / 認証評価 / 看護大学 / 教育成果 / コンピテンシー / 「国際情報交換」米国 / 「国際情報交換」豪州 / 「国際情報交換」英国 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、わが国大学看護専門分野別評価システムの課題を明らかにするため、米国、豪州等のシステムを比較するとともに、教育成果等の評価の実際を検討することである。方法は、WEB上書面調査、講演記録と豪州は関係者への訪問調査である。諸外国の看護アクレディテーションシステムは、民間団体や政府の協力で実施されており、大学の自律性、自己点検・評価、ピア評価が共通の特徴であった。また看護アクレディテーション団体である米国CCNEと豪州ANMACを比較すると、CCNEの手順は我が国機関別認証評価と似ているが、ANMACは効率化等を目的に2017年からリスク評価による段階別評価の導入に大きな相違があった。
|