• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護系大学に所属する若手教員の学習支援力に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25463376
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関大阪医科大学 (2016-2017)
京都光華女子大学 (2013-2015)

研究代表者

土肥 美子  大阪医科大学, 看護学部, 講師 (10632747)

研究分担者 細田 泰子  大阪府立大学, 看護学研究科, 教授 (00259194)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード若手教員 / 学習支援力 / 能力 / 尺度 / ファカルティ・デベロップメント
研究成果の概要

本研究の目的は、看護系大学に所属する若手教員(看護職免許を有する大学教員の経験が3年未満で39歳以下の助教)の学習支援力を測定する尺度を開発し、若手教員の学習支援力とその関連要因を明らかにすることである。【学習支援力】を主要概念とした看護大学教員能力自己評価尺度を開発後、若手教員の学習支援力と関連要因の検討を行った。分析の結果、メンタリング、メタ認知、大学教員の経験年数が、若手教員の学習支援力に影響を与え、さらに、自己効力感に寄与することが明らかになった。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 看護大学教員能力自己評価尺度の内容妥当性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      土肥美子,細田泰子
    • 雑誌名

      大阪医科大学看護研究雑誌

      巻: 7 ページ: 90-97

    • NAID

      40021848004

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Nursing Faculty Competencies and Related Factors of a Junior Faculty belonging to a Nursing Program in Universities2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Doi, Yasuko Hosoda
    • 学会等名
      20th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Literature Review: Nursing Faculty Competencies2016

    • 著者名/発表者名
      Doi Yoshiko
    • 学会等名
      The 4th China Japan Korea Nursing Conference
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Examining the Nursing Faculty Competencies Self-Assessment Scale’s Reliability and Validity2016

    • 著者名/発表者名
      Doi Yoshiko, Hosoda Yasuko
    • 学会等名
      The 4th China Japan Korea Nursing Conference
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Assessing the content validity of the Nursing Faculty Competencies Self-Assessment Scale2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Doi, Yasuko Hosoda
    • 学会等名
      第19回東アジア看護学研究者フォーラム
    • 発表場所
      千葉県千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 看護系大学に所属する若手教員が必要とする能力の検討

    • 著者名/発表者名
      土肥 美子、細田 泰子
    • 学会等名
      第24回日本医学看護学教育学会学術学会
    • 発表場所
      島根県立石見高等看護学院(島根県益田市昭和町)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi