研究課題/領域番号 |
25463370
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
基礎看護学
|
研究機関 | 東京医療保健大学 |
研究代表者 |
横山 美樹 東京医療保健大学, 医療保健学部, 教授 (70230670)
|
研究分担者 |
島田 多佳子 東京医療保健大学, 医療保健学部, 准教授 (00310409)
駿河 絵理子 東京医療保健大学, 医療保健学部, 講師 (40289806)
小泉 美保 東京医療保健大学, 医療保健学部, 助教 (10622970)
竹内 博美 東京医療保健大学, 医療保健学部, 助手 (30638755)
下田 繭子 東京医療保健大学, 医療保健学部, 助教 (90738395)
平田 美和 東京医療保健大学, 医療保健学部, 講師 (10325988)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 看護基礎教育 / 看護技術教育プログラム / 学生の思考過程強化 / フィジカルアセスメント / クリティカルシンキング能力 / e-learning自己学習教材 / クリティカルシンキング / アセスメント能力 / e-learning教材 / 自己学習教材 / 看護過程 / 看護技術教育 / 思考過程 / クリティカルシンキング(臨床推論) |
研究成果の概要 |
本研究は、看護学生に求められる、対象の状況をアセスメントするための思考に必要な「クリティカルシンキング(臨床推論)能力」を効果的に学習するための教育プログラムを模索するものである。 平成26年度に学生のフィジカルアセスメント、思考過程強化を目指すために、学生が自宅でも楽しみながら学習できるe-learning自己学習教材を作成した。使用した学生からは看護過程への理解の深まり、自己学習教材の使いやすさに対する肯定的な評価が多く得られたが、操作の困難性、パソコン環境、接続による不便性等の課題も出された。今後さらに内容の精選とともに学生がアクセスしやすい教材のための工夫が必要であることがわかった。
|